
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
先日、超久しぶりに

呉市安浦町の『やまき醤油蔵』へ行きました。
いつ以来だろうなぁ。
記憶が正しけりゃ、2年前の豪雨災害から営業復帰して半年かそれくらい後に伺ったんで
多分それ以来だと思う(その時は記事にしてませんが)
何度も書いたことありますがこの現在のお店、元々醤油の醸造元で、うどん屋としての店舗は同町の中学校前にあったんですよ。
その後、現在の場所にうどん屋を移転した・・・んです。
前置きが長くなりましたが

店内には昔使われてた(であろう)木樽とかもあったりして

なかなか趣がある。
伺った時間が14時前だったこともありお客はほとんどいない。
多分、昼時なら満席に近い状況だと思う(今はコロナでどうかわからんけど)
メニューを見て注文を通し

しばし待つ。
『お待たせしました』

オイラの頼んだ『天丼とうどん』

うどんは、所謂『かけうどん』だが、人参の細切りが入ってるのが珍しい。
(前からあったかな?)

麺の細さは『呉細うどん』並み、たが呉細うどんと圧倒的に違うのは『コシの強さ』

麺の細さは『呉細うどん』並み、たが呉細うどんと圧倒的に違うのは『コシの強さ』
讃岐うどんまではいかないが、それに近いコシの強さだ。
多分お店のこだわりなんだろう。
あ!天丼の写真は撮り忘れですwww
嫁さんは

『天婦羅盛かけうどん』
いや、かけうどん言うてもあっさりしすぎじゃろ(笑)
一応ワカメとネギは別皿にありましたけど。
基本的に出汁は薄味ですが、美味しくいただきました!
七味はたっっっっっっっぷり入れましたけどねwww

ごちそう様でした!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】
