
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日のプレバト、面白かったですねぇ。
ま、いつも面白いんですけど。
と言うわけで、今日のブログは昨日のプレバト風に

折り畳み傘の写真をみて一句
をやってみようかと。
(画像は番組に似せて作りましたw)
オイラが詠んだ句は、こちら。
はいど〜ぞ!←浜ちゃん風

五月雨や駅の伝言板の「行くね」
折り畳み傘→雨→五月雨 と発想を飛ばしてみました。
降り続く雨、駅の伝言板には『行くね』の3文字だけ。
誰が誰にあてた言葉かもわからない。
待ち疲れて怒って『先に行く!』という意味で書いたのか
遠い地に引っ越すため、最後に一目会いたいと約束した大好きな人を待っていたけど、来ない。
ギリギリまで待ったけど電車が来てしまい・・・みたいな。
特に明瞭な句意はございません。
雨の日の物悲しさや鬱陶しさ、その辺りと『誰のための伝言か』『どう言う状況なのか』を読み手に想像してもらいたかったんです。
加えて、未練的なものを残して伝言板に記して行く・・・と言うのを!敢えて字余りにして『駅の伝言板の「行くね」』としたかったんです。
未練と字余りが、付かず離れず・・・みたいな。
いや、わかってますよ。
季語が立ってない、主役になってない・・・と言うのは。
そりゃ上五を違う季語にすりゃええんかも知らんけど、五月雨という長雨的で鬱陶しさかつ物悲しさを感じる
この季語を使いたかったんです。
是非、広ブロ俳句部の皆さんの講評を頂きたく。
もちろん、俳句部員ではない、そこのあなた!!
あなたのご意見もお待ちしております!!!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や
『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!
