頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
ONEPIECEを何度も読み返していると、最初は気づかなかったけど
『え!?そうなん!????』
と思うことがあります。
まぁいわゆる『ツッコミ入れたくなる場面』ですねwww
今回は
麦わらの一味、考古学者
ニコ・ロビン
彼女の
幼少期のこと。
母親である、ニコ・オルビアとは、2歳の時に生き別れている。
生き別れの表現が正しいかはわからんけど。
では、なぜ生き別れたかというと、オルビアが歴史の本文探索チームとして海に出たから。
幼いロビンは、親戚の家に預けられる形になった。
その親戚・・・と言うのが
これがまたよくある話で、他人(親戚だが)に対して、ロクにご飯も与えないわ、雑用をさせるわ、自分達の召使的な扱いをする。
ホントよくある話。
幼いロビンはそれに耐えつつ、考古学者の称号を得た。
これもまたよくある話ではある。
今で言う虐待に耐えて、自分の存在意義を確固たるものにする・・・というね。
でも、今回の問題はそこじゃない。
ロビンの親戚だ。
それってなに?と言うと
この人の事。
この人は、ロビンの叔父さん。
叔父さんと言うことは、両親の兄弟と言うこと。
そして、それは
ロビンの母、ニコ・オルビアの弟、ということ。
おとーと!?
Σ(゚Д゚;マジデ!?!?
オルビアの弟と言うのは
このシーンでハッキリと言われている。
ニコ・ロビン
ロビンの母 ニコ・オルビア
間違いなく、この二人は美形親娘だが
ほんまに同じ血筋か?オッサン!
と、ツッコミ入れずにはいられないwww
それくらい、オルビア・ロビン親娘と同じ血筋とは思えないくらい
ダッサい顔つきだ←失礼過ぎ
まさかとは思うが・・・
ベガパンクが血統因子を操作したんか?(爆)
んな訳ないよwww
と言うわけで、今回の
『ONEPIECE見ててそこまで落差をつけんでも!なシーン』
は、これにて終了です!!
↑タイトル違くね?
またなんかあったらアップしますね!!
↑多分ない
あ。
でも
コメントしてくれても構わんでござるぞ?
冗談ですwww
LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』の義援金や『社会の役に立つ事』に使いますので、是非買うて下さい!
ランキングに参加してます。ハゲになります 励みになりますので、1日1回↑↓どちらかポチっとw