
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日の対西武3戦目。

大敗でした。
これにより、西武戦はカード勝ち越しをしたものの、交流戦の通算は

9勝9敗の5割、7位で終了。
十分です!
正直なところ・・・5割で行けりゃ御の字と思うとりました。
去年2022年が5勝で最下位、一昨年2021年は3勝で最下位、2019年は5勝で最下位。2020年は交流戦中止
3開催連続大借金を作っての最下位だった事を考えたら、今年の9勝9敗5割と言う成績は、ホンマに満足出来る結果じゃ思います!!!
交流戦開始前から貯金は増やせなかったけど、借金を作ることもなかった。
それで十分でしょ!
しかも!だ。
実績の少ない若手を存分に起用してこの結果。
これはリーグ再開後、さらに来年以降に非常に期待を持てる結果だったと言えるだろう。
リーグ再開は23日。巨人相手だ。
今日からの4日間のミニオフ期間をどう過ごすか。
体をしっかり休めるもヨシ。感覚を忘れないために練習に励むもヨシ。
交流戦期間中に見つけた課題に向かい合い、克服するための手を打つもヨシ。
それぞれが納得の行く4日間を過ごせば、きっとそれがリーグ再開後に花開くことになるだろう!
とりあえず、体をしっかりと休めてください。
さらに、交流戦中に未知の相手のデータを無理やり詰め込んで疲弊しているであろう頭もゆっくり休めてください。
貯金2でリーグ再開するわけだが、今季の交流戦といっしょで、
リーグの前半終了までに、5割をキープできてりゃ御の字よ!
勝ち越して前半戦を終えるのが1番の理想じゃけど、足元を固める前に二段三段先へ飛ぼうとしても
足元が崩れてしまい、その場に立つこと自体ができなくなるけぇな。
まずは足元を見つめ、不安がある部分をしっかりと手直しし、足元の不安をなくして・・・
後半戦で飛び跳ねられるように、土台固めていこう!
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
眼光鋭く
ガンガン攻めて
ガチンコ勝負で
凱歌を揚げろ!
がむしゃらに、ただがむしゃらに
セ界のテッペン獲りにいけ!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売上は、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!
