Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

【 鯉 】 終盤にしぶとい今年のカープ

2023年07月17日 08時00分00秒 | CARP
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!




広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッとお願いします





4連勝&カード勝ち越し!


先発の祐輔は、5回で降板となったが、5回5安打無失点!

1軍昇格から3試合、17イニング無失点。


佐々木朗希みたいな豪速球がある訳じゃない。

最高球速も140km/h行くか行かないか。

それをコントロールと緩急を駆使してゴロアウトを積み重ねる。


昨今の豪速球に慣れた打者からしたら、逆に『打ちごろの直球』なのに、打ち取られる。


135km/hの直球でも、100km/h台の変化球の後なら、その速度は150km/hにも感じることだろう。

加えてコントロールで相手打者のタイミングを外し、バットの芯も外すことができる。

まさに『老獪なピッチング』と言えるだろう。

ある意味、今の時代に『武器』を持った投手かも知れない。


そんな祐輔に勝ちがつかなかったのが残念でならない。


まぁこれは試合の流れとかその辺りもあり、いくら勝ち投手の権利を持って降板したからと言っても、
その後は祐輔のコントロールを持ってしても制御できないものだから。


そんな勝敗の行方、祐輔に勝ちをつけたい、野手にはそういう気で戦っていたと思う。

結果的には中継ぎ陣が追いつかれて祐輔には勝ちはつかなかったけど、ホントにチーム一丸という感じはしっかりと感じ取れた!!



そして、前日の試合もそうだし、昨日の試合もそう。


なんか今季は終盤に強い、そしてなにより『しぶとい』気がする!!!


ひょっとしたら、単なる気のせいかも知れないけどw


でも今季、延長戦に限って言えば4勝1敗と、強さを発揮している。(はず・・・間違ってたらすいません)


昨日や一昨日の試合で勝った、また今季は延長で勝ち切れている。

これが、選手には大きな自信になっているんじゃないかと思う。

だからこそチーム全体に『最後まで諦めない』という気持ちが働き、それがいい方向に向いているんじゃないかと思う。


2016年のカープが『逆転のカープ』と言われたように、きっと今のチームも今季後半から来季には

『逆転のカープ』と言われるようになるんじゃないかと、オイラは思ってます!!!









昨日の勝利でチームは4連勝。

そしてカード勝ち越しも決めた。

まだ順位云々言う時期ではないけど、2位にも浮上した。



今日は前半戦最後の試合。

先発は床田。


今季横浜戦は防御率1.98と抜群の安定感を誇っている。


相手先発はバウアー。序盤から中盤戦は投手戦になるかも知れないけど

終盤には自信をつけている選手たちが一気にたたみ込んでくれるだろう!


今日も勝って、カード3タテ&5連勝で前半戦を締めようや!!!





やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
眼光鋭く
ガンガン攻めて
ガチンコ勝負で
凱歌を揚げろ!
がむしゃらに、ただがむしゃらに
セ界のテッペン獲りにいけ!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売上は、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!





広島ブログ
広島ブログ
↑ランキングに参加してますので、どちらかお好きな方をポチッと!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする