
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日の試合。

連勝は10でストップしてしまいました。
いや、ええんですよ。
いつかは止まるんですから。
そこは仕方ないと思ってる。
ただ、メディアが『首位攻防戦』をめちゃくちゃ煽るのが好かん。
まだ7月よ?
首位攻防戦で、その結果がのちに左右されてくるのは、8月中旬以降じゃろ。
そこまでは引き離されないように食らいついていたらそれでええんです。
オイラの頭の中では、この時期に『首位攻防戦』と言うのは、
開幕して3戦目の頃に『首位攻防戦』と言うのと同じくらいの気持ちです。
カードの頭を取れんかったのは残念なんじゃけど、まだまだ

まだ慌てるような時間じゃない。
いまは離されないように喰らいついていく時期だ。
そして、新井さんの言う【8月中旬頃】が全精力を注いで勝ちを奪いに行くスパートの時期じゃ!
そう思うとります。
じゃけぇ、昨日の敗戦も気にしてはいません!!!
そんな昨日の敗戦以上に、めちゃくちゃ気になったことがあります。
それは、ラジオ中継を任された、ABCラジオのアナウンサー。
昨日の試合中、雷が光ったり雨が降ったり、その都度状況を伝えていました。
それはそれでええんです。
ただ、どうしても『をい!それ正しいんか?』と言う部分がありまして。
それは、雷が光ったり稲妻が見えた、と言う事を伝えようとした言葉。
『今、センター後方に雷鳴が見えました!』
雷鳴って見えるんか?
轟いたり、聞こえるんじゃなくて、見えたんか?(爆)
雷鳴は『聞こえる』もんじゃないんか?
『見える』のは『稲妻』『稲光』ちゃうんけ?www
と、ラジオ聴きながら、思いっきりツッコミ入れました(笑)
アナウンサーなら、正しく事を伝えろよ。
ラジオなら尚更だよ。
試合は負けはしたけど、ツッコミを入れられる、そんな試合だったから
ブログネタにもなったし まぁいいや(笑)
今日、勝てばええんよ。
昨日負けても今日勝てば

ワッショイワッショイよ!←どっこいどっこいだ
今日の先発は森下。
遠慮する事ぁないぞ!
1安打完封勝利、やっちゃれ!(笑)
↑勝てばなんでもよしwww
やりゃーげちゃれ・・・
やりゃーげちゃれ・・・・・・
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
眼光鋭く
ガンガン攻めて
ガチンコ勝負で
凱歌を揚げろ!
がむしゃらに、ただがむしゃらに
セ界のテッペン獲りにいけ!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売上は、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!
