
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
新井さんは今も昔も新井さんなんだなと・・・
はい。
『当たり前じゃろ!昔が新井さんで今がツライさんな訳ないじゃん!』
とツッコミ入れた、そこのアナタ。
ありがとうございます(笑)
そうです。新井さんが変わる事はありません。
と言うのも先日、家の中から古い雑誌が出てきましてね。
その雑誌が

HA(広島アスリートマガジン)、2005年8月号。
18年前の雑誌。
表紙を見たらわかると思いますが、新井さんの特集が組まれてました。
その特集をチラチラ見ていて、その中の写真を見て『新井さんは今も昔も新井さんだな』と感じました。
その写真とは、2005年7月9日のvs巨人戦。
サヨナラヒットを打って喜ぶ新井さんの写真。
それが

こちら。
おわかりでしょうか。
今シーズンのCSファーストステージ初戦、秋山のサヨナラ打で試合が決した時・・・・・・

新井さん飛び上がって喜んでました。
しかも同じような形で!(爆)
この辺が新井さんなんだよなぁ・・・今までのどの監督よりも、選手を信じ選手が活躍したら
選手たちと同じように喜びを爆発して、選手並みにはしゃぐ。
指揮官でありながらも、選手と同じ目線で戦っている。
これが好かれる要因であり、選手から慕われる要因なんだよなぁ。
いくら新井さんは今も昔も変わらないとは言え・・・

監督として、さすがにこのジャンプはせんじゃろうな(笑)
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売上は、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!
