Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

意地はないんかぃ!

2008年05月14日 22時26分34秒 | CARP
 以前も書いた事あるけどさ、アイツとアイツに対して『意地』の二文字はないんかぃ!



 広島カープ - 阪神 ~ 金澤市民野球場~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
阪 神    0 0 0 0 0 1 3 0 0 4
広 島    0 1 0 0 0 0 1 0 0 2



≪投手≫
 広 島:●大竹(1勝5敗)-コズロースキー-岸本-横山
 阪 神:○ヒゲ柳(5勝)-久保田-ウィリアムス-S藤川(1勝1敗14s)


≪HR≫
 広 島:なし
 阪 神:粗い(4号<2>)


《得点経過》
 広 島:2回裏 倉   セカンドゴロエラー
     7回裏 赤松  レフト前タイムリーヒット
     


 阪 神:6回表 桧山  左中間タタイムリー2ベースヒット
     7回表 平野  ショートゴロの間
     7回表 粗い  4号2ランHR






今日の寛くん、4回二死までは1四球無安打。

5回までは3安打無失点。



ところが6回、鉢に2ベース打たれて桧山に同点タイムリー2ベース。

この時点でいやな予感はしてたんですが・・・・

7回に一気噴出。


シーボッのエラーと自らの野選、その後内野ゴロの間に逆転を許し、

(この時点で、この回阪神はノーヒット)


Aに2ラン喰らう・・・・・・・・・・・・・


1安打で3失点って。・゜・(ノД`)・゜・。





この時点で、TVのスイッチを切ろうかと思ったが、それでも我慢して見続けた。



TV放送終了後も、ラジオを付けて応援した。


あの名伯楽は、こう言っていた。










諦めてなくても、試合終わっちゃった・・・(つД`)












それにしても、今日はAに1HR2打点、Kには2安打・・・・・・・・・・・・・







































意地を見せてこいつらを抑えろ!と、何回言えば気が済む!!!








すいません、誰か『大竹の着ぐるみを着た大ケケ』を叱れる人いませんかぁ?















もう今日は、イライラがMAXに来ましたので、このまま更新もゲームセットとします。

















『更新する気が起きません・・・・』



こんな企画たてています。

よろしければ、ご賛同下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の勝ち試合で、この先勢いづいて欲しい

2008年05月13日 21時04分46秒 | CARP
 最後微妙に追い込まれ気味でしたが、序盤までの5得点が効きました。



 広島カープ - 阪神 ~ 富山アルペンスタジアム~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
阪 神    1 0 0 0 0 0 0 1 2 3
広 島    0 2 0 0 3 0 0 4 X 9



≪投手≫
 広 島:○ルイス(5勝3敗)-コズロースキー-林-横山
 阪 神:●あっち損(4勝3敗)-阿部-杉山


≪HR≫
 広 島:なし
 阪 神:鉢(6号<2>)・・・通算400号


《得点経過》
 広 島:2回裏 ルイス  右中間2点タイムリー2ベースヒット
     5回裏 アレックス レフトオーバータイムリー2ベースヒット
     5回裏 栗原  ライトオーバータイムリー2ベースヒット
     5回裏 小窪  センター前タイムリーヒット
     8回裏 アレックス サードタイムリー内野安打
     8回裏 栗原  センター前2点タイムリーヒット
     8回裏 シーボル センター前タイムリーヒット
      


 阪 神:8回表 バルディリス  右中間タタイムリー2ベースヒット
     9回表 鉢       6号2ランHR












今日は、カープが・・・






















きゅぅ!点。














阪神は




1・・・2・・・・




さぁん!点。























いやいや、何とか逃げ切り&連勝!






今日はアレックスと栗原が勝負強かった!






アレックスが2打点、栗原がさぁん打点。






先発・ルイスは7回無失点。



もうね、紛いのない事実ですよ。ルイスが大黒柱ってのは。

ホント頼りになるわ。

今日は先制の2点タイムリー2ベースも打ってくれるし!




なんでこんな良い投手なのにさぁん!敗してるのかが不思議だ(笑)









しかも、ルイス降板後に中継ぎ陣がさぁ~ん!失点・・・・





何となく、コズは『怖さ』が無くなっているというか、相手に見極められているような気がして・・・・





ま、今日は勝ったからヨシと言う事で・・・








それにしても、今日はカープらしさが出ましたね。






なにがカープらしかったって






きゅぅ!回1死2塁、金本にホームランを打たれた事。





何やら


通算400号HRでさんじゅぅさぁん!球場目でのHRだったとか・・・


どーしてウチのチームは、こうも『メモリアル』に弱いんですかねぇ。






しかも『相手』の!(泣)



大本営以外の新聞じゃ、カープの勝ちの扱いよりデカくなっちゃうぞ!

特に関西版のデ●リー








ま、何にせよ今日は勝ったって事で、カープファンの気持ちは・・・・・・・





オモロー!







スイマセン。このネタ使いたかったんです(笑)


途中から大体のオチが見えてたな、きっと(つД`)




こんな企画たてています。

よろしければ、ご賛同下さい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活きのいい若手がまた来たね。

2008年05月12日 23時30分04秒 | CARP
 1日遅れを承知で書きますとも。えぇ!書きますよ!(笑)



篠田純平投手、
プロ入り初勝利
おめでとう!





緊張はなかったとの本人談ですが、やっぱ5回ってのはアレでしょうね。

『勝ちが付くかどうか』のドキドキ感があったんでしょうね。



それでもガタガタと行かず、1失点で凌ぐ辺りに( ゜Д゜)ナニカ?何かを感じる。




青木高、長谷川と今年のキーとなるべき投手が2人抜けたが、篠田もこうして存在感をアピールしてるし、

下からはマエケンも上がってきたし。


野手では梵が落ちても小窪が上がってきたり、まだ上がってきてはないが廣瀬も佳紀もいるし。






なんか、アレだなぁ・・・







いつの間にか選手層が厚くなってきてるなぁ。



でも何故か、サードだけは選手層が薄い気がする( ̄▽ ̄;)



ただ、昨日の試合は篠田を含めた投手陣の頑張りのお陰で勝ったようなもの。




栗原やシーボッがHR打って、復調気配と各紙に取り上げられとりますが、カープの野球は

大花火を打ち上げて打ち勝つチームじゃないんだぞぅ!


もっともっとタイムリーが欲しい!!!!



だから、建さんに苦い思いをさせてまで、こんな事言わさないように












野手陣もっと ガン( ゜д゜)ガレ






投打が噛み合えば、必ず上位に食い込めるチカラはあるはずなんだから!




社会人野球が済んだら幾らでも替えの選手はおるぞー! と、脅してみる(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨天中止

2008年05月10日 18時24分56秒 | CARP
関東地方も雨なんですね。


ま、今の打線の状況なら、一旦休みを入れる方が

良いですからね。



いい休みになることを希望します。





ちなみに、こー言う打線の状況の時の中止を












『 打  て  ん  中  止 』




と、言います・・・







打線と一緒に、ギャグも湿り気味です( ̄~ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わはははははは・・・はぁ~あ(泣)

2008年05月08日 20時55分00秒 | CARP
 笑うしかないな、こりゃ(つД`)



 広島カープ - 中日ケロヨンズ ~ ナゴヤドーム~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
広 島    0 0 0 0 0 0 0 0 0   0
中 日    4 0 0 0 0 2 1 0 ×  7



≪投手≫
 広 島:●宮崎(3敗)-広池-梅津
 中 日:○川上(2勝1敗)


≪HR≫
 広 島:なし
 中 日:李(5号<2>)


《得点経過》
 中 日:1回裏 和田  センター前2点タイムリーヒット
     1回裏 李   レフト前2点タイムリーヒット
     6回裏 李   5号2ランホームラン
     7回裏 中村  センター前タイムリーヒット








はい、完封負けです。

引き分け挟んで3連敗です。
















文句あっか(#゜Д゜) ゴルァ!!













失礼( ̄▽ ̄;)





今日の試合は


初回の4失点が全て


です(つД`)



後は何もございません。




あるもんか!5安打完封喰らってて・・・








一度気持ちをリセットして、新たな気持ちで明日からのツバメ戦に望んで欲しいものです。


そしてもう一度、5割にチャレンジしてください。












ってか、取り敢えず小窪をスタメンに戻してくんない?
あと、シーボも外して、廣瀬辺りの昇格&サードスタメンきぼんぬ・・・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2008年05月07日 21時46分57秒 | CARP
 DVD録画した『ROOKIES』見て『ごくせん』見て・・・・


まったりと、ビールや焼酎飲んでましたが・・・・・・














えっ?試合あったの?


 広島カープ - 中日ケロヨンズ ~ 広島市民球場~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
広 島    0 0 0 0 0 0 2 0 1   3
中 日    0 0 3 0 0 2 0 5 ×  10



≪投手≫
 広 島:●大竹(1勝4敗)-大島-林-岸本
 中 日:○山本昌(1勝)-チェン-平井-金剛


≪HR≫
 広 島:なし
 中 日:なし


《得点経過》
 広 島:7回表 梵 レフト2点タイムリー2ベース
      9回表 石原 ライト線タイムリー2ベースヒット
      

 中 日:3回裏 和田  センター前2点タイムリーヒット
     3回裏 中村  センター前タイムリーヒット
     6回裏 森野  レフトオーバー2点タイムリー2ベースヒット
     8回裏 和田  ライトオーバー2点タイムリー2ベースヒット
     8回裏 中村  左中間2点タイムリー2ベースヒット
     8回裏 李   ライト線タイムリー2ベースヒット














( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \








8点差で負けですって!奥さん。


ラジオ聞いてなくて良かった・・・・・


だって


大竹が・・・大竹が・・・・・・





大ケケに変わりかけてるよぉ。・゜・(ノД`)・゜・。









これで5位転落。


ただ、ゲーム差無し。


借金チームの熾烈な争い加熱(泣)





さ、早いとこ寝よう。

こんなの見せられたら腹立って寝れんかも知れんけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(; ゜д゜) アッ・・・

2008年05月07日 18時30分38秒 | CARP
昨日登録されて、代打で見逃し三振した



梵が、今日はスタメンだわ・・・・・・

しかも、小窪を外して・・・・・・


昨日の予想、大当たりか・・・(つД`)


書くんじゃなかった(*´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拙攻+拙攻×見殺し=

2008年05月06日 21時15分22秒 | CARP
 タイトルにある数式の答えは、こんな結果になってしまうようです。



 広島カープ - 中日ケロヨンズ ~ ナゴヤドーム~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  計
広 島    1 0 0 0 0 0 0 0 0  0  0  0   1
中 日    1 0 0 0 0 0 0 0 0  0  0  0   1



≪投手≫
 広 島:ルイス-横山-コズロースキー-林-岸本-永川-梅津
 中 日:朝倉-チェン-岩瀬-平井-小林-長峰


≪HR≫
 広 島:なし
 中 日:なし


《得点経過》
 広 島:1回表 天谷 レフト前タイムリーヒット
      

 中 日:1回裏 井端  ライト犠牲フライ






ハイハイ、今日もルイス見殺しですが( ゜Д゜)ナニカ?


ハイハイ、今日もド拙攻でしたが( ゜Д゜)ナニカ?





もう、6回の無死1・2塁での采配が全てです。






アレックス、シーボと連続ヒット、場面は終盤に差し掛かる6回。

展開は1-1の同点。先に点を取った方が、その後有利に試合を運べるのは素人目に見ても分かる。


で、石原にバントさせず強攻策。




なぜこの展開で、何故送りバントという選択肢がないのか?

送って1死2・3塁なら、犠牲フライでも1点、スクイズもある、パスボールでも1点入る。

もしヒットなら2点取れるかも知れない場面に変わるのに。


結果論だけど、その後の小窪にヒットが出てるだけに悔しい・・・


もう一度書くよ?


あの場面、送りバントの選択肢は無かったんだろうか?



正直、あそこで勝利の女神に見放されたような気がする(つД`)





ただ・・・

初回の点の取り方は見事!


こーいう点の取り方をすると、相手は嫌がるんだよなぁ。




でも・・・その後の攻撃って・・・・





相手が喜ぶんだよなぁ( ̄▽ ̄;)





さて今日は、天谷の3番起用に驚いた。

しばらく赤松-天谷の1・2番で行くものと思っていただけに、驚きは倍増である。


この打順組み替えがが当たったのは、上に書いた初回のみ。





あと驚いたのは、梵の再昇格。

ウエスタンでの成績を見ている限り、完全復調したとも言い切れず、山崎を外してまで

上げた理由がわからない・・・・

(確かに打ってはいるが、二軍でなら打って当たり前)


その上、その梵が10回に代打で出てきて・・・

見逃し三振なんてやっちゃってるんだからタチ悪い・・・


私は、

代打の選手が『見逃し三振』
ってのがキライです!



『何が何でも!』みたいな気持ちが感じ取れないから!






取り敢えず振れ!

って、いっつもTVやラジオに向かって怒鳴ってます(笑)






ある意味明日のスタメンが楽しみです。

こー言う『やる気の感じ取れない』選手がスタメン復帰している可能性がありますから(苦笑)

好調の小窪を外してまでやりそうです、マーティーなら。



お願いだから、小窪は当分の間使い続けてくれ!














ぐちぐち言いましたが、


ルイスを含めた投手陣

(゜∇^d) グッジョブ!!

君らのお陰で負けずに済んだよ。



こんな企画たてています。

よろしければ、ご賛同下さい。



※カープ応援しまくり掲示板はこちらからどうぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設以来初!

2008年05月06日 14時17分02秒 | 
5/4のgooブログ・アクセスランキング(TOP1000)に入りました!

980位でございます!!

100万以上のサイトで980位!!!



皆様のお陰でございます。

感謝、感謝・・・m(__)m





GW中だから、他のブロガーさんが更新してなかったんだな、きっと( ̄▽ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日家族サービス

2008年05月05日 18時00分58秒 | CARP
福山のみろくの里に来ていた為、試合は一切見てなく、


携帯サイトでのみチェックしました。


結果だけ見れば、惜しい試合でした・・・。・゜・(つД`)・゜・。


実際は、長谷川さえしっかり試合を作っていたら、絶対に勝ってたな。

と思う試合。






でも、テレビ見てなくてよかったよ。




見てたら、絶対に初回でTV画面に向けてリモコン投げつけていましたよ(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸のすくような痛快逆転劇

2008年05月04日 17時22分11秒 | CARP
 久々にここまでスカ~っとする試合を見たぞ!



 広島カープ - 横浜 ~ 広島市民球場~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
横 浜    0 3 0 1 0 0 1 1 0   6
広 島    0 0 2 0 0 0 0 6 X   8



≪投手≫
 広 島:青木高-宮崎-大島-林-○岸本(1勝)-S永川(1勝2s)
 横 浜:小林-横山-川村-木塚-●寺原(1勝4敗2s)


≪HR≫
 広 島:なし
 横 浜:村田(7号<1>)、吉村(7号<1>)


《得点経過》
 広 島:3回裏 天谷 ライト前タイムリーヒット
     3回裏 アレックス サードタイムリー内野安打
     8回裏 アレックス 押し出し四球
     8回裏 栗原 センター犠牲フライ
     8回裏 前田 レフト前タイムリーヒット
     8回裏 石原 レフト前タイムリーヒット
     8回裏 ライト線タイムリー2ベースヒット
     8回裏 パスボール


 横 浜:2回表 村田 7号ソロホームラン
     2回表 吉村 センター前タイムリーヒット
     2回表 鶴岡 レフト線タイムリー2ベースヒット
     4回表 大西 レフト線タイムリー2ベースヒット
     7回表 吉村 7号ソロホームラン






大   逆   転   で
4   連   勝   !





正直、7回終わった時点で9割方『負けたな』と思ってましたよ。

いや、でも信じて・・・・えぇ!信じてましたとも・・・・・

ちょっとだけ・・・






はいはい、すいません、すいません。諦めるのが早かったですよ。


ドウモスイマセンデシタm(__)m





先発の青木高は・・・・崩れだしたら止まらない『かっぱえびせん症候群』(んだソレ?)が

顔を覗かしてしまい、2回3失点で早々に降板。

2番手の宮崎にロングリリーフさせるのかと思いきや、1イニング(1安打)で交代。

3番手、今季初登板の大島は2イニング(1失点)投げさせ、4番手の林に至っては、連投の上に

2イニングスを投げさせる(結果1失点)





ど~~~~~~~~~~~~~~~~~も投手起用が微妙な気がする。





さて打線ですが、ハマの先発・小林から3回にあまやんとアレックスの連続タイムリーで

2点を返すも、1死満塁でシーボが最悪のゲッツー・・・

シーボも、勝負強いんか勝負弱いんかよ~~わからんな( ̄▽ ̄;)


以降、7回まで淡泊に卵白を塗るような攻めで無失点に抑えられてしまう。



そして8回裏。先頭は代打・緒方!

センター前ヒットで出塁すると、赤松もレフト前ヒットで続く。

続くあまやんは四球を選び無死満塁。

ここで内野ゴロ併殺の間に1点取るのが精一杯なのが今までのカープ(笑)

しかし、今日は違った。

何が違うって・・・・・・・

ハマの投手が出てくる皆んなノーコンだった(爆)


続くアレックスが押し出し四球で1点を返すと、次打者栗原はセンター犠牲フライで更に1点追加。

慌てた横浜は、ここでストッパーの寺原を出すが、こちらはネ申・前田が代打で登場。

前田がビシッとレフト前ヒットを放ち、これで1点差!!!

こうなったらもうイケイケである。

続く石原もレフト前に弾き返し遂に同点。

次打者は小窪。ここで打って『必殺仕事人』振りを発揮して欲しいところ。



打った!打球はライト線を破る2ベースヒット!ランナー帰って逆転に成功!

小窪は1塁に向かう前にガッツポーズをし、2塁ベース上でも派手なガッツポーズ!

熱いぜ、こいつも!

そして1死2・3塁で東出。

ここでスクイズしたらエエのに・・・と思っていた3球目(だっけ?)

スクイズだ!

あ!外された!

でも点が入った!(笑)


まぁ外されたと言っても、寺原の投げた球が外角に大きく外れただけなのかも知れませんが、

キャッチャーが取れないほど外れるもんだから
バント空振りしたって点は入ります(笑)


いやホンマ、今日はハマのノーコン投手陣に助けられましたよ。


そして最終回は昨日に引き続き、永川がマウンドに。

内野安打を打たれましたが(イレギュラーバウンドで仕方なし?)、キッチリと締めて4連勝確定!


5番手で投げた岸本がプロ入り初勝利!!



おめでとう岸本!!しかも古巣相手にだから、感慨もひとしおでしょうね。

(ごっつぁん勝利だけど( ̄▽ ̄;))









さぁ、これでハマ戦の勝ち越しも決め、頭上のツバメのシッポも掴まえたし、借金もあと一つ!!!!

なんと言っても、明日は鯉の日だ!



明日も勝って、今季初の3タテを達成すると共に・・・・・・・




借金完済&Aクラス入りじゃ!




こんな企画たてています。

よろしければ、ご賛同下さい。



※カープ応援しまくり掲示板はこちらからどうぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建さん祭り開催!(5/3 vs横浜戦観戦記)

2008年05月04日 11時08分09秒 | CARP
 すげーよ。建さん凄すぎだよぉ~!



 広島カープ - 横浜 ~ 広島市民球場~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
横 浜    0 0 0 0 0 0 1 2 0   3
広 島    0 0 0 0 3 0 1 0 X   4



≪投手≫
 広 島:○高橋(4勝1敗)-林-梅津-横山-コズロースキー-S永川(1勝1s)
 横 浜:●番長(1勝4敗)-佐藤-小山田


≪HR≫
 広 島:高橋(1号<2>)
 横 浜:なし


《得点経過》
 広 島:5回裏 高橋 ライトスタンドへ渾身の1号2ランホームラン
     5回裏 天谷 ライト前タイムリーヒット
     7回裏 天谷 レフト前タイムリーヒット


 横 浜:7回表 大西 右中間突破タイムリーヒット
     8回表 石井 ライト線タイムリー2ベース





祭りだワショーイ!




先発は、20イニング無失点継続中の建さん。


この日は序盤、ポツポツとランナーを出し、お世辞にも絶好調とは言えなかった様だ。

しかし、それでも粘りのピッチングで無失点に抑えていく辺りが、今までの建さんと違うところ。


  
  

見よ!この流れるようなフォーム。

とても39歳には見えない!

写真の腕が悪く、流れるように撮れてないのは内緒



打線がハマの番長・三浦の前に沈黙したって何のその!

点が取れないなら自分が打つ!!!

5回裏・ランナー一人を置いて建さん自身、通算3本目となる

2ランホームラン!

写真撮ってません・・・興奮していまして( ̄▽ ̄;)



建さんは6回無失点で交代。

自身の無失点イニングは26イニングまで伸ばした。

ほんとに頼れるなぁ。



さて、今日の写真は前回観戦時に撮れなかった選手をメインに送ります。




  
赤 松


赤松、この日は内野安打に盗塁に、本来の持ち味である『足』を使った攻撃が出来ました。

守備でも右中間に抜けるかと思われる飛球をキャッチしたりと、良い働きでした。


  

小 窪


スタメンショート。東出との二遊間をまずまずこなし、打撃の方では3打数1安打。

実は、この日の観戦で一番見てみたかった選手だった。

なかなか面白い、彼の言う『必殺仕事人』になれそうな、イイ雰囲気を持った選手だ。





昇 吾。

今日は出番なししかも写真も背中のみって( ̄▽ ̄;)





 林。

建さんの後を受け7回に登板。

いきなり先頭打者にヒットを打たれるも、次打者から二者連続三振。

いけるかと思っていたら左中間にタイムリー打たれて1失点。

なんか出入りの激しいピッチングだったなぁ・・・



  
横 山


梅津の後を受け、4番手でマウンドへ(ってか、梅津を代えた理由がわからん)

先頭打者にフォアボール、次打者をピーゴロ。



で、コズに交代(なんで~!?!?!?)

確かに次打者の石井は左打者だが、横山が一番左右関係なく安定した投球が出来ているような

気がするんですけどねぇ。

まぁこの時点で4-1。コズを出してキッチリと左打者を殺して、安全な点差を持って

9回に永川に投げさす予定なんだ・・・ろ・・・・う・・・・・

あ、石井に2点タイムリー打たれた・・


って事は、これで1点差? (  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。


続いても左打者の小関。

すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごい

ヤバイ当たりでしたが、東出のファインプレーで事なきを得る。


東出、良くやった!


そして最終回。


永川登場。

最終回、点差は最少点差。マウンドには永川。




これほど肝の冷える場面はない!(爆)

が、そんなファンの気持ちを余所に、永川は簡単に2アウトを取る。

しかし、次打者の仁志にフォアボール・・・・・・


:(;゛゜'ω゜')::('゜ω'゜゛;): 


んが!金城をサードフライに打ち取りゲームセット!

ふぅ~~~~(笑)





あ、そう言えば


小山田が登板しました。

登板時には、どよめきがおきましたね。

スタンドのカープファンからは『小山田頑張れよ!』の声も。

どっかのA選手とは大違い(笑)




そして、建さんと共にお立ち台に上がった

  
天 谷!


最近当たりが止まっていたが、3安打猛打賞2打点! ナイス!





お立ち台は、前述の天谷と建さん。




あまやんがお立ち台と言う事は、今日も何か言ってくれるはずと期待していました(笑)


コメントに使うつもりか、バックスクリーンの時計を確認する天谷(笑)


◆建さんのヒーローインタビュー。

アナ:ピッチングを振り返っていかがですか?
建:0点で抑えられたので、満足しています。

アナ:序盤は少しランナーを出していましたが、粘りのピッチングでしたね。
建:粘りのピッチングができたと思います。

アナ:何と言ってもホームラン。これが効きましたね。
建:まぁ、たまたまなんですけど。
バッターボックスに立ったら、バッターになったつもりで打つので、必死になって振りました。


アナ:打った感触はいかがでしたか?
建:感触は分からなかったです。素人みたいなものなので(笑)
でも本当に入って良かったです。


アナ:高橋選手は4勝目、チームは3連勝です。
建:9連戦の初戦を勝つことができたのも嬉しいです。







そしてあまやんの番!

アナ:打のヒーロー、天谷選手!ここまで少し数字が落ちてきていましたが今日は見事に猛打賞。いかがですか?
天:皆さんが打たせてくれたヒットだと思っています。

アナ:バッティング・守備・走塁と、全ての面でハツラツとしたプレーが目立ちますね。
天:とりあえず積極的に、どんどんやっていこうと思っている結果です。

アナ:9連戦の初戦が取れたと言うのは大きな収穫だと思いますが。
天:今日は建さんがすごくいいピッチングをしてくれていたので、
今まで助けて貰ってたので、何とか助けたいなと思っていました。


アナ:天谷選手と言えば、お立ち台のコメントが名物です。是非ファンにメッセージをお願いします!
天:どうも、僕です!(場内爆笑)
今はゴールデンウィークということもあって、お子さん連れの
お父さんお母さんもいらっしゃると思いますが、
今日はお酒を飲まずにお子さんの相手をしてあげてください!
(場内再度爆笑&大歓声)


アナ:高橋選手も一言!
建:明日も明後日もデーゲームですし、何とかベイスターズに連勝
できるように頑張りますので、皆さんも球場に足を運んでください!
お願いします!(場内大歓声)





  

さすがだ、あまやん!やってくれるよ!(笑)

でも、ごめんね・・・・・・


オイラ・・・・・・・・・子供連れてきて相手はしたんですが・・・・・・・








お酒はタップリ飲んじゃったよ(爆)


あ、そう言えばオイラ、去年の秋から観戦試合4連勝だ♪




さて、ゴールデンウィーク中、今日と明日の2試合、ハマ戦が残っています。

せめて残りの2試合は
この企画の様に←こんな感じの真っ赤な球場で選手を応援してあげましょう!

↑の企画、よろしければご賛同下さい。



※カープ応援しまくり掲示板はこちらからどうぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝った!!

2008年05月03日 16時23分33秒 | CARP
ちょっとヒヤヒヤしたけど、なんてか勝った!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終回

2008年05月03日 16時13分52秒 | CARP
マウンドには




永川!









びしっと締めろよぅ!





ちょっと怖いけど(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8回表

2008年05月03日 16時03分21秒 | CARP
なにやら不穏な空気が・・・

梅津→横山と来て、この回3人目のコズまで上がっちゃったよ・・・・・・


なんか一気に追い込まれた気分( ̄▽ ̄;)



(; ゜д゜)アッ・・・

一点差になった( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする