Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

祭りだワッショイ!オールスター第1戦

2015年07月18日 11時00分00秒 | CARP
 久しぶりにスコア表記を引っ張り出したw



 オールセントラル - オールパシフィック ~ 東京ドーム ~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
全  パ    0 0 4 0 0 0 0 0 2 6
全  セ    0 1 1 0 2 3 0 1 × 8



≪投手≫
 全 セ:菅野-○藤浪-高木-山口-山崎
 全 パ:大谷-西-●涌井-森-宮西-松井


≪HR≫
 全 セ:阿部(1号<1>)
 全 パ:清田(1号<3>)



《得点経過》
 全 セ:2回裏 ロペス(De)  センター前タイムリーヒット
      3回裏 筒香(De)  レフト犠牲フライ
      5回裏 梶谷(De)  タイムリー2ベースヒット
      5回裏 山田(Ys)  内野ゴロ&相手失策の間
      6回裏 阿部(G)  勝ち越しホームラン
      6回裏 川端(YS)  ライト前タイムリーヒット
      6回裏 鳥谷(T)  一二塁間を破るタイムリーヒット
      8回裏 田中(C)  ライトオーバータイムリー3ベースヒット

 
 全 パ:3回表 今宮(SB)  左中間へタイムリー3ベースヒット
      3回表 清田(M)  3ランホームラン
      9回表 中田(Fs)  タイムリー2ベースヒット
      9回表 炭谷(L)  センター前タイムリーヒット






久々にやったらめんどくさっ!wwww



と言うわけで、昨日はオールスターゲーム第1戦が行われた。





1【猛攻16安打 全セ逆転】




オールスターゲームって、一流どころが集まる試合じゃん?



じゃけぇか知らんけど、オイラの頭の中ではオールスターゲームって『打撃戦』か『投手戦』だよなぁ。



なので、昨日は『打撃戦だった。。。』としか思えないしw





そんなオールスターゲーム。



ヨソ様のチームのダレ知れが活躍したとか、あのチームのあのバッターが打席のときに、あのチームのチャンステーマが流れたとか


それはそれでオールスターの楽しみ方。




でも、オイラは・・・・・このブログは・・・・・・




カープ応援ブログです!


だったら、カープ選手の結果を載せんといけんじゃろぉwww





というわけで、昨日の鯉戦士の結果(背番号順)。






#9・丸:6回裏、代打出場。2打数1安打(セカンド内野安打)。





#15・黒田:登板無し(ゲスト解説者として、放送席へ)





#18・前田:登板なし(コーチャーズボックスでお仕事w)






#27・会沢:6回表の守備から出場。8回の打席はレフトフライ。






#28・新井:7回裏、代打で出場。空振り三振





#33・菊池:7回表の守備から登場。1打数1安打(3塁線を破る2ベースヒット)






#63・田中:6回裏、代走で出場。9回の初打席でタイムリー3ベースヒット!





以上、黒田とマエケン以外は途中出場ながら全員出場した。




なかでも、田中はオールスター初打席でタイムリー3ベースヒット。



さすが3塁打数がリーグ1位である。




新井も存在感を示すフルスイングを見せてくれたし。



菊丸コンビはそれぞれヒットを打ってくれたし。



会沢にヒットが出て欲しかったが、まぁそれは後のお楽しみと言う事で。





満足できたかな?






いーや!




なんでか?



物足りん!(爆)





その分、今日第2戦・・・・



地元・ズムスタで大暴れしてもらいましょう!




先発は黒田。


そして




マエケンが2番手で登板予定との事。



恐らく黒田とマエケンともに2イニングだろう。



菊池、丸、会沢、田中も、もちろんスタメン出場だろう。








っつか今日スタメンじゃなくて
いつスタメンだ!w




今日の第2戦は・・・・・





カープ VS 全パだ!!!




生で見たかったなぁ・・・・・





しかも、TV中継は途中までしか見れない。


仕事だから( TДT)




でも、中継を見ている間に・・・・鯉戦士は必ずやってくれる!!!




黒田とマエケンは2人で12連続奪三振とってやれ!



菊池と丸で併せて5安打(うち1ホーマー)4盗塁!!



田中は3塁打と2ランホームラン!!!



会沢は3安打猛打賞!!!!






夢だw




いやいや、鯉戦士がズムスタの緑で飛び跳ね回る姿だけは夢じゃないぞ!!!



いい気分で仕事に向かわせてくれw






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが赤き鯉戦士たち!!!
真っ赤に燃える魂で
夢舞台で跳ねろ、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉市広本町『ease eat』でカレーランチ

2015年07月17日 12時00分00秒 | 
どうも。



痩せて戻って痩せて戻ってを繰り返し、現在高校卒業時の体重プラス1kgで落ち着いています。


でも、この調子で行ったら・・・・・



8月が終わる頃には、高校時代の体重まで落ちてしまうんじゃないかと心配しているDr.でぶですw


ちなみに、高校時代の体重は、今より6kg軽いです。


もっと言えば、当時の体脂肪は間違いなくヒトケタだったと思われます。



そこまでいったら・・・・・もはや間違いなく悪い病気だと思いますけどねwwwww






さて。


昨日のお昼ごはん。



何を食べるか、思案に思案を重ねて・・・・・




よし!決まった!






呉市広本町『くつろぎカレー ease eat』 にしよう!!!





こちらは、5月に行って以来。









席に座って店内を見渡す。




13時を過ぎていたためお客はいなかった。



メニューが運ばれてきて、しばし悩む・・・・・




なすカレーもいいなぁ・・・・いや、夏季限定のおくらカレーも気になる・・・・





と、ふと顔を上げると店の柱に『今月のおすすめカレー』がホワイトボードに書き出されている。





焼き牛すじカレーと夏野菜カレー。





悩む・・・・・悩む・・・・・・・・・悩む!!!



決めた!焼き牛すじカレーにしよう!!!








注文した品が来るまでしばし待つ。









来た!焼き牛すじカレーだ!






焼かれた牛すじがゴロゴロ入ってる♪





うん!うまい!!!!




牛すじも柔らかく、いい感じだ。



ネギ盛りにしたかったのだが、途中に気づいて後悔したが、まぁそれはなくとも美味しく頂いた。





ちなみに




嫁さんは、同じくおすすめカレーの『夏野菜カレー』


かぼちゃ、おくら、トマト、なすがゴロゴロ入っており、野菜を一口頂いたがこれまたうまい!




夏野菜カレーは『スープランチ』にしていたので、



ミニサラダとスープが付いている。

















・・・・・・・・・ん?????




ちょっと待て・・・・・・なんだ?この感覚は・・・・・・




なんだか前にも同じものを頼んで同じような記事を書いた覚えがあるぞ?




これってアレか?


いわゆる『デジャヴ』か?



もちろん、食べているときも似たような感覚であった。




一体なんだろう・・・・・と考えつつ





大盛り+辛さ3の焼き牛すじカレーは完食。






そして気づいた。















去年も7月に行って、
夫婦ともに同じメニュー頼んでた!(爆)





デジャヴでもなんでもない。



行動が同じだと言う事wwwwwww





ちなみに、今日の記事は去年の記事を元に、若干手を加えたものである。



上のリンクから去年の記事に飛んでもらって見比べてもらえれば分かる。






なに?手抜き???



なにを言う。



そういう手法だ!






オイラだけの手法だがな(爆)




ただ、一言言わせて貰う。




写真はちゃんと昨日のものを使っているw



まぁこれも見比べてもらえば分かる。






それにしても、ここのカレー、いつ来てもどんな時でも・・・・・


ひとくちカレーを口に運んだ瞬間から『これこれこれ!これなんよ!めっちゃホッとする!』という感じになる。



例えば、亀屯(キートン)や、coco壱のカレーも美味しいが、そことはまた違う『魅力』を持っている。




亀屯ともcoco壱とも違う、家で作るカレー、しかも二日目のカレーとも違う、恐らく店主さんのこだわりがたっぷり詰まった、


コクがあって味が深いカレー。



ホッとすると言うか・・・・・お店の名前にあるように、なんだか『くつろげる』のだ。



店内の雰囲気、店主ご夫婦の雰囲気、そしてカレーの味・・・・・



すべてが『くつろげる』と言う感じ。



ひと月のうち何度か『またease eat行きたいな』と思わせる味なのだ。



個人の感覚なので、これを読んでくれる皆様方に押し付けるつもりはまったく無いが、オイラはそう言う気持ちになる。


そんな・・・時間的な意味でなく心から『くつろげる』カレーなのだ。




今回もまた美味しく頂きました。





ご馳走様でした。


ところで帰宅後、お店のHPを確認してみた。



そしたら・・・・・






あれ?














工エエェェ(゜Д゜ )ェェエエ工



え?ひょっとして昨日って・・・・・・お休みだったの?



いや・・・お店の電気点いてたし鍵もかかってなかったし、シャッターも降りて無かったよ?



え?なんで???




ひょとして・・・・・仕込み中だったのにズカズカ入ってってお邪魔しちゃった????




このブログなんか見てないかもしれませんが・・・・・


店主様、もし見てたら




ごめんなさいm(__)m




そして


ありがとうございました!






期間限定ランキング参加中。ポチっとw
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ 借金4、5位で前半戦終了

2015年07月16日 12時00分00秒 | CARP

【若き力 完封リレー】




先発はルーキー・薮田。



結果だけ言えば、4回2安打無失点で降板。



もう少し投げるかと思っていたので正直『え?ここで交替させるん?』と思いましたよ。


えぇ。思いましたとも。



でも、首脳陣の『球数を要していた』というコメントを見て『そうか、そうだよなぁ・・・・』とも思いました。



あの甲子園の完全アウェーでルーキーが投げる。


思った以上の疲労があったと思います。





加えて、4四球2死球と制球も乱していた・・・と言うのもあるでしょうし。




とりあえず、後半戦も1軍帯同とはいかないようだが、まぁこれは試練だと思えばいい。



神は乗り越えられない試練は与えないと言うから、ここを乗り越えて未来の投手陣の柱となって欲しい!!!





二番手は戸田。



2イニングを投げて、1安打1四球で勝利投手に。



毎回思うんだが、戸田は先発で使っていけば大成する気がするんだがなぁ・・・・・






三番手は大瀬良。



大瀬良も2イニングを投げて1安打1四球。



7試合連続、9イニング無失点と、こちらもセットアッパーとして確立されつつある感じ。




最後は中崎。


2安打無失点で12s目を挙げた。


ノーヒットで三人〆なら文句無かったが、まぁ無失点で抑えたからヨシ!w







打撃陣は・・・・・・・





4回に、4番・新井の先制タイムリー!!!







7回には会沢、9回に昇吾のタイムリーで加点。




先制・中押し・ダメ押しと、理想の攻撃だった。




ここに4投手による完封リレー。



投打が噛み合ったいい勝利!!!!



加えて、若い投手にベテラン野手と中堅野手、その全てが上手く融合した試合だった。


まさに

ナイスゲーム!









このナイスゲームでシーズン前半戦終了。



38勝42敗、借金4の5位で終えたカープ。



だが、首位とはまだ2ゲーム差。



昨日のような戦いを続けていけば・・・・・




シーズン終了時には旨い酒が飲めるはず!!!



オールスター休みに入るが、気持ちを切ることなく・・・・・シーズン後半戦も上を向いて突き進もう!!!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続無得点イニング止めたぞ!!!

2015年07月15日 12時00分00秒 | CARP
やぁみんな!







ハッピーかぃ?






なに?ハッピーじゃない?



じゃぁオイラがとっておきの








スーパーーーーな

事実を教えてやるよ!!!





なんと!我らがカープ・・・・・・










連続無得点イニングを33で止めました!






どうよ!



文句無いぜ!!!

















はぁっ?



止めても負けたら意味なし?














何言ってんだァお前!!!




連続無得点イニングを止めて点取って、強力な先発陣がいて、負けるわけねぇべ!!

























【コイ停滞 3連敗】





あ、負けてた。・゜・(ノД`)・゜・。




なんで・・・・・なんで点取ったのに負けたの?







点取りさえすれば、勢いに乗って勝利すると思ってたのに・・・・・・





まさか選手のやる気が途絶えたとは思ってないが。。。。。。。」







おい。




まだ選手のクチから聞いてねぇ・・・・・






勝ちたいなら。。。。。











勝ちたいと言えェ!!!!

































勝ちたい!!!!







よし。


なら答えは簡単だ。









今日の試合は勝つ!!!!





根拠は無い!




ただ、何となくだ!(爆)






今日の先発は






薮田!




前回登板で、ひょっとしたらチャンスは潰えたかと思ったが、めぐり巡って再びやってきたチャンス。



モノにしようじゃないか!




モノにして、前半戦最後の試合をいい形で終えようじゃないか!!





そして、後半戦で一気に突っ走って・・・・・









セ・リーグの王になろう!








まぁ今日が終わってないのに後半戦の事を言うと鬼が笑うんで・・・・そこは置いとくとして。








まずは今日!




絶対に勝っちゃるけぇ!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ったことない店を攻めちゃおう!

2015年07月14日 12時00分00秒 | 
と言うわけで。





平日休みじゃない一昨日、行ったことない店を攻めちゃいました!



シリーズ無視(爆)




行ったお店は、今年4月21日にオープンしたばかりのお店。









【天ぷら家 天神】 呉市広文化町1-33



こちら。



文字通り、天ぷら専門店である。



オープン当初から気にはなっていたのだが、なかなか休みと気持ちとお腹の具合がマッチしなかったのだ。



なので、一昨日の日曜日に初来訪となった。




お店は食券制で、店内に入る前に希望の食券を買うシステム。



初来訪の店と言うのは、まず何を頼むかで悩むのが常。


どんなメニューがあるのか、定食的なものがあるのか、そういうものが全くの未知数だから。




恐る恐る店内入り口まで行く。




食券の横に






『日替わり定食』の文字。




そりゃそれにするでしょうよwwwww





店内に入ると、女性店員が『いらっしゃいませ!こちらへどうぞ!』と




既に天ツユと水、お皿のセットされた席へと案内される。




ちなみに、コチラの店はカウンターのみである。




入り口で買った食券を渡すと、女性店員が『ご飯は大・中・小と選べますが?』と。



もちろん、迷わず『大』で!w





しばし待つ。


程なく味噌汁とご飯が運ばれてきた。

















ハナっからマンガ盛りかよ!(爆)



これにはオイラも驚いたwww



更に待つ事ほんの少し。




【ちくわ(ニンジン細切り入り)】と【ちくわ(ごぼう入り)】、【かぼちゃ】


揚げたてアツアツが運ばれてきた。




どうやら、県内に数店舗構える『あつあつ揚立てっちゃん』と同じシステムのようだ。



上記の3品のあと、程なく運ばれてきたのが




【タチウオ】



さらに





【甘鯛】と【ピーマン】




そして





【ささみ】と【レンコン】


計8品。


これが当日の日替わり定食だった。



お値段は820円。




最初の【ちくわ2種】が出てきたときは、そのタネの小ささにどうしようかと悩んだものだが、終わってみれば満足できる内容だった。


もちろん、マンガ盛りのご飯大が効いたのかもしれないがw






他にも




単品で追加できる感じだし【晩酌セット】と銘打ったモノもある。



これは・・・・リピありだなw






日替わり定食の中身については



Facebookページにアップされているようなので、

行かれる方はチェックしてみるのもいいかもね。




どうもご馳走様でした!!!





期間限定ランキング参加中。ポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長12回の末・・・・・・・( TДT)

2015年07月13日 12時00分00秒 | CARP
どうも。


高校卒業の頃と同じくらいの体重になっていましたが、昨日の休みで食べ溜めしたので


おそらく1kg以上は体重が戻ったんじゃないかと思うDr.でぶです。



どうやら悪い病気じゃなさそうですwww



ちなみに、何食べてそうなったのかは、明日のブログにてw







さて、昨日のカープ。






悔しい!



いや、何が悔しいって・・・・


負けた事は勿論なんですけど・・・・・・・・・



先発の福井が、中日打線を9回4安打無失点に抑え込んだのに・・・・・・・






援護が無くて勝ち投手になれなかったことですよ。





結果は勝ち負けつきませんでしたが、十分勝ち投手に値するピッチングでしたよ。


ホントに勝利投手にしてやれなかったのが残念でならん・・・





そんな福井を援護し切れなかった打撃陣。



まぁ・・・・正直言いまして・・・・・・・・・・・・





相手の投手が良すぎた!




と、割り切るしかないですね。



だって3塁に達したのって、10回と12回だけですからね。




そりゃチャンスはありましたよ。



3回の無死二塁とか、9回の2死一・二塁とか、10回の1死三塁とか、12回の無死二塁とか。




上に書いた10回の攻撃では、野間の内野安打の後、堂林が送りバント失敗・・・・・・


あそこで堂林に昇吾とかを代打に出して、きっちり送っていれば・・・・・・


そこまで全くと言っていいほど、どの投手にもタイミングは合ってなかった堂林だっただけに・・・・



12回の一打先制の場面でも・・・・・・・


あそこで外野フライの一本でも・・・・・・・・・・



とは思いますよ。





もちろん、それは結果論です。



10回の場面、あそこで堂林がキッチリ送ってても、12回に代打を送られたとしても無得点だったかもしれませんからね。


そこを突いてもしかたないでしょ。





仕方ないけど、言いたかっただけなんです( TДT)






あと最後の中崎。



2死までこぎつけたのに・・・・・・・・・


気を抜いたとは思わないが、もったいなかった。





うん。もったいなかった。






もったいない・・・・・・・・・・・・・・・













でも、サヨナラ負け
めちゃ悔しいんですが( TДT)






あ~あ、オールスターまでに5割復帰、これは出来なくなったか・・・・・



これでまた某検索サイトのコメント欄とかでは『監督辞めろ』とかのコメントが噴出するんだろうなぁ・・・・・





想像するだけで胸糞悪い!






ま、見なきゃエエんじゃけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





さて、オールスターまでの5割復帰は叶わなくなったが、だからどうした?



地力優勝がなくなったわけでもなきゃシーズンが終わったわけでもない。




だったら!!!




声を枯らして応援する。


それが本来のファンの姿だ!!!



オイラはそう思ってる。




そう思ってない人は、別にここ見てくれなくて良いですからw











と言うわけで(←どう言うわけだ)



次は明日からの阪神2連戦だ。




27イニング連続無得点?








そんなの関係ねぇ! ←古い



勝ちゃいいんだ!



連勝すりゃいいんだ!!!




・・・・・あ、その為には点取らにゃいけんけぇ、関係ない事ないかw




兎に角!!!




力を入れすぎず、自然体で・・・・・



点を取って勝つ!



それだけを考えていこう!!!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散発4安打で完封負け

2015年07月12日 12時00分29秒 | CARP
どうも。


昨日の仕事を終え帰宅後、体重を測ったら・・・


高校卒業の頃と同じくらいの体重になっていたDr.でぶです。


数年前の最重量時期と比べて、15Kgも落ちてしまいました。



悪い病気じゃなきゃええんですがwww







さてカープ。


昨日も仕事で中継見てません。









【コイ打線急降下 9度目 零敗】




先発はジョンソン。


スコア速報を見ていた限り、4回までノーヒットピッチング。


5回に1安打打たれ四球も絡みピンチを招くものの無失点。



こりゃ今日のジョンソンは抜群の日かも?


と思っていたんですが。






6回に急変。


先頭打者のヒットから送りバントで1死二塁。



ここからツーベース→内野安打→犠牲フライであっと言う間に2点を失った。



そーっと積み重ねてた石ころが、何かの拍子にいきなり崩れた・・・と言った感じがした。





2番手ヒース、3番手永川は四球を出しつつも無得点に抑える。



それだけにあの6回がもったいなかった・・・







打線の方は・・・



タイトルにあるように、散発4安打無得点。



1番、丸が2安打でいずれもイニングの先頭打者としと出塁したものの、


前日まで好調だったクリーンナップが丸っきり機能しなかったようだ。



特に6回表の攻撃。


丸が出塁し、菊池が送り1死二塁。


ここでネイトが死球でチャンスが拡がり、4番・新井、5番・エルドドと続く場面。



新井は三振。


エルドドの打席でダブルスチールを試みるも失敗。



ひょっとしてこの攻撃が、裏の回でジョンソンが崩れた要因の一つかも。


あそこで1点取っていれば、展開はガラリと変わってたかもね。









と、たらればを言っても仕方ないんじゃが・・・


負けは負け。


切り替えなきゃ。



前半を5割で終えるためにはもう負けられない。


下を向いている余裕はない。



前を・・・そして上を向いて行くしかない!!!



しっかり気持ちを切り替えて、今日のゲームを必ず獲るぞ!




先発は





福井。



四球を出してもいい。


前を向いて自分の出来ることをやってくれたらそれでいい。


打撃陣も、必要以上に肩に力を入れず、出来ることをやればいい。


そしたら必ず結果はついてくる!


気合いの空回りだけは避けてくれよ!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げ切り勝ちでカープ再び3位浮上

2015年07月11日 12時00分00秒 | CARP
昨日は仕事だったので、中継見てないんですよねぇ。




ただ・・・・



初回に新井が先制タイムリー打って





2回に同点に追いつかれ








3回にネイトが勝ち越し2ラン打って





4回に1点差に詰め寄られ






それでもマエケンが粘りの投球を見せてくれて





8回は大瀬良、9回は中崎でキッチリと〆て








逃げ切った事だけは知っている!




まぁそれだけ知ってれば十分だと言う話もあるが、そこはスルーしてもらいたいw




ここのところ、3~5番・・・3番・ネイト、4番・新井、5番エルドドの活躍が目に付きますね。



1~2番、丸と菊池がチャンスメイクして、クリーンナップが打って得点する。



理想の形ですよね。




欲を言えば、下位打線にもう少し元気が欲しいところだけど・・・・・・



もちろん、それができれば、テッペンが見えてくるしテッペンの椅子に座る事が出来るんだよな。




と言う事は、上位打線は今のままをキープし、下位打線が奮起して・・・・


投手陣を野手全員で援護していけばいいんだ!!!





まぁクチで言うのは簡単ですけどねw







よし。見てないからここまでしかかけない!


だからもう気持ちは今日の試合に向けよう!!!!



今日も仕事で見れないけど( ̄▽ ̄;)





今日の先発は





ジョンソンだ!



前回は降雨での登板にイラついていたが・・・・・


今日はドームだから雨降らないし、イライラしないで投げられるでしょうw



そしたら、自身の連勝を3から4に伸ばしてくれる!!!


そう信じているぞ!!!






勝つぞ!今日も勝つぞ!


勝って・・・・・・上を追いかけるぞ!!







やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉市広『くら家』でランチ

2015年07月10日 12時00分00秒 | 
先日の平日休みのこと。




午前中、ちょっとしたお買い物があり、地元が誇る大型ショッピングモール『ジャスコ広店』・・・・もとい、『イオン広店』へ。






お目当てのものを買い付け、時間はちょうどお昼時。



さぁ何を食べよう?




【Smaak】にする?


それとも【コルリ】?


【くつろぎカレー ease eat】もいいなぁ。


いや、久しぶりに【しろ屋】もいいな。


ラーメンなら【昇龍】もありかなぁ・・・・・





悩みに悩んで・・・・



向かった先は






【くら家】



やはりこの店一番のウリはワンコイン定食だろう!



お腹が空いていた事もあり、お安くガッツリいけるこの店をチョイス。








店内に入ってメニューを見る。



なんだか以前と違う・・・・







メニュー替わったの?


しかも



ワンコインが1品しかない!


えぇえ・・・ワンコインじゃなくなったの?


じゃぁここ選ぶ必要はないのに・・・・・・・・・



とは言え、既に店内である。


ワンコインは諦めてメニューから選ぶ。






オイラが選んだのは




トンカツ定食だ。


ワンコインはなくなったが・・・・・







ご飯がおかわり自由になってる!





お腹は空いてるけど、おかわりまでするかどうかわからんかったが、とりあえずその情報を脳内にインプットして、いざ実食。








このカツが・・・・・・脂身がそんなに多くなく、たっぷりのソースがかかっていて。。。。。



食が進む進むw



と言う事は





おかわりするよねぇw


しかも、ささやかにマンガ盛りwwwwwww




ちなみにおかわりした時点で、カツは2切れしか減ってませんでしたw




この日は夜勤明け休み(夜勤終了したその日が休み)。













飲むよねぇ~wwwww




ちなみに、一緒に行った嫁さんは





日替わり定食をチョイス。


こちらが、現在唯一のワンコインランチである。



ただ、1日限定15食らしいので、行かれる方はお早めに・・・・w



ちなみにこの日の日替わりは『揚げ物いろいろランチ』。


コロッケと揚げギョーザ、イカフライに太刀魚のてんぷら、それに小鉢と味噌汁・ご飯である。



日替わり定食(と、丼モノ)は、ご飯のおかわりが自由ではない。



日替わりでご飯おかわり自由にしたかったら、+100円で対応してくれる。


+100円には、食後のコーヒーおかわり自由もセットである。



500円プラスオプション、計600円でご飯もおかわりできてコーヒーまで付くんだから、それはそれでお得であるw





あ、日替わり以外なら、食後のコーヒーがセットになってて、しかもおかわり自由みたいですよ。










だったら飲むよねぇ~(爆)






と言うわけでお休みのお昼ごはん、ガッツリ頂きました。




もちろん




このあとは【絶賛胃もたれ中】の看板を掲げた事は言うまでも無いwwwwwwwwwwww



このお店、夜には






各種宴会コース(飲み放題つき)もあるので、宴会したいけどどうしようかな・・・・・と言う時にはオススメである。



気になる方は是非!!!




ワンコインはなくなったけど、十分ランチは楽しめますね。



ご馳走様でした!





期間限定ランキング参加中。ポチっとw
広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手 中2男子自殺に思う

2015年07月09日 18時00分00秒 | 生活
昨日からメディアが多くの時間を割いている、岩手の中2男子自殺。



背景は『いじめ』。



男子は担任とのやりとりである『生活記録ノート』にSOSを発していた。



なのに、学校側はなんの対処もしていなかったのだろう。


SOSを発しても、助けてくれない。


最悪の決断に向かわせた要因のひとつであると思う。




昨日のニュースを見ていると、男子の通っていた学校の校長が


『いじめは知らなかった』と発言していた。



たしか、男子のノートには、いじめられている旨を記載した部分が多くあったと記憶している。




なのに、学校側は『知らなかった』と。



ここでオイラは声を大にして言いたい。












あれだけのSOSを発しているのに、
本当にいじめに気づいていなかったのなら
教師失格だ!



もし気づいているのに見て見ぬフリしていたのなら、
人間失格だ!





過去、数え切れないほどの子供達がイジメを苦に自ら命を絶っている。



それを教訓にしていないから悲劇が繰り返される。



『面倒な事に巻き込まれたくないから見て見ぬフリ』してるんだったら、教師を・・・・人間を辞めちまえ!と思う。




本当に救いたいと思っているなら、学校(上役)や教育委員会、加害者の親や他の親に疎まれたっていいから、親身になってその子に接してやれよ!




ただ『勉強を教える【だけ】』が教師の仕事じゃないだろうに。









だめだ・・・言いたい事が上手く書けない。



もっともっと書きたい事あるのに・・・・・・・・・・





申し訳ありませんが、この記事に関しては確実に独り言なので、コメント欄は閉じておきます。


広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連勝の後2連敗

2015年07月09日 10時00分00秒 | CARP

【薮田がっくり初黒星】




昨日は年に1度の、三次きんさいスタジアムでの試合。



三次の・・・・県北のファンにしてみれば、待ちに待った1日だったことだろう。




これで勝利をお土産にスタジアムを後にできれば万々歳だったんだろうけど・・・・・・・・ね。





先発の薮田。



4回途中6安打4四球4失点で、降板となった。



これに関してはまだまだプロ2試合目の投手である。



こういった試合も必ずあるし、これはこれで経験として、次回登板に向けしっかりと調整して欲しいところである。



昨日の試合だけで凹む必要もない。



どんな大投手だって、必ず通る道なんだから。


気にせず下を向かず、次に向けて上を向いていってほしい。







打撃陣は・・・・・・そんな薮田を援護できなかったなぁ。



2回は2安打を放つも無得点。


3回は2死ながら一・三塁のチャンスを生かせず。


6回は1死2塁から無得点。



きんさいスタジアムが最も盛り上がった場面は8回裏。



1死後、ヒット→四球→四球と満塁のチャンス。



つづくエルドドが犠牲フライで1点を返す!!!!!


三次の夜に響く『宮島さん』


なおも2死一・二塁。



打席には地元の雄・梵!!!!!!





でも、代打・松山。


これには三次のファンも少なからずブーイングだったことだろう。



ただ、ここまでの梵は全く打てる気配が無かったし、事実すべて凡退していた。


チームへ勢いをつけるため代打を送ったのは勝負の上では当然の出来事だ。



地元だからと言って、打てないのにお情けで出続けるより、梵のためにもなると思う。




でもいいじゃんか。スタメンで地元の雄が出てたんだから。



おまけにさ、9回表には永川も出てるんだから。
ホームラン打たれたけどさ





オイラなんか中東が初めて1軍帯同して呉の試合に帰ってきたとき、スタメンどころか代打ですら出なかった・・・・

と言う経験してるんだからw



それを考えたら文句なしですよ!wwwww




ま、勝ってたらなお良しだったんでしょうけど・・・・・・







昨日DeNAに負けた事で、3位から4位に転落。



三次だけに、になっちゃった・・・・・・







いかん。


連敗のせいか、なんか記事が卑屈な方向に向かっているw




いかんいかんいかん!


切り替えねば!


ちょうど・・・と言うか、今日は試合が無い。



連敗の嫌な雰囲気を洗い流し
気持ちを切り替えるには持って来いだ!




明日からの中日戦で、連敗ストップ・・・・そして再度連勝するぞ!!!!!









ここで、普段なら『やりゃーげちゃれ』に入るわけですが、今回はちょっと趣向を変えます。




最近なにやら流行っていると言う【コラージュ川柳】


新聞の切抜きで、意味のない川柳を作って遊ぶと言うものらしい。


脈絡の無いつながりが面白い。



やってみたくなった。



なので、昨日の試合の事を『勝敗関係なく』作ってみた。


なお、オイラ・・・・根がマジメなせいか、意味のないものや脈略の無いつながりが作れなかった。


まぁそこは初心者と言う事で許して欲しいw







・・・・誰だ?いま首がもげるんじゃないか言うくらいブンブンブンブン首振って、オイラの根がマジメと言う部分に反論したのは?w





まぁいいw 


では、ご覧下さい。




























【年1回 故郷の空が アトラクション】



勝っても負けてもプロ野球を、カープを楽しめる空間だった・・・・と言う事でw





でもこれ面白い。


今度また作ってみよ!!!





さて、大幅に脱線した暴走列車を軌道に戻しますw



改めて明日からは中日戦。


前半終了までに借金完済するためには、この3連戦が大事。


なんとしても勝ち越し・・・・・いや、3連勝で前半最後の阪神戦に臨みたいところだ!



気持ち切り替えて、上だけを向いて・・・・・






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻守に見せ場なく連勝ストップ

2015年07月08日 12時00分00秒 | CARP

【5割目前 攻守さっぱり】




昨日は夜勤前に5連勝を見届けて行こうと思っていたんですが・・・・・







まるっきりいいとこなしで
あっさり敗戦( TДT)





先発の黒田は、前回登板とは打って変わって、球は高めに浮き変化球もいまいちキレがなかった。



苦労の投球は初回の23球が物語っている。



結局6回を投げて6安打3失点、102球の内容だった。








野手陣も拙守・拙攻のオンパレード。





1回表、石原が捕球ミスで1点を与えてしまう。


あれ、しっかり捕球できていれば確実にアウトになっていただろうけどなぁ。


しかもランナーは暴走気味だっただけに、あそこをアウトにしていたら流れを持っていかれる事は無かった・・・・・




5回表にはショート・田中が平凡なゴロを後逸。



このエラーから、犠打→盗塁→四球→内野ゴロで1失点。


まさにミスミス点を与えてしまったと言う感じ。






バットでも・・・・・なんか皆が淡白な打撃・・・・



初球から打って行くのはいいが、相手の久保にもう少し球数を投げさせるために、多少の待球も必要だった気がする・・・・


黒田が6回で102球だったのに対し、久保は8回を86球。



どれだけ早打ちだったんだ・・・・って事。




4回表に相手の追加点を防ぐ、菊池の攻守があったそのすぐ裏。



シアーホルツのヒットから、新井がタイムリーヒットを放ち、この時点で1点差に迫り。。。なおも無死二塁だ。



チームに流れが傾きかけていた。



が!






直後、エルドドのセンターフライで新井が飛び出していて、あっさりゲッツー( TДT)




攻守とタイムリーで呼び込みかけた勢い・流れを自らが手放してしまった・・・・・・



その後に上に書いた田中のエラーからの失点である。



勝利の女神は確実にカープに微笑みかけていたのに、つっけんどんに突き放した結果・・・・である。








勝てる試合だったよなぁ。



勝って5割に戻して三次に乗り込みたかったが、まぁ・・・・・負けてしまった事は仕方ない!



と、割り切るしかない!!!



割り切って今日の試合に臨むしかない!




拙守・拙攻・拙走は昨日でオサラバ!



今日からまた再スタートじゃ!




今日は・・・・






薮田が先発!


怖いもの無しのルーキーに、便乗して暴れまくれ!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日

2015年07月07日 19時00分44秒 | ネタとか
本日は、7月7日。


世間一般では、七夕である。





七夕は、織姫と彦星が年に一度逢引できる日と言う謂れがある。




しかし、なんで年に一度しか会えないのか?





その昔、働き者の彦星(牽牛)と天帝の娘である織姫、二人は惹かれあった。


織姫は機織りを一心不乱にこなし、彦星は誰もが認める働き者であった。


働き者の彦星なら自分の娘である織姫を嫁に出して良いと考えた天帝は、2人の結婚を認めた。



が、彦星は織姫との結婚生活が楽しすぎたため、2人とも今までのように働く事はなくなり遊び呆ける日々が続いた。




それに怒った天帝は、2人を天の川を隔てて引き離す事とした。




天帝は引き離した2人に、年に一度だけ会う事を許した。


それが7月7日である。





また、こう言う謂れがある。



7月7日は雨が多い日である。



七夕の日に雨が降ると【催涙雨】と言われる。


これは去年も書いたが、天の川が氾濫して織姫と彦星が会えなくなり

2人が流した涙が雨となって地上に降り注いだものとも言われる。




何ともロマンチックである。



これも去年書いたが、七夕当日が雨だったとしても、こう言う話を聞いてたら、

雨で天の川が見れないと嘆くよりも、織姫と彦星が会えない悲しさに暮れているんだな・・・


と思いません?








思いませんか・・・T^T


まぁこんな話はオイラのブログには不釣り合いですけぇね・・・









ところで、7月7日。


【なななな】である。




と言って・・・











♪なななな~なななな~ なななな七夕!

などとくだらないネタを思いつかないように。


せっかくのロマンチックなお話が台無しになるから。






それでも良いと言う方。



『なななな七夕!』の後のラップをジョイマン風に作って、自作の動画をYouTubeにアップしなさい。


その後、アドレスを必ずこのブログに載せること!


そしたら絶対にこのブログで発表してあげるから!




勇気のある方の出現、期待してるぞ!www



期間限定ランキング参加中。ポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題で記事を書くということ【お中元】【花火大会】

2015年07月07日 11時00分29秒 | 同じお題
今月の『同じお題で記事を書こう』。

お題は【お中元】と【花火大会】の2つ。



オイラは【花火大会】をチョイス。







と言っても、そんなに多くの花火大会に行ったことがある訳ではない。


行ったことがあるのは、呉海上花火大会、竹原夏祭り花火大会、太田川花火大会、宮島海上花火大会ぐらい。


しかも、地元呉の花火大会ですら、片手で足りる程度しか行ってない。



だって人多いし(爆)
蚊にも咬まれるしwww




太田川の花火大会は結婚前に行った。


呉の田舎もんが、広島市内に車を走らせ、車を止めるのに右往左往。


現場に着いた頃にはすでに人がウヨウヨウヨウヨ・・・


花火大会が終わって移動するにも人がウヨウヨウヨウヨウヨウヨウヨウヨ・・・

『もう行かん』と思いましたよwww







宮島の花火大会も結婚して数年後に一度行ったきり。


その時は昼過ぎから島に入り、島内をウロウロ。



・・・したのがいけんかった。


夕方まで時間を潰して、適当な場所を確保しようとしたが、すでにめぼしい場所には人だかり。



甘かったwww


それでもそこそこの場所に陣取りいざ花火大会スタート。




確かに綺麗(画像は他所からお借りしました)



でも・・・全くの無風状態だったため、煙が漂いまくって【煙待ち】が多く、予定終了時間を過ぎてしまうし。


花火大会が終わっても桟橋までの移動、フェリー待ち・・・


どこを見ても人人人人人人人・・・


結局、帰宅したのは日付けが変わっていた。





呉の花火大会でも人だかりの中蚊に咬まれながら・・・のイメージしかないし(笑)



唯一、人だかりの中でなく、のんびりと見れたのが竹原。


こちらは義弟の会社の労働組合行事・・・ということで、その組合がフェリーを借り切って海上での観覧。


そこに便乗させてもらった形である。

労働組合絡みなので、通常の露店と違い飲食物が安い!


ビールが安くてねぇwww


花火は見れたし、ライトアップされたしまなみ海道の橋も見れたし、ビールは安いし(爆)


これくらいかなぁ?のんびり見た花火大会って。


あれ以来行事自体がなくなったのか、一切お呼びが掛からないがwww

まぁお呼びが掛かっても今のオイラの勤務状態では行けるかどうかもわからんけど。


以上がオイラが書く【花火大会】である。


最後に2つ。






今年の宮島海上花火大会に行かれる方。




宮島侍で遊んだ後に花火を楽しむのもいいですよ!(笑)




最後。


もう一つのお題【お中元】ですが・・・





オイラ、ハンコ用意していつでもお待ちしております(爆)



以上www



期間限定ランキング参加中。ポチっとw
広島ブログ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連勝で3位浮上

2015年07月06日 11時00分49秒 | CARP

【コイ4連勝 3位浮上】


4連勝です!




昨日は3回の攻撃が全て。



先頭の會澤、次打者の野村が倒れて2死無走者。


打席には1番・丸。


丸は四球を選び2死一塁。


続く菊池がセンター前ヒットでつなぎ、2死一・三塁。



ここで3番・シアーホルツがレフト前タイムリーヒットで1点先制!




続く4番・新井も2点タイムリーヒット!!




更に5番・エルドドが2ランホームラン!!!


2死からの怒涛の攻撃で、この回一挙5得点。




シアーホルツ、新井、エルドドと、まさに『クリーンナップ』の働きである!







そしてこの5点を、先発の野村が粘りの投球で7回2失点にまとめる。


8回は大瀬良、9回は中崎がそれぞれ3人でピシャリと締めて、4連勝となった。










あー!気持ちいい(笑)


野村はヤクルト2カ月ぶりの勝利で4勝目。


初回はなんだかリズムが悪く、制球もイマイチっぽかったが、2回以降立て直してきた。


ただ、7回は球数以上の疲れがあったのか、球は高めに浮いていたな。


中10日の登板間隔、途中ミニキャンプも張ったようだが・・・


まぁ次の登板でもっともっと『野村らしさ』を披露してくれることだろう。


そこに期待したい!




打撃陣も、3回の攻撃は見事だったが、5回の満塁機で追加点が奪えなかったのが痛い。


まぁそこも次の試合ではきっちり修正し、先制・中押し・だめ押しと得点してくれるだろう。


そこに期待したい。




何はともあれ、4連勝で3位浮上である。


借金もあと一つ。


明日からのハマ2連戦で借金完済し、テッペンを目指して行くぞ!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中。↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする