
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
6月1日(月)。
朝から制服姿の中高生の姿がちらりほらり。
呉市はこの日から学校が再開。
3月頃からほとんど見ることのなかった中高生の制服姿を見て
『あぁ、少しずつ日常が戻ってきてるな』と感じました。
でもウイルスの脅威は去ってないので、引き続き感染防止対策は万全にしていきたいとも思った。
そんな日の晩ご飯。
無性に『肉玉ライス』が食べたくなった。
肉玉ライスの元祖『ポパイ』は17時に営業終了のため、
仕事終わりでテイクアウトは無理。
じゃあ作ればいい!w
普段は豚バラ肉を使っているが、今回は豚バラの在庫がないことと
『ポパイ』では豚のもも肉を使っている事もあったので
冷凍庫で眠っていた豚もも肉を焼く。
程よく焼けたら次は目玉焼き。
半熟で焼き上がるのと同時に、丼にご飯をよそう。
ご飯にふりかけ(旅行の友)をかけ、目玉焼きを乗せ、豚肉を乗せる。
あとは上からお好みソースとマヨネーズをかけてやれば

肉玉ライスの完成だ!
早速食らう。
うん。うんうん。このジャンク感、懐かしい!!!
お腹空いてた事もあり、一気に食べ切ってしまったwww
大満足♪
久しぶりに『ポパイ』の本物の肉玉ライスを食べたいなぁ。
あ、ちなみに『ポパイ』では↑に書いたように肉は豚もも肉(薄切り)、ふりかけは旅行の友。
ただお好みソースはセンナリ株式会社のもの。
(うちは毛利醸造さんのカープソースです)
家で本物を食べたけりゃ、センナリのソースと旅行の友を用意するか、ポパイでテイクアウトしましょう(笑)
ごちそう様でした!
↑どの記事も似たり寄ったりの内容ですので悪しからず(爆)
そして昨日6月3日。

今更アベノマスクがやってきた。
そして改めて思う。
2枚かよ!とwww
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】
