Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

余った炊き込みご飯をアレンジした

2020年08月04日 10時00分00秒 | 生活

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ




炊き込みご飯って、普段炊くご飯より多めになったりして、余ったりしません?

我が家は大体余ります。

先日、炊き込みご飯にしたんですが、案の定残りましてね。
で、いつもなら翌日余った炊き込みご飯をフツーにお昼とかで食べるんですけど、なんかアレンジしてみたいな・・・と思いまして。

最初は『焼きおむすび』にでもしようと思ったんだが、面白味がない!
そう思って某レシピサイトで検索。

その中で、難しいことはせず、でもアレンジしました感満載のやつ見つけまして(笑)

まずはフライパンにごま油を引き、しっかり熱した後


平たく伸ばして、ガッツリ焼く。
ま、簡単に言えば『おこげ』を作る。


ひっくり返して反対側も焼く。

その間に


鰹出汁を作る。

もちろんオイラは鰹節をかいてしっかり出汁を取って・・・
なんて事せず、市販されてる顆粒の鰹出汁で作りましたけど(笑)



焼き上がった炊き込みご飯を、小さくして適量をお椀に盛る。



そこに熱々の鰹出汁をかけ、お好みでワサビ。
チューブのワサビ丸わかりwww
これで『炊き込みご飯の出汁茶漬け』完成!


これが結構ね・・・イケるのよ(笑)
そんなに手間がかかる訳でもなく、簡単に出来ちゃうし!←顆粒の鰹出汁使ったからだろw

炊き込みご飯の味と鰹出汁とがいい感じで、おこげのパリパリも楽しめる。

次回もまた炊き込みご飯が余ったらやっちゃうかも!!


ごちそうさんでした!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】
広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 遠藤淳志、プロ入り初完投勝利!

2020年08月03日 10時00分00秒 | CARP

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ





遠藤投手
プロ初完投勝利
おめでとう!!

昨日は遠藤に尽きる!!!

1人で9回を投げ切って、5安打2失点の完投勝利!!

3回にはタイムリーを放ち、プロ初打点も記録!
そして何より無四球完投が素晴らしい!


打撃陣も、誠也と龍馬のホームランなど、13安打9得点で遠藤を強力援護。

広輔にヒットが出てれば先発全員安打だったが、まぁこれは仕方ない。


遠藤は昨日の完投勝利が、ものすごい自信になったことだろう。

チームとしては不安定な中継ぎ陣を使わずに済んだと言うのも大きい。

登板機会の無かった中継ぎ陣は、遠藤に感謝するとともに
若い投手が必死に投げる姿を見て『次は俺が先発を助けてやる!』と奮起して貰いたい。

先発投手全員が完投なんて絶対無理な話じゃし、必ず中継ぎ陣の助けが必要な時はあるんだから。

逆に言えば『俺たちが不甲斐ないから若手に無理させてしまった・・・』くらい感じてもいいかも。

もう一度言うけど、中継ぎ陣は、遠藤に感謝するとともに
若い投手が必死に投げる姿を見て『次は俺が先発を助けてやる!』と奮起して貰いたい。


何はともあれ、連敗は止まったし、まずはそこを喜ぼう!

そして明日からは・・・連勝街道を突っ走れるように、また応援して行こう!!



やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・


やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
打って走って守り抜き
相手の戦意を奪い取れ!
いざ栄光の頂きへ
激しく暴れろ
鯉戦士!



 LINEスタンプ
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金としますので、是非買うて下さい!





広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 投手陣崩壊 11失点敗戦

2020年08月02日 10時00分00秒 | CARP

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ




11失点て・・・(TT)


先発の床田。
大瀬良が抹消されてる上に、中継ぎ陣に不安があるだけに、少しでも長いイニングを
最小失点で投げて欲しかったんだが・・・

初回こそ三者凡退の立ち上がりで期待を持たせてくれたが
以降は今季よく見る床田の姿だった・・・・・・

何だろうな、メンタルの部分なのかな?
『抑えなきゃ、抑えなきゃ』の気持ちが強すぎて腕が縮こまり、打たれると気持ちまでもが縮こまってしまってるのかなぁ?

『打たれる怖さ』を知ってしまったから、どうしても『打たれまい、打たれたくない』と考えすぎてしまうのかも。

大ブレイク後のフランスアもそうだと思ってる。


打線の方は、久々スタメンのチョーさんが2安打、誠也も2安打(うち、1本は特大ホームラン)。

気になるのは堂林。
昨日も1安打は打ったものの、どうも外角に逃げる変化球にバットが回り始めてる・・・
床田と違い経験を積んでいるだけに『打たなきゃ、打たなきゃ!』になることはないと思うが、ちょっと心配だな。



さて、ここからは半分冗談なんで『へーそうなんだぁ』て程度で見てください。

オイラ、昨日の試合の敗因は床田でも中継ぎ陣でもチャンスを生かしきれなかった打撃陣でもない。

某社のCMのせいだと思ってる!

某CM、2種類パターン(商品によって2パターンあると言うか)あるんだが、
そのうちの1パターンのCMが流れた日は
勝てないのだ!
よくて引き分け。

中継がある時、しょっちゅう耳にするメロディーのCM。

もう一つの方が流れた時は勝っているのに、昨日一昨日は悪い方のCMだったので案の定負けた。

言いたくはないけど・・・・・・
あのCMやめてくんないかな?(笑)

オイラからしたら『犬もネコもとりこ』どころじゃないんだが(爆)


以上、半分冗談、半分本気のネタめいた話でした(笑)


昨日の敗戦で6カード連続カード勝ち越しなし。
巨人戦に至っては、ここ何年か聞いたことのない5連敗だ。

ここらで『カープのいやらしさ』をもう一度叩き込んでやらなきゃ!!

先発は遠藤。
連敗中なんじゃけ、怖いものなんかないぞ!
思い切って投げ込んでやれ!!



やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
打って走って守り抜き
相手の戦意を奪い取れ!
いざ栄光の頂きへ
激しく暴れろ
鯉戦士!


 LINEスタンプ
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金としますので、是非買うて下さい!




広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句生活〜よ句もわる句も〜兼題【雲の峰】

2020年08月01日 09時00分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ



昨日に引き続き、今日も俳句結果発表です。


今日は昨日発表のあった、6月分の俳句生活〜よ句もわる句も〜の結果発表です。


兼題は





【雲の峰】。

5ヶ月連続【人選】を願って・・・。

結果は・・・・・・・・・








♪ 帰ってきたぞ! ♪ 帰ってきたぞ!



♪ 並平が〜〜!!

佳作でした・・・
ぬあーーーーーつ!!!
俳句生活の連続『人選』途切れたーーーー!!!(TT)





雲の峰本坪鈴の音軽く

本坪鈴ってあるじゃないですか?


神社にある鈴。
雲の峰(入道雲)が出てる時あれを鳴らすと、妙に音が澄んで聞こえた・・・
神様を呼ぶための鈴と言う事を聞いたことあるので、晴れ晴れした日は神様も呼び鈴(呼び鈴言うな)がよく聞こえて、お願いを聞いてくれるかも。的なやつです。

伝わらんなぁ・・・(TT)
ちきしょー・・・悔しいなぁ・・・(TT)


では、オイラ以外のいつき組広ブロ俳句部部員の結果発表。


まずは『人選』








しかも、⑦パパさんに至っては2句人選!
ツユマメ末っ子くんは、なんと6ヶ月連続人選!!

すげぇなぁ、この二人は。


⑦パパさんの一句目、なんか愛しさと切なさと心強さと寂しさが滲み出てます。
二句目は、オイラの単純な頭では『ドライブスルー洗車で回るブラシ見て目が回り、終わった後の入道雲でさらに酔った・・・と取ったんですが・・・違うよね(笑)


ツユマメさんの句、扁平足シリーズwww
でも扁平足と雲の峰との取り合わせがいいですね。
左『だけ』がいいな。向こう側の片っぽからモクモクと入道雲が出てきてるのとリンクするから。
仮に『左右』だったら、入道雲というよりゲリラ豪雨的な雲がいっぺんに来た!て感じるから。
(独特で分かりにくいな例えで申し訳ないけど)


末っ子くんの句、さすが『楽しいな俳句』の名人!まあこれは『楽しいな』じゃないけど。
そうだよねぇ、キーパーって暇だよねぇ。
まぁキーパーは暇な方が相手に攻められてなくて良いんだけどね(笑)
これ、多分殆どの人はサッカーを思い浮かべると思うけど、末っ子くんの場合はホッケーなんだよね。


季音句歩ちゃんの句、これも『楽しいな俳句』ですね。
ひょっとして、ミサちゃんと一緒にリコーダー練習したのかな??
だとしたら、楽しい時間だったんだろうね。
ミサちゃん殿ーーー!(爆)


季切少楽さんの句、歯医者通いが終わった!と言う開放感と、その時に見た雲の峰の開放感がいい感じですねー!
雲の峰に向かって両手を挙げて『終わったー!』って叫んでそう。


macoさん、ホントに人選常連になりつつありますね。
力瘤が雲の峰のよう・・・と言う、いわゆる比喩なんじゃけど、『力瘤が雲の峰のよう』と、季語の方が勝ってますよね。
逆に『雲の峰が力瘤のよう』だと季語が弱まって、人選じゃなかったかもね。

人選の皆さん、おめでとうございます!



続いてはオイラと同じく佳作の皆様。





かたちゃん研知句詩さん、案山子さん。


かたちゃんの句、地図がないのに近道を探すと、確実に迷子になるよ?(笑)
切り取ったシーンはいいと思うから、例えば
・地図眺め近道探し雲の峰
とかどう?←ダメよねw←いやマジダメじゃわ


研知句詩さんの句、まず三段切れが気になるなぁ。
あと、漢字では『峰・峰・峰』とあるけど読みは『ぼう・ぽう・みね』じゃけ、ちょっと収まりが悪いかも。
ほなどうせぇっちゅうんか!って?
いや、急に言われても・・・(笑)


案山子さんの句、上六中八で19音になってますね。
積乱雲の6音を兼題通りの雲の峰にして、どうしようもない・・・を7音の他の言葉に
例えば
・手も足も出ぬ恋心雲の峰
積乱雲を諦めるのがヤだなぁ・・・と仰るのなら
・つかめない積乱雲と恋心
とか←ダメよねw


皆さん、今回もお疲れ様でした!

俳句生活、次の兼題は『西瓜』
昨日締め切りになったけど、次もがんばりましょう!!←最早手も足も出せんがw



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

広島ブログ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする