![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/d03d1f556936e90de4ded79359d0316e.jpg)
認知症の研修に諏訪赤十字病院へ行ったあとに諏訪湖のランニングコースを走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/6114895bf72e022a51ace7712508c35d.jpg)
諏訪湖ハーフマラソンが毎年、秋に行われていているので一周20km以上あるのかと思いきや16kmって事なので、普段10km走っているし大丈夫かなと
走り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/3bce13585deca9c7be6b710f97d2beba.jpg)
基本的に行った道を帰ってくるランニングや、同じコースを2周して倍の距離走るランニングはあまり好きでなくて…
途中で嫌になっても折り返すのは嫌だし、真ん中は湖なのでショートカットして距離を短縮する事も出来ない!!
走りだしたらスタート地点まで走りきるしかない。
いをけっしてスタートしました。
携帯音楽プレイヤーのイヤホンが壊れているのに気がついて
ああ、今日は大好きなMr.Childrenや
氷室京介の後押しなしで行かなくては…。
アスファルトではないのか少し柔らかい印象の地面に調子よく走っていたら岸辺で呼んでいるおじさんが…
『救って下さい』って言われた。
何を?と思い近づくと釣りをしていて釣り上げた魚が大きすぎてタモで救えないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/a81fd838ceb404cd962121096ae2c898.jpg)
10kgはあろうかと思われる鯉。
イヤホンで音楽聞かないで走るのもいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/c52d544682e39fdf05c7b4f45941c8e4.jpg)
水門が…。
諏訪湖から流れ出て天竜川となって太平洋まで行くんですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/e786dcf364a8004f580454e45511e9b2.jpg)
ここまで来て半分くらい?
スタートした辺りが対岸に…。
タイムや距離を計測しているアプリは一切見ずに最近は走るので走った距離やペースは分かりません。
何となく目測で距離を計りながら進むと、おそらく10kmを越えた辺りから右足の太ももの内側付け根辺りがピキピキし出して…。
息は上がらないけど脚がくたびれてる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/2f32ecfbfff0b78add7191bdac57b73f.jpg)
さっき研修した病院が見えてきてゴールは近い。
何とか頑張れ!!
と思いゴールへ。なんとか完走!
ちょっと急に負荷をかけ過ぎたのか10kmの時より走り終わっての疲労感が全く違いました。
普段の筋トレや走り込みをやりこまないといけないようです。
フルマラソンへの道のりはまだまだ遠いですね。