職場のランニングクラブの練習に参加して来ました。
この冬、調子を崩してなかなか練習する機会を作れずにいたので走ること自体が久しぶりでした。
先日行われた長野マラソンの反省会でもしながらゆっくり走りましょう。と言われていましたがフルマラソンを走ってきた強者のゆっくりは、この冬の間サボりにサボった自分にはかなりのハイペースで…(笑)
集合場所は安曇野市の南部総合公園
安曇野ハーフマラソンのスタート&ゴールとなる場所ですね。始めて来ました
駅伝チームが周回練習とかしてました。
世間話と柔軟体操もそこそこにスタート、どうやら公園から出て走るようです。
遊歩道と言うかランニングやサイクリングのコースとして整備されているようです。
このコースを5kmほど走り戻ってくるように走ったのですが、当然ながらあれよあれよと置いていかれました。チームの練習だから足引っ張る訳にもいかないし「俺に構わず先に行けー、行けよー‼︎」って感じでマイペースで走りました。
走りの内容はさておき晴天に恵まれた春の安曇野は気持ちがいいものでした。
桜並木が凄いですね。これは10日くらい早く来ていれば綺麗だったでしょうね。
それでもソメイヨシノではないと思われる桜はまだ咲いていて綺麗でした。
田んぼも、もうすぐ水が張られる頃かな?と思って進むと
水が張られた田んぼが出現。
もうすぐ田植えの頃かな?と思っていたら
田植えの済んだ田んぼも出現。
ランニングのペースだけでなく色んな物が遅れてますね。
コトコトと走る大糸線の電車
用水路に鴨が…いい季節がきましたね。
マイペースさぎて往復10kmを一時間以上かけて帰ってくる始末でしたが、ランニングの練習を本格的に再開するためのいい機会になりました。
この冬、調子を崩してなかなか練習する機会を作れずにいたので走ること自体が久しぶりでした。
先日行われた長野マラソンの反省会でもしながらゆっくり走りましょう。と言われていましたがフルマラソンを走ってきた強者のゆっくりは、この冬の間サボりにサボった自分にはかなりのハイペースで…(笑)
集合場所は安曇野市の南部総合公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/5e51eb4d90b1ef7c6f7a8fa4f3187d3b.jpg)
駅伝チームが周回練習とかしてました。
世間話と柔軟体操もそこそこにスタート、どうやら公園から出て走るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/4bfdfe00928e85a4ee669cf62719631b.jpg)
このコースを5kmほど走り戻ってくるように走ったのですが、当然ながらあれよあれよと置いていかれました。チームの練習だから足引っ張る訳にもいかないし「俺に構わず先に行けー、行けよー‼︎」って感じでマイペースで走りました。
走りの内容はさておき晴天に恵まれた春の安曇野は気持ちがいいものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/995cdeba17764a842e5e8048a6c3d3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/6f80c5d7e9b1c68702f513d615360899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/9c9ae24eed13ec9dd2e1dc9f9001be2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/c5a99d7234059878ed1c18fb655e7e81.jpg)
もうすぐ田植えの頃かな?と思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/7a9fbcca25adbabcdb90fbd853d33d3c.jpg)
ランニングのペースだけでなく色んな物が遅れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/17530250e708144fc1b9526bc417a8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/f0afbb83bb9567e9dd5339c0dee63825.jpg)
マイペースさぎて往復10kmを一時間以上かけて帰ってくる始末でしたが、ランニングの練習を本格的に再開するためのいい機会になりました。