今朝、起きて猫さん一家のゲージのトイレ掃除、水の交換、ご飯をあげようと思って部屋に入ると❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/5186906e2f9f127b0f932c90bfa8aa94.jpg?1579515203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/53911502de4fb154c448ea4704f996d6.jpg?1579515316)
帰宅して撮った写真ですが、出掛ける時も同じ場所にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/e0984b714f26d68e128a88722c27a33a.jpg?1579515452)
トイレは使ってくれてるし、ご飯も食べてくれてるようです。
ゲージの中、隅っこにいた姿が無い。猫ハウスにでも入ってくれたかな?と思ったら母猫ルカニさんはゲージから脱走してました
金網を力ずくで押しやったようで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出たは良いけど入れなかったようで、掃除用に用意しておいた、ちりとりにおしっこを!ほうきに大きい方をしてありました。さすがにこの写真は載せるわけにはいかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも床にはしてなかった。良い子です。
うちも成猫を保護するのは初めての事で、広めのスペースにしたつもりでしたがやはり狭かったか。
と言う事で、網は全面取っ払いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/5186906e2f9f127b0f932c90bfa8aa94.jpg?1579515203)
今日一日のご一家の様子。
ストレスでしょう。とても静かです。母猫のルカニさんはいつ部屋に行っても窓際で外を眺めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/53911502de4fb154c448ea4704f996d6.jpg?1579515316)
帰宅して撮った写真ですが、出掛ける時も同じ場所にいました。
仔猫さんは猫ハウスの後ろの狭いスペースに2人で入り込み寄り添ってましたが、少し部屋の中を動き初めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/e0984b714f26d68e128a88722c27a33a.jpg?1579515452)
トイレは使ってくれてるし、ご飯も食べてくれてるようです。
外にいた時に比べて、食べる量が少ない気がしますが。
ルナさんを保護した時は、ずっと鳴いていましたが、親兄弟が一緒なのかとても静かです。
24日に近くの猫カフェで避妊をしてもらえるそうなので、連れてく事になりました。仔猫の様子も観てくれるらしいです。
この時期は仔猫が少ないとの事なので、里親は見つかり易いと言ってました。
母猫はどうなるのか?保護してからもまだまだ色々ありますね。