昨日の事ですが
JR大糸線の信濃大町駅構内の駅そばが美味しいらしい。
冷凍ではなく生蕎麦で作ってくれるらしい。
との話しを聞いていたので行ってみました。
松本市からは片道約40km。車で1時間ほどかけて行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/60fe11704d39f48a07d17333b0856647.jpg?1594616502)
信濃大町駅。昨日は風は吹いてましたが晴れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/a7ff1a55e72676c3d88dc0dbefe55a6c.jpg?1594616502)
だらだらとしていたため、着いたのは午後の2時ころ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/f400a75e9824ff6e370847541fb9d870.jpg?1594616502)
のどかな田舎の駅ですが自動改札が導入されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/82/650559a406f1a85f7f3b1bc83e2c81fb.jpg?1594616502)
駅の構内にお店の暖簾を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/0743f10acc1febbe6aead72a81bd717e.jpg?1594616505)
券売機で注文のようですが、特上を選択すると生そばで作ってもらえるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/0743f10acc1febbe6aead72a81bd717e.jpg?1594616505)
券売機で注文のようですが、特上を選択すると生そばで作ってもらえるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/df/5179f9d32cf718baeb2b8079c6d49609.jpg?1594616505)
お願いしたのは
「特上かき揚げ・玉子そば」520円
蕎麦の深い風味が一口目からくる美味しい一杯です。
駅そば・うどんを選択すると冷凍の麺で作ってもらえるようで早く上がるそうです。
生そばは茹で時間が3分との事ですが、そのくらいは待つ価値十分ありかと思います。
ちょっとそこまで行ってくる!って距離でないのが惜しいです。