諏訪大社の100年前の御柱祭の記念印が復刻して、御柱の年にだけ御朱印についていただけるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/d5778b9e32bac6106320ce6aaa65568f.jpg?1642846973)
それは是非とも行かなければ。先週にも諏訪湖に来ているから知ってれば一回で済んだのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/db1ea33da15cb8eb56cd7a32d8fc0db6.jpg?1642847222)
上社本宮から前宮まで歩く途中、川が凍っていました。日中で陽も当たってるのに解けないとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/fd3af348b528756dbac6a7f52a44d50d.jpg?1642847325)
すべて参って復刻印もついてもらいました。
先週は全面結氷していた諏訪湖ですが、さすがに陽が
あたっていた時間があったためか沖のほうは解けてましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/f39661c03b4f73cd2c55b2064d08e671.jpg?1642847575)
東側は流れ着いた氷が人の背の高さまで積み上がっていました。先週はこんなのなかったのに凄いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/c5ed2dc60cd2a655a24e190d1613c12b.jpg?1642847676)
夕焼け見て、温泉入って帰って来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます