コロナ感染から、職場復帰をしてもうすぐ1ヶ月になろうとしています。
普段の生活を送るには支障はほぼないのですが、少し強めの運動をした時に息切れがしたりします。
2月には大阪マラソンがあるんですがこんな感じで大丈夫でしょうか。
まだランニングの再開ができていません。Switchのリングフィットアドベンチャーで体は動かし始めたのですが、今までと同じ感覚で運動しても心拍数が高く出ます。
負荷が掛かってい耐久性の向上には良いのかもしれませんが、最悪の場合はマラソンの出走を断念しないといけないかもしれません。
あとは、味覚障害。白いご飯が苦く感じます。お味噌汁や納豆も苦いです。大豆がいけないのかはわかりませんが。
何も口にせずに、口腔内が乾いてくるとそれだけで舌が苦くも感じます。
いつまでこんな感じになるんでしょうか?
2ヶ月くらいは後遺症が大変とよく聞くのであとまだひと月と言った所でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます