家の中を歩き始めた 2020-05-18 11:44:00 | ねこを ゲージを開放して様子を見ていたルカニさんですが、昨日ようやくゲージの外に出ました。 窓際の狭いエリアにいます。この位置は前にいた息子の部屋の真下であり、窓の位置も一緒です。ここは一階なので見える景色は違うと思いますが。 カーテンをめくりそーっと見ると、威嚇されました。 一夜明けた今朝、同じ場所にはいなかったので探した所、二階の娘の部屋にいました。 ここはみんなが集まって寛いでいるので暫く様子を見ようかと思います。昨日からご飯食べてないと思われるのが心配ですが。
猫壱!脅威のメカニズム 2020-05-17 09:04:00 | ねこを 釣り竿で遊んであげるのも良いのですが、ずっとという訳にもいかないため奥さんが猫用のおもちゃの新型を導入しました。 取り出しただけでこの食い付き。 四足歩行の猫も立ち上がる。 床に置いて布の下で棒が回転する代物。シンプンなのに、しかしこの集客力❗️ 黒い奴ばっかりだなと思ったら ルナさんは、テーブルのしたから傍観してました。 ゲージ内のルカニさん以外を全て集めてしまう、猫のさがを逆手に取った猫壱のグッズ、おそるべし。
開放 2020-05-16 17:39:00 | ねこを 保護したルカニさんのゲージの扉を開けてみました。なかなか出て来ません。一回出てすぐに引っ込んでしまいました。 扉開いてるのに、奥で小さくなってます。 ひめさんは、不思議そうに見てます。威嚇し合う様子がないので何とかなるかもと期待してます。
釣っているのか、釣られているのか? 2020-05-14 23:19:00 | ねこを 就寝前の猫と遊ぶ時間。餌が羽になっている釣り竿のおもちゃが大好きな猫さんたち。 スピードが早すぎて躍動感ある写真が撮れないです。 一番ジャンプが高いのはひめさん。身体が小さく軽いからでしょうか? はちくんは、底無しの耐久でいつまでも追いかけてます。 ねこをさんは、どんくさい。野良の時間があまり無かったからでは?と結論付けてます。 しばし遊んだら疲れたのかみんなぐったりしました。 はちくんは再びご飯食べに。これが無尽蔵なスタミナのもとなのかもしれないです。 そしてルナさんは一人参加せずに右往左往する猫さんたちを見ています。
ゲージの中でこじんまり過ごす 2020-05-13 12:03:00 | ねこを 息子の部屋から、ゲージの中とは言え他の先住猫のいる部屋へ移動してきたルカニさん。 移動直後は、ご飯もトイレも行かない感じでしたがここ最近はしっかり動いているようです。 トイレもしてあるし、ご飯も減ってます。でもいつ見ても『あずさ』の座布団で香箱座りしてます。 耳が倒れていて警戒されてます。 シャーっと威嚇もされましま。もう長い付き合いになるから、そっちからも譲歩が欲しい頃合いなんですが。 因みに左の下の歯が普段から出てます。ぶつけたとか事故にでもあったんでしょうか? 週末にはゲージの扉をオープンにしてみようと考え中です。