E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

さて、今日は

2011-04-22 23:22:13 | 車・バイク

「チェント・ミリアかみつえ」参加車両で、私が撮影できたものを一挙公開
まずは国産、日産チェリーX1R

Rimg0798
続いて、足立ナンバーのアルファロメオ

Rimg0799
ポルシェ356B

Rimg0803
トライアンフ

Rimg0809
私と同い年のトヨタスポーツ800

Rimg0807

Rimg0815
ポルシェ911

Rimg0810
フィアット500

Rimg0811
フィアット500はイタリア語でチンクェチェントっていいますよね。
チンクが5で、チェントが100
チェントミリアのチェントが100、ミリアがマイル。
これでチェントの意味がわかりました
続きましてMG-A

Rimg0823
ポルシェ993

Rimg0827
そして、この車が今回参加車両で一番古いものだそうです。
私は見たことも、聞いた事もありませんでした。
バンディーニ750 1953年生まれだそうです。

Rimg0836
ライト何処向いてるの?って感じですよね(笑)
そして、ホンダS800

Rimg0833
私もいつか乗りたいS30もありましたね。

この他にも、ギャランGTOや、ミニ、MG-Bなど・・・・
みんな輝いていましたね。
しかし思いました・・・・・私の写真がマズイ
出来れば、来年、コース途中を流れ撮りしたいですね。
その為にはやはり、デジイチ。

誰か私にデジイチを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてました・・・

2011-04-21 23:26:18 | 車・バイク

ロータス繋がりで、一台忘れてました。

Rimg0797
ロータス・エリーゼ03年です。
これもかっこいいですねぇ。

さて、今日は、今回参加車両の中で、私が、「これは・・・・」という・・・・
私の中ベスト5を発表します
パチパチパチ
第・・・・5位は
ポルシェ911カレラRS・・・・ルックだそうです

Rimg0822
サーキットの狼で育った私は、すぐさま、早瀬を思い浮かべます。

Rimg0853
そして、第4位は・・・・・
ランチャ・ストラトス

Rimg0805
子供の頃はショートホイルベース、ワイドトレッド、ローフォルムに憧れましたね。
アリタリア航空のグリーンと赤そして、数灯の補助ランプが似合うラリーカーでしたよね。
そして参加者さんのサービス精神にも拍手です。

Rimg0864
昔のスーパーカーにはこのベルトーネのマークがよく見かけられましたよね。

(それとピニンファリーナ

Rimg0865

いろんなポイントでもフロント、リアのカバーを開けて、エンジン、フロントサスペンションなんかを披露されてます。
そして、第3位は・・・・
フェラーリ・ディーノ246GT

Rimg0808
言わずと知れたフェラーリの息子の名前ですよね。
しかし、ほんとは、フェラーリじゃなくて、別ブランド、ディーノとして販売してたんでしょ?
確かに、エンブレムはフェラーリじゃなくて、ディーノでした。

Rimg0835
そして、第2位は・・・・
トヨタ2000GTです。

Rimg0812
今回2台出場してありました。佐賀と福岡ナンバーです。よく色んな雑誌に登場する2台です。

Rimg0826_2 
そしてサーキットの狼では、ピーターソンだったかな?「イッヒッヒ・・・」と笑う外国人が乗ってました
でも、今九州に2000GTは何台あるんでしょうか?
この2台と藤壺自動車(エキゾーストで有名なFUJITSUBO)にも2台あるんでしょうか?
ほんとカッコいいですねぇ。

Rimg0841
車高低くて、ロングノーズで・・・・いやぁ、かっこいい
そして、栄えある私の中の第1位は・・・・・
'74アルピーヌA110です

Rimg0828
パチパチパチ
いやぁ、これは、美しい、グラマラス

Rimg0831
各パーツの作りこみも素晴らしい
これ、見てください。

Rimg0843
RRの為、エンジンルーム(FR車で言うリアのトランクルームサイド)にあるエアインテークです。
ん~素晴らしいでしょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー7

2011-04-20 22:43:03 | 車・バイク

そう、昨日からの続きです。
3番目に入ってきたのが、ケイターハム・スーパー7
Rimg0791

ロータス、バーキン、3種5台のセブンが出場のようです。
1968ロータススーパーセブンだけが、クラシックカー部門での出場です。

Rimg0800

Rimg0804 

Rimg0806

(もう一台は撮れなかったみたいです)

その他ケイターハム、バーキンは年式が93年、97年、2010年と比較的新しく、スーパーカー部門でのエントリー。
しかし、どれが、ロータス、ケイターハム、バーキンかわかりますか?
私には、わかりません。(アルファロメオの横に写っている紺色の固体です)
ゼッケンナンバー38番のセブンは、2010年ケイターハムです。
なんで知ってるかって?
私が、勝手に知ってるだけなんですが・・・・
このご夫婦、うちの近所の方なんです。
娘も同い年の方がいらっしゃって・・・・てな具合です
もし、将来、セブンに乗ることがあれば・・・・(まぁ、ないでしょうが・・・・)
その時は、ご近所のよしみと言う事で、仲良くしていただきましょう
ロータス、ケイターハム、バーキン・・・・今回ドンカーブートは見当たりませんねぇ。
話は少し変わりますが、私のセブンの教科書(85年発行)には、マツダのロータリーを積んだセブンがあり、世界最速のセブンだって書いてありました。

Rimg0870 Rimg0871
ロータスつながりで、
63年エラン

Rimg0819
かわいいですねぇ。
90年エスプリ

Rimg0839
言わずと知れた、ボンドカー。
スーパーカーですよね。

今日は、ココまで。

(おいおい、ひっぱるねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェント・ミリアかみつえ

2011-04-19 22:20:37 | 車・バイク

そう、日曜日は、カブのオイル交換後(少しエンジン音も軽やかになりました)
八女市の伝統的建築物群の合間を抜け、国道3号線を熊本方面へ下り、道の駅たちばな、道の駅鹿北をスルーし、不動岩を左手に、鞠智城址を通り抜け、熊本県菊池市菊池公園・市民広場へ向かいました。
最後の写真は、菊池公園市民広場の中央にある、菊池武光公の銅像です。
どうして菊池公園かって?
それは・・・・

Rimg0788
チェント・ミリアかみつえのゴール地点だからです。
チェント・ミリアっていうのは、関東の方では、マチャアキさんや、近藤マッチなんかが参加するラフェスタ・ミッレミリアって言うのがありますよね。

クラシックカーのラリーみたいな・・・。
その縮小、九州版ってとこでしょうか。
ミッレミリア(1,000マイル)が1,600キロを走破するのに対して、チェントミリア(100マイル)は160キロを2日間走るそうです。でもたいしたものですよね。
今年11回目だったんだそうです。歴史もありますよね。
「チェント・ミリアかみつえ」というのがあってることは知ってたんですが、どの時期にどれくらいの規模で行われているのか、全く知りませんでした。

運よく情報を得ましたので、どこかのチェックポイントで、見学しようと思っていました。

それで、途中のチェックポイントよりも、ゴールの方がいいかな・・・と
「サーキットの狼」世代の私が、中学生の頃、親に頼み込んで、熊本市内で行われたスーパーカーショーに連れて行ってもらい、夢中でスチールカメラのシャッターを押した・・・・
その時と同じ興奮を先日は味わいました。
40数台の参加車両があり、その中の数十台を写真に収めましたので、数回に分けて見て頂こうかな・・・・
と思います。
まず、最初に入ってきたのは・・・・・

Rimg0793
マーシャルカーのZ4でした。
まぁ、これは単にかっこいい、欲しい、そのふたこと。
で、1、2番目に仲良く入ってきたのは、1958年オースチンヒーレー、1959年MG-Aロードスター
Rimg0792

カニ目のヒーリー(ヒーレー)です。

Rimg0818

どちらも私が生まれる前の車ですので、あまり詳しくありません。
しかし、どちらの車も英国車らしい、どこか優雅さをもってますよね。
個人的には邪道かも知れませんがカニ目のヒーリーよりも、3000ccを積むビッグヒーリーのほうが好きです。
(って比較する立場にゃありませんが・・・・)

十年ほど前に、所さんが、深夜番組でヒーリーの特集やってました。
この車たちを見ると、英国車が欲しくなります。
私的には、今回参加車両にはありませんでしたが・・・・
バンプラ(バンデンプラスプリンセス)かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ、オイル交換

2011-04-18 21:49:36 | 車・バイク

昨日は、朝からバタバタだったんですが、カブが我が家へ来て、3,000キロを走りましたので、オイル交換を行いました。
Rimg0761

まず、暖かくなったので、ハンドルカバーを外し・・・・・

Rimg0762
(はいっ、スッキリ)

ZRX1100も自分でオイル交換&エレメント交換してましたので、サクサクと交換終了
Rimg0766

っていうか、サクサクのつもりだったんですが・・・・・
ドレンボルトのアルミパッキンが

「これ、今までに交換した?」

状態だったり・・・・・

カブのオイルが0.6Lと言う事で、ゲージとにらめっこだったりで・・・・・
思うように進みませんでした。
Rimg0767

(完了!)

どなたか・・・・
誰でも簡単に、特殊なものじゃなくて、身近にあるものでオイル0.6L量る要領を教えて下さい。
無事完了した後は・・・・

Rimg0768

こんなところを通り・・・・

Rimg0769
こんなところや

Rimg0771
こんなところ

Rimg0774
えっ、こんなところも?

Rimg0777

Rimg0778
そして、こんなところ・・・・

こんなところを通り・・・・

Rimg0779
そして・・・・

Rimg0780
こんなところ・・・・

Rimg0781
こんなところを経由して

Rimg0784

って、どこやねん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする