E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

すごいぞホンダ

2021-06-30 21:02:53 | うんちく・小ネタ
少し前ですが、F1第8戦シュタイアーマルクGPで、レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが優勝しましたね。
 
 
4連勝で、なんと1991年以来なんだそう。
 
 
1991年のホンダと言えば、そう、音速の貴公子アイルトン・セナ。
 
 
マクラーレンと組んでた時以来ということです。
 
 
何か、ワクワクします・・・・エッ?心臓病ぢゃないかって?(笑)
 
 
バカ!!(^^;
 
 
しかし、F1もいつまで行われるんでしょう。
 
 
自動車業界はカーボンニュートラルの実現に向けてHVやPHEV、EVにシフトしているし・・・・。
 
 
あと20年もしたら、F1は昔話になってしまうのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目

2021-06-23 21:26:59 | book
最近、なかなか「これは!」という本に出会いません。
 
 
まぁ、読まないと当たりませんしね。
 
 
読めてないのもありますが・・・・。
 
 
なので、読んだ本を、もう一回読み返そうかなと思い、読みはじめました。(^^;
 
 
高野和明「ジェノサイド」。
 
 

 
 
以前、文庫本を読んでたんですが、古書店で単行本を見つけていたので、購入していました。
 
 
持ち歩きが不便なんですけど、まぁ、ね。
 
 
さて、今度はどんな感想をもつのか・・・・・。
 
 
楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリートイレ

2021-06-17 21:11:19 | うんちく・小ネタ
難しい時代になった・・・・・。
 
 
最近、仕事柄経年劣化に伴う学校施設のトイレ改修工事の設計を行います。
 
 
そこで問題になるのが、室名とサイン。
 
 
有名人の誰かさんが、「多目的トイレ」で、多目的な事をやってくれたおかげで、「多目的トイレ」という室名を使わなく(使えなく)なった。(^^;
 
 
なので、現在設計している誰でも使えるトイレは、「バリアフリートイレ」としておいた。
 
 
学校の先生からは、「それでいいでしょう。」といっていただいたが、文科省からは、「みんなのトイレ」とかなんとか通達があったとか、なかったとか。(^^;
 
 
ピクトサインも難しい。
 
 
昔は、男性は黒とか青、女性は赤とかピンクで男性とか女性を模ったサインをあげてたんですが、「多様性」を考えてとか言われて、じゃあ、どうします?といってもなかなかいい返事が返ってこない。
 
 
ある学校は、犬や猫、小鳥なんかと関連付けて表示したとか言うけど、外部から人が来た時には、全くわからない。(笑)
 
 
そういう時には、私は、「日本工業規格にありますから、これにしましょう!」といいます。
 
 

 
 
何か過剰な問題意識をお持ちの方が、何も考えずに問題提起されるんですが、「JIS」にこういうのがありますから、というと、「じゃあそれで。」という事に落ち着きます。
 
 
色分けでの表示は少なくなりました。わかりやすいと個人的には思うんですけど・・・・・。
 
 
難しい時代になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み比べセット

2021-06-14 21:03:44 | まち歩き
昨日、久留米市にある総合展示場「地場産くるめ」に行ってきました。








お酒の飲み比べセットがあるってことでしたので(^^;





誰も買ってくれないので、自分で(笑)





夕方、酒蔵に勤める娘婿を呼んで、呑み比べました。


300ml瓶なので、3本なんてあっと言う間。(^^;


しかし、日本酒は美味しい。


でも、翌日は・・・・・キビシイ・・・・ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一つ、偉大な建物が・・・

2021-06-07 20:41:38 | 旅行記
少し前の朝刊に、大牟田市にある三井化学の「J工場」と呼ばれる建物が解体されるという記事が目にとまりました。
 
 
解体される・・・・と言われると、これは、「無くなる前に見に行こう!」となるのですね。(^^;
 
 
以前もこちらを見に行ったわけですが・・・・。
 
 
この「J工場」と言うのは、1938年完成。
 
 
当時は、「東洋一の高さ」と言われたそうです。
 
 
昔、まだ高い建物がない時は、国道208号線を下ると左手にこの建物が見えて、「あぁ、大牟田に来た。」って思ったものです。
 


 
 

 
  
鉄筋コンクリート7階建て、高さは47メートル。塔屋部分まで含めると55メートルだそうです。
 
 
現在のマンションなんかの一般的な階高は、約3m位なので、14、15階建てのマンションに相当する高さです。
 
 

 
 
で、何の工場かというと、高層染料工場だったそうです。
 
 
ドイツの化学工場に倣い、最上階に原料を上げ、その後は重力を利用して階を下りるごとに次の化学反応の工程に進ませる、そういった珍しい構造。
 
 
2007年には、経済産業省が認定する「近代化産業遺産」に認定されたそうですが、老朽化による耐震強度不足により、解体が決まったそうです。
 
 
残念ですね。
 
 
今ではオフィスビルなどカーテンウォールは一般的ですが、この建物はそのはしりとも言われているそうです。
 
 
染料の色を自然光で見たかったのでしょうか。
 
 
実際には、工場敷地内には入れませんので、近くの道路から見たのですが、やはり大きい、高いです。
 
 

 
 
もったいないです。
 
 
しかし、仕方ないですな。
 
 
経済活動やってる会社がお金を生まない建物を持ってても仕方ないですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする