古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

あんばたー✨ ~2F

2020-12-23 | 2F
今日は23日!!
なんと東京タワーが完成した日みたいですよ!
1958年の今日、東京タワーが完成し完工式が行われたそうです。高さは333メートルで当時としてはとても高い建物だったと思います。
今ではスカイツリーに取って代わられたようなところもありますが、やはり東京のシンボルマークとしは外せないと思います(*'▽')

そして明日はクリスマスイブですね☆

その昔…高校生だったころ「23日はイブイブ~☆」とか言ってはしゃいでいましたが(笑)
そもそも「イブイブ」という言葉自体が和製英語、「イブ」はeveと書き祝祭日の前夜や夕べ、を意味しています。
つまりクリスマスイブは24日の夕方~、となりイブイブなんて存在しないわけですよ(笑)
若かりし頃はいろんなことが楽しかったですからねぇ~…(遠い目)

フロア内でもぼちぼちとクリスマス会を行っています(*^^*)
サンタクロースは来てくれたのでしょうか…!?
お写真をお楽しみに☆

今日は2Fさんのおやつ作りのお写真です(/・ω・)/
「どら焼き」です☆
中身は「あんバター」です☆☆

粉はホットケーキミックスを使用、卵と砂糖を混ぜ、牛乳で溶いていきます。

その間に中に挟むあんこを用意
一口サイズに成型していきます。
生地はホットプレートで丸型に焼いて、成型したあんことバターを挟んで完成!!
結構大きめなどら焼きになり、みなさん大きな口を開けてかぶりついていました(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする