10月も折り返しが近づいてきています……一か月が早いですね…
そして一年が終わっていきます……(怖い怖い)
ようやく秋の気配と思えば、夏との気温差が激しすぎて体調がいまいち追いつかない状態です。
これが俗に言う寒暖差というやつですか…
皆様は体調いかがでしょうか?
これから冬になるにつれてインフルエンザも流行ってきますので体調管理はしっかりしていきたいですね。
さてさて。
今日で敬老会の記事は終わりになりそうです。
今日は4Fさんの様子をご紹介(/・ω・)/
4Fさんには当施設で一番年上の方がいらっしゃいます!

御年103歳になりました!おめでとうございます!
そして今年100歳を迎える方が1名

国と県からの表彰状です(*^-^*)



そして99歳、90歳、88歳になる方々には手作りの色紙を贈呈です✨





皆様には記念品とメッセージカードをプレゼント☆
お風呂で使えるボディタオルをご用意しました(*'▽')
表彰式の後はお茶会です!
お抹茶とお菓子をご用意しました(^^♪






お茶会と表彰式は午後に行ったのですが、昼食は豪華に松茸ご飯です!






松茸ご飯にてんぷら、茶わん蒸し、お刺身などを詰めましたヽ(^o^)丿
美味しかったと大変ご好評でした(*´▽`*)