古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

~10月の昼食作り 3F~

2016-10-26 | 3F
先日行われた、3Fの昼食作りの様子を紹介致します
今回は入居者様の人気が高い「ポテトサラダ」





 
作業工程は手慣れた様子で進んでいきます。


今回も安定したお味
皆さんで美味しくいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌷フラワーアレンジメントクラブ🌻  10.22

2016-10-25 | ケアライフ古里
先週の土曜日に開催された「フラワーアレンジメントクラブ
今回も20名の入居者様が参加されています

今回はストック・ガーベラ・スターチェリー・リュウカデンドロンの4種
 

 

 

 
皆さんそれぞれ思い思いに活けていらっしゃいました。
お部屋に飾られた花をご覧になり、「きれいでいいね」と喜ばれていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~秋の行楽ツアー🚌~ 2日目

2016-10-24 | ケアライフ古里
先日、行ってまいりました「秋の行楽ツアー」2日目
今回は「市民の森公園」へ




比較的、標高の高い位置にあるこの公園では、紅葉が進んでいました

昼食は食堂「しんりん」へ





美味しいお蕎麦やうどん
旬の松茸など、お腹一杯「食欲の秋」も満喫してきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~秋の行楽ツアー 🚌~ 初日

2016-10-18 | ケアライフ古里
今週より始まりました「秋の行楽ツアー
約2週間かけて各グループ毎に各所を巡りたいと思っております

しかし、昨日は生憎のお天気でいきなり延期
仕切り直して、今日から開始
初日の今日は「信州国際音楽村」へ



秋晴れの中、ゆっくり散策

昼食はお馴染みのコースの「緒環」

美味しいものを食べ、楽しかったと笑顔で戻られました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~10月のおやつ作り 3F~

2016-10-17 | ケアライフ古里
昨日行われた、3Fのおやつ作りの様子を紹介致します
3Fでも旬の「さつま芋」とご家族の方より頂いた「むらさき芋」を使用した
「ふわふわパンケーキ」を作りました。


蒸かし上がると鮮やかな色に








潰して滑らかにしたさつま芋&むらさき芋を搾り器に入れ、
モンブラン風にアレンジ


更にホイップクリームで見た目も華やかに


余ったお芋は、急遽「大学いも」にしてみました。


和と洋で、秋の味覚を満喫しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする