古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

2月のお出かけ♬ そのさん ~2F

2020-02-21 | 2F
そうそう、ようやく飾りました!

どん。

7段飾りのひな人形です\( 'ω')/
土台の組み立てに苦労しました…(笑)
ですが、皆さん「きれいだね~」と足を止めて下さるので頑張ったかいがありました(`・∀・´)!!

本日の記事も、昨日に続いて2/13にお出かけした様子をアップしたいと思います。
昨日は午前、今日は午後の様子です(笑)

午後は浅間サンライン沿いにある『珈琲哲学』へと行ってきました~!
ランチやディナーでパスタやピザを提供されていて、以前外食でも来た事ありますがボリュームたっぷりで美味しいお店です(`・ω・´)
そして15時に合わせて出かけたので、こちらでもケーキを食べてきました~!

ここのケーキ、とっても大きいのです!

でん!

こちらはいちごのシフォンケーキ♬(クリームたっぷり!)


種類もいろいろあって、チョコレートやいちごショートもありました(*'▽')


そしてこちらはミニフルーツパフェ♬(アイスたっぷり!)

パフェも種類がたくさんあって、皆さんメニューを見てうぅん…と悩んでいらっしゃいました( *´艸`)


ケーキとコーヒーで一息。
時間帯もランチの終わったあとだったので人も少なく、ゆっくりと味わってきました~(*‘∀‘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお出かけ♬ そのに ~2F

2020-02-20 | 2F
今月のお出かけは少なく…
今回アップするのは2/13の午前中にお出かけしたお写真になります。

この日は天気も良くて、車の中はあっついくらいでした(笑)

緑ヶ丘の原信と同じ敷地内にある『コメダ珈琲』へ行ってきました~!
平日の昼間なのに結構混んでいてちょっと驚きΣ(・□・;)
こちらは珈琲店だけあってコーヒーも美味しいのですが、この日はケーキを食べに来たのです(*´艸`*)

何にしよう?

メニューを見ながらどうしようかと迷いつつ…


皆さん仲良く同じケーキを注文♬
確か「抹茶モンブラン」だったかな…小さく刻んだ栗も入っていて美味しかったですよ~(´∀`*)

「美味しい!」「来たかいがあった!」ととても喜んでいただけました(/・ω・)/

---------------

只今ケアライフ古里は面会制限を行っております。
幸い入居者様には風邪等の症状もなく過ごされておりますが、外部からの感染を防ぐためにもご家族様、ご親族様、ご友人様、皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
インフルエンザだけにとどまらず、ここ数日メディアを騒がせている新型コロナウイルスに対しても、状況が不透明なだけに『いつまで面会制限を行うか』はっきりとした見通しは立っていない状態です。

何かとご不便をおかけしておりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
状況が変わり次第、書面やこのブログを通じてご連絡させていただきます。

ケアライフ古里
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお出かけ♬ そのいち ~3F

2020-02-16 | 3F
一週間くらい開いてしまった…!
一月はイベント目白押しでお写真もいっぱいありましたから(∀`*ゞ)
二月は少しのんびりと行きましょう(*'▽')

新型コロナウイルスが関東圏で広がっています。
効果的なワクチン等もまだない状態なので予防に徹底するほかないのかな、とは思うのですが…。
外出も控えようかと考えたのですが、それでもせっかくだし、と短時間で行ってまいりました!

どん。

サーティワンアイスクリームです(/・ω・)/
二月のイベントは「節分」と「バレンタイン」!!
甘いものを食べよう!というコンセプトでお送りします\( 'ω')/

そんなわけでイオンに行ってきたのですが、まぁ平日なので人の少ないこと…
フードコートでゆっくりアイスを食べてきました。
(寒い、というツッコミはなしでお願いします(笑))


こちらのお二人は「いちごみるく」味


こちらは「チョコバナナ」味をそれぞれ召上りました(*^▽^*)

「バナナの味がする!」とぺろりと完食されました。


さて帰ろうかと一階に降りた際、ちょっと寄り道♬


ペットショップでワンちゃんやねこちゃんを見てきました(*‘∀‘)
まぁ元気のいいワンちゃんたちが吠えておりました…(笑)
でもかわいらしい姿に「かわいいね~」とつい笑顔になってしまいますね(*´艸`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼退治! ~3F

2020-02-07 | 3F
ようやく冬らしい寒さになってきました~(((;'∀')))
毎朝寒くて布団から出たくないですね…。

節分も終わって今度はひな人形を用意しなくてはならない時期となってきました。
(一年早いですね!!)
立春から2月の中旬にかけて、飾っていくのがいいとのこと。
あと、雨水(二十四節季の一つ、2月19日頃)に飾るのもいいとか。
今、雪だるまくんがいるところに時期を見て飾っていく予定です(`・ω・´)

さて節分シリーズ、ラストは3Fのお写真です(/・ω・)/
私の中で、3Fさんの鬼が一番クオリティが高いと思っています(笑)

じゃん。

立派な赤鬼の登場です!

金棒で鬼退治

鬼退治、となってくると話が変わってきそうですが(笑)
厄払いととれば意味合いは同じかな、とも思います(´_ゝ`)
何より皆さん楽しそうで何よりです(*'▽')

やぁ!
ピース(/・ω・)/

鬼と風邪を追い払って元気な一年を過ごしましょう(*^▽^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼と落花生と私 ~4F

2020-02-05 | 4F
雪がちらほらと舞っております…さむ~い(((;'∀')))!!
風も強くて外に出るとぶるぶる震えておりました…(;´・ω・)

今日も節分のお写真を!
今日は4Fの節分の様子です(`・ω・´)

これは何でしょう…?
正解は鬼の金棒でした~!
鬼は外~!
うがー(「°Д°)「
ちょっと被ってみた!

落花生をぶつけ、福豆をぶつけ…(笑)
皆さんで立派に鬼退治していただきました(*‘∀‘)

最後はお茶と一緒にお豆をぱくり。
年の数はムリだな~

ほどほどに、召し上って頂きました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする