ノンちゃんの旅行日記

🍓🌸🐶🐹👔🍎😀😅😡😤🤔😨💪🙇‍♂️🏃‍♂️🚶‍♂️👟☃️🍑🍲🍟⚾️🚗🏎🚚

赤石ダムと大間ダムカレー

2015-07-27 21:55:32 | ダムとか。
今日は朝6時に沼平ゲートをスタートして田代ダムを目指しましたが赤石ダム到着で2時間暑さに負けて引き返しました。秋に佐久間ダムへ来るからその時にリベンジしたいと思います。
で急遽予定変更して最近追加された畑薙と大間のカードを回収に向かいます。赤石ダムの下流にある中の吊り橋法面にモルタルの吹き付け工事してました手際よく作業してましたがさすが!畑薙大吊り橋大井川の水はコバルトブルーで見てると癒される。畑薙第一ダムは数が少ない中空重力式ダムです。下流に林道らしき道がありましたが工事でなのかも元々なのかは知りませが通行止めでした是非下流側からも見てみたいので中電さん見学会お願いします。ここで写真を撮って下流にある白樺荘でカードをもらいました。井川ダムも数が少ない中空重力式です。ゲート好きにはたまらない長島ダムは駅からも近く見学ポイントが多くおすすめのダムです資料館の人も優しく説明してくれます。大間ダムは千頭ダム方面からの川だけが濁ってました。大間ダムカレーは寸又峡の一番奥にある山の茶屋で食べましたお肉はイノシシを使用してますが想像してたのと違いクセもなく美味しかったです。

新豊根ダムの見学会と新豊根ダムカレー

2015-07-27 17:02:39 | ダムとか。
まずは秋葉ダムからスタートです一門だけ放流してました。仮設の原田橋は前日まで佐久間ダムが非常用ゲートから放流しダメージを受けた為復旧中工事中で通行止めです。これで新豊根までのルートは旧富山村「トミヤマ」経由になりました。佐久間ダムです次は秋の佐久間湖祭りで来ます。ダム湖の中程にある新豊根発電所ですが今は原発が止まってて夜間に佐久間湖から新豊根まで水をくみ上げて発電しても採算が取れないから余程の要請がないと稼働してないと説明を受けました。見学会のスタートでゲートの操作盤やコンピューターの説明してもらいました。写真のアップはNGです。次はエレベーターに乗り込みます。斜めに動いてるのですが実感はしませんでした。下から見上げるアーチ式ダムはカッコいいなー。下の通路は鉄板で真下が見えないからあまり怖くありませんでした。ダム内の点検通路は見るだけ。通路からコンジットゲートダム中程にある放流管です。今回はここから抜水するのが見れるから来ました。非常用ゲートの説明を聞きに操作室に階段をあがります眺めは最高でした。普段とは逆方向からも見れました。これから巡視船に乗ります。ライフジャケットを着ていざスタート窓が開かないので写真は撮れませでした。最後だけゲート前に船を止めてくれました渇水の時期じゃなくてよかったです。抜水はチョロチョロ5分ぐらいやると言ってましたが案外ドバッと出して2分程で終了あっけないが珍しいので満足しました。ダム湖の展望台からです。
帰りにはウッドチップをたくさん貰い帰ってきました。見学会は職員さんの対応も良く優しく説明していただき今回はありがとうございました。ダムカレーを食べにレストランみどり湖に行きましたが臨時休業だったから道の駅宮嶋にしました以前の建物からキレイに建て直してありました。この日はダムカレーを注文する人が多く店内はてんてこまいカレーは見た目より辛く美味しかったですナスでインクライン椎茸で管理棟、豆は展望台?を再現してありユニークですね。

西天竜幹線水路円筒分水の見学

2015-07-27 13:30:37 | 旅行
西天竜幹線水路円筒分水群を見学に来ました。1号の甲と乙から始まりこれが2.3.4号です。5.6.7号までは順調です。水路橋で今は活躍をおえて自動車が通ってます。水路はサイフォン式になっていて谷の対岸から溢れてました。
ここまでは順調でしたがこの谷だけで30分歩いて探しました。9.11.14号番号が抜けてるのは水路から個人宅に一本の水路を引いているからだと思います。16.17.18号19.20号21号の甲と乙22.23.24号25号29.30.31号32.33.34号36.37号は県道を渡った場所にあります。奈良井ダムにも寄りました。諏訪湖の水門でここからが天竜川です。ここまで順調にきて時間もあまったので南相木ダム湖を一周して帰ってきました。

サッカー観戦と牛伏川階段工

2015-07-27 11:32:05 | 旅行
三連休を利用してサッカー観戦と長野の土木を見に行きました。7月18日は正田スタジアムで草津vs栃木の試合観戦1-0で草津が勝ちました。牛伏川階段工です明治時代はハゲ山で下流の新潟港に砂や岩が堆積する為に工事が始められたらしいです。階段工の上流に3つありました。松建小屋までは普通に歩けます。まずは下流から左側を進んでみました。300m?ほど進みましたがこれ以上はムリなので引き返しました。写真ではわかりませんが結構な急坂とヤブで蜂がまとわりついて来ました。下流から右側を進むと5連続砂防ダム、人工的に植樹したからかこのエリアにはこの木が何本あの木が何本と細かく書いてありました。展望台を目指して進みます。地獄谷名前のよくないぞ!最初は看板がありましたが上に来ると見当たりません多分7ぐらいかな。かなり上流まで来ました沢の幅も狭くなり第10砂防だったか記憶があやふやですみません。山頂付近から松本市内です。
松本の山だから涼しいかと思い水500㎜しか持って行かなかったらえらい目にあいました自分は気にせず沢の水を飲んでましたがもし行かれる方がいたら水は余分に持って行って下さい。四ケ堰円筒分水インターの隣にあり運送会社とラブホテルが目標です。夕方のサッカーまではまだ時間があるので梓川に行く事にしました。稲核イネコキ、水殿ミドノ、奈川渡ナガワドの東電三連続アーチの見学しました下流から行くとだんだんと大きくなるのが楽しいです。赤松分水工は梓川の水を取り込んでここから二手に分かれ田畑に流れて行ってました。
これで今日の土木は終わりにしてアルウィンへ向かいます。1年ぶりのアルウィン去年も梓川とセパ谷の帰りに寄ったんだ。
相手は鹿島ですが2-0で勝ちました勝利を信じてガンガン行こうぜ山雅の勢い止められないヘイらーらららららららら試合中は車の運転があるので試合後はスーパー銭湯に入り居酒屋へ行って祝杯の山雅ビールを一人でカンパイ。