![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/1cf0805dd39e10ee7033ca6d406c12d9.jpg)
サッカーまでは時間があるので佐久間ダム方向に行きす。まずは船明ダムじつはここ以前管理所の脇で熊🐻が歩いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/c58038405e242e4c9bf37891f121ecd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e7/0bb41a18cf538b34d6493834a919e13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/cf320504b465792b57ffd37e83adce8b.jpg)
一つ上流の秋葉ダム何も調べず来ましたが浜松市の職員さんが道案内お祭りかなと思ったら国道が土砂崩れで迂回路の案内でした片側20〜30分の相互交通なので佐久間ダムには行かず都田に向かいます。
通勤で毎日通る人はどうするんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/0b5f4ff38c82cb65a0a96829526656ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/bccfb681f964bee5a910cd43c93610b7.jpg)
浜松の都田にあるいちごいちえさんを予約していたのでいちご狩り二店舗ありましたが違うハウスに来てしまいました。
いちご狩りの品種は章姫でとても柔らかくて甘く練乳をつけず周りの人も食べていました。紅ほっぺはないのか聞いたら静岡は紅ほっぺ推しだけど食べて美味しいのはこちらの品種ですって多少酸味のあるいいちごが好きな人は紅ほっぺ売り物の品と食べ比べさせてもらいました。お土産の予約もしたのでサッカー場に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/574a03301f260d871e9a737294486c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/ab56649f237172cad77841acea67e43b.jpg)
ホンダ自前のサッカースタジアム都田今日はコバルトーレ女川との試合3月11日に今年昇格したチームで感慨深い気持ちでいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/6a6e3ff8a49df16518ea80a7e41f4a09.jpg)
入り口では豚汁の無料配布スタグルはウインナーと豚串を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/76/29b293e0a2089bcc68be7ef6535f0c33.jpg)
浜松市の鳥ツバメ、パッサーロ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/65caee1e6da49fc68886456538e2afab.jpg)
試合結果は2-1後半は風上の女川がハードワークで盛り返しましたが王者が貫禄勝ち。久しぶりのJFLでしたがピッチも近く楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/23467f98b139bd47729a5c7898910d41.jpg)
帰り道に寄った焼津港のマグロ屋さんマグロとカツオの焼津丼を頼みましたがカツオが品切れで鯛に変更されてましたカツオより鯛の方が高いんじゃないのと聞いたらその分減らしての提供とか当たり前か。時間が早かったらインターの近くにあるさかなセンターによる予定でしたが閉まってたので次回のお楽しみにとっておきます。