土日は仕事でしたが日曜日は早く終わったのでサッカーを見に味スタいくか悩みましたが赤石ダムカレーが発売されたので静岡県に向かいました。
六時半頃に沼平ゲートに着き用意を済ませて出発しました連日の雨で畑薙の調整池は満水数日前は第一と第二とも放流していました画像はSNSで探して下さい。いつもは赤石発電所の放水口は湖面に出ていますが水位が高く隠れていました。
畑薙大吊り橋少し硬いですがアンチの上に寝て空を見上げていましハンモックみたく少し揺れ水の音と風が気持ちよかったです。
橋と川底まで今は高さがありませんが完成した当時はどれ位の高さがあったのかな。
赤崩はまた崩れていました白いのは雪ではなく沢の水です。先日まで林道は通行止めでゲートを入ってすぐ崖崩れの場所があり東海フォレストにこれで通行止めにしていたのか聞いたらいたる場所だよとイライラモードでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/cd2e0c7f568147e6fa7d8682890d34a9.jpg)
こちらは中の宿吊り橋高い場所と低い場所に雲があり流れる雲をしばらく見ていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/8c814f806dd3b54d8e129df1242c9e2b.jpg)
赤石ダムの展望台で早く着き過ぎちゃうので時間調整と休憩登山者が数名降りて行き雑談
赤石調整池を上流からいつもより水が多く多少濁りがありました。
椹島ロッヂには9時に着きました大勢の登山客で賑わってました🚌送迎バスか出発してからの提供で軽食はありましたがお目当てのカレーは10時過ぎからの提供だったので😴昼寝と🍦ソフトクリームを食べ川原を散策ソフトバンクのみ📶電波を受信しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/3897e9b48e5801ae38fcf28d77a82213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/3edeea2fb6acd4fc6227e024c41cd2b8.jpg)
椹島ロッヂで数日前から発売され始めた🍛赤石ダムカレー大きな唐揚げが4個あり凄いボリューム少しピリ辛で美味しかった。
畑薙第一ダムの下流にある♨️白樺荘で温泉に入り帰ります最近接岨峡温泉に行ってないから次は行かなきゃ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/617eb770c1068ee76c07ffbb94b79274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/e00ae3332c16c46a9599a0b86f9e8ffc.jpg)
井川ダムから富士見峠を越え富士川に出る手前の山奥にある🍽喫茶店Casso横沢さん以前から気になっていましたが店の前を通るのが早いか遅いので開いてないので早めに切り上げて寄りましたパンがおススメみたいですがオムライスを食べましたガーリックライスの中に麦と何が入っていて美味しかったです。次はパン🥖とホットコーヒー☕️を飲んでみたいな。
ではまた来週バイバイ👋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/54584dc34b6256424f02ce562a4801b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/eb1ce6a6404d00f56aa9b4f35d05f6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/f13d459733a80f3930f336d6bee67984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/e040949d12241132333594514dbaadd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/cd2e0c7f568147e6fa7d8682890d34a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/264f9f6acc1b99463d065b398a104d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/8c814f806dd3b54d8e129df1242c9e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/fee55b9412cb234b47fceaf1cb6c654c.jpg)
赤石調整池を上流からいつもより水が多く多少濁りがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/95dfe86a5a15e3705e3c174f965e60e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/3897e9b48e5801ae38fcf28d77a82213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/3edeea2fb6acd4fc6227e024c41cd2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/96d68c48279b3baac7913a8113c8fb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/7402c0bc69209720e7469e348b920be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/617eb770c1068ee76c07ffbb94b79274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/e00ae3332c16c46a9599a0b86f9e8ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/6b0e7cf66de50219d5b1887def6da424.jpg)
ではまた来週バイバイ👋