安達太良サービスエリアで行きと帰りにラーメン🍜を食べましたが下り線の方が美味しかったです。




胆沢ダムを走り廻るノンちゃん元気です。


資料館この日は来場者は私達だけでした。





胆沢ダムを走り廻るノンちゃん元気です。


資料館この日は来場者は私達だけでした。

巣郷温泉の静山荘に今回も泊まりました。




チェックアウト一晩で10cm以上積もり若女将が車の周辺を除雪してくれました。
車の上の雪はブラシだと傷がつくからゴムがいいと教えてくれました。
いつもお世話になります。



錦秋湖サービスエリアに寄りましたが売店は休みでした雪あかりでもやったのかな。



🌬17m


湯田ダム
はい。かなり風が強く寒いです。
北上から向かっていたら昔来たことがあると言い出した。兄が土方の住み込みで働いており母親と差し入れにきたそうだ。
当時の出面表あるかな?

石羽根ダム
ゲート4門更新だそうです。


田瀬ダム



田瀬ダム
こんなにカッコいい田瀬ダムは初めてです。


めがね橋とめがね橋ラーメン🍜
母親がお土産や納豆唐揚げ焼き鳥などを買っていたが帰るのは明後日なのだが。



浅瀬石川ダムと湯湯の山賊館さん
いつもお世話になっております。





西目屋村の乳穂ヶ滝のライトアップとインスタグラムライブ放送をしました。
踏み固められておりツルツルカチカチ
想像以上の大きさ太さで幻想的でした。

🐕🦺の散歩をしてチェックアウト



朝の散歩と浅瀬石川ダム
今日も元気いっぱい🦾



城ヶ倉大橋
黒石側で横浜ナンバーの車がバックカントリーの準備をしていました。


青森市側で🚻



青森市側で🚻


残念なから今年も2日間ロープウェイが運休で樹氷は見られませんでした。
なかなかやるぞグッドイヤー✌

ガビーン😭

鶴亀食堂さんで中落ち丼🙏

早めのチェクイン
遅れると怒られますよ😤

古遠部温泉♨
お湯もですが料理が鮎やきりたんぽが美味しい

チョコちゃん

朝の散歩🐕



平川市から小坂町県境坂梨峠





小坂鉱山の娯楽施設で作られた康楽館を案内付きで見学しました。
セリ スッポンと回転台は人力で柱で角度がわかり90度180度と役者さんの足の合図で回すそうです。





螺旋階段や上げ下げ窓



母親17歳の時につなぎ温泉に来た時は御所ダムはなかったそうです記憶違い?
四十四田ダムを見て帰ります。
またGWに来ます👋