教育のとびら

教育の未来を提言 since 2007
presented by 福島 毅

合意形成の新しい形がここに。

2015-02-07 | 研修・セミナー・講演など
未来教育会議というのに、毎回出席していました。
今年度の活動については、昨日が最終回で、アクションプランの立案でした。

ここで、その内容については、未来教育会議が公式に公開するものというルールなので、詳しく上記にリンクしたwebサイトでご確認ください。

ところで、この未来教育会議は、マルチステイクホルダー(教育に関連する人のマイクロコズム(小宇宙))で構成されています。
学校の先生、教育委員会、文部科学省、教育産業、主婦、PTA等々の参加者がいました。
平日の昼というのに、毎回50人規模が集まるのは圧巻です。


そして、会議自体もホールシステムアプローチなどを多用しており、情報のインプット量もハンパない量でした。
国内外のツアー箇所も数十か所に及びます。

膨大なインプット、そして情報の編集による精緻化、ホールシステムアプローチによるアウトプット。

そうして丁寧に紡ぎだされた結論には、納得解が多い。


未来のシナリオは様々あれど、つくっていくのもまた自分たち。


ありたい未来を皆で考え、ありたい未来を共につくっていく。そんな素晴らしい空間でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人の底力がいま、試され... | トップ | アクティブラーニングにおけ... »
最新の画像もっと見る

研修・セミナー・講演など」カテゴリの最新記事