川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

白河フォレストスプリングカップ その2

2010年04月12日 | 釣り部
よく降りますね、明日は止むでしょうか、
8時半まで学校にいたので、
更新が遅くなりました。

立花学園高校釣り部顧問です。

白河フォレストスプリングカップ、
大会が始まりました。
那須連山はまだ雪が積もっています。



皆さんダッシュで自分の決めたポイントへ向かいます、
到着即キャストです。



私はこの大会、ルアーで釣ろうと考え、バッセルとハスルアー
ともに3gを準備してきました。
ゲートから一番近い3rdポンド流れ出し付近に場所を確保、
(そこしか空いてない)ハスルアー3gゴールドをキャスト!
HIT! 38cmレインボー。
このあと釣れども釣れども38cm以下、
だんだん魚もすれてきてタイムアップ。
情けなー…

さあ、表彰式 表彰式。飛び番賞に期待しましょ。100位獲れそうかな?


表彰式の前座は「じゃんけん大会」司会のTBさんとジャンケンです。



1回目、「勝った」2回目、「また勝った」3回目、「うっそ!」
最初の賞品いきなりゲットです。フライセット、ありがとうございます。



TBさんから「開成からきた釣り部の先生ですって紹介されました。」
最初に勝っちゃうと、あと参加できなくてチョットつまんないですね。
その後も豪華賞品目白押し。

そして上位入賞者の表彰式、
1位78cm 2位74cm スゴイですね。



皆さん豪華賞品もらってました、
来年こそ、と心に誓う六郷であります。


これは午前の部、午後はフライフィッシングを楽しみました。
まだまだ続きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする