眺めの良いところ、はここです。

大学の講話会に招かれました。
6月から中学校や高校で教育実習を行う大学4年生に
高校の現状や教育実習の心構えをお話しさせていただきました。
普段50分で授業を行っているため、90分の感覚がつかめず、
伝えたい事も沢山あって、思わず時間をオーバーしそうでした。
学生さんたちは熱心に耳を傾け、一所懸命にメモを取ってくれました。
たくさんの実習生を担当して、感じたこと、考えていることを
お話しさせていただきました。
教員はすばらしい仕事です、
たくさんの若者の生き方に影響を与えるような「先生」になってください。
まずは、皆さんの教育実習が実りあるものとなることを祈っています。

大学の講話会に招かれました。
6月から中学校や高校で教育実習を行う大学4年生に
高校の現状や教育実習の心構えをお話しさせていただきました。
普段50分で授業を行っているため、90分の感覚がつかめず、
伝えたい事も沢山あって、思わず時間をオーバーしそうでした。
学生さんたちは熱心に耳を傾け、一所懸命にメモを取ってくれました。
たくさんの実習生を担当して、感じたこと、考えていることを
お話しさせていただきました。
教員はすばらしい仕事です、
たくさんの若者の生き方に影響を与えるような「先生」になってください。
まずは、皆さんの教育実習が実りあるものとなることを祈っています。