川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

立ち上がってきました。

2010年04月27日 | 大賀蓮


3月下旬に植え替えをした大賀蓮、
ダックレースから戻ったときに確認すると、

芽が伸びてきています。

今年こそ花咲いてください、お願い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は大雄山登拝

2010年04月27日 | 釣り部
だいぶ降ってきました。

明日は恒例の「大雄山登拝」
曹洞宗 大本山 最乗寺(通称:道了尊)へのお参りです。
立花学園高校は創立81年目になりますが、
創設間もない頃、火災にあって校舎を焼失、
大雄山から材木をいただいて再建したという歴史があります。
毎年1年生が代表として立花学園高校から歩いてお参りに行きます。
だから「登拝」です。

明日の天気はどうなんでしょうね…

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする