今日立花学園高校では第2回入試説明会が行われました。
立花学園高校釣り部顧問です。
前回を上回る受験生・保護者の皆さんにおいでいただき、
大変うれしく思っています。
立花学園高校の教育方針・入試制度・部活動などについて説明させていただきましたが、
いかがでしたか?
次回の入試説明会は11月17日(土)
「伸ばす」を大切にする学校、立花学園高校にぜひ触れてみてください
「こんな高校があったんだ」って、きっと気に入っていただけると思いますよ。
話はかわって、
けさ、学校で釣り部が飼育している金魚の餌やりに行くと、
まだ寒かったせいかペットボトルにシジミチョウがとまっていました。

調べてみると、「ゴマシジミ」に見えます。
神奈川県では絶滅したって書いてありますけど・・・ゴマシジミですよね。
幼虫は大きくなるとアリに運ばれて、アリに蜜を供給します。
その代わりにアリの幼虫やサナギを食べるんです。
幼虫やさなぎを食べて蜜を出す。 自然界は不思議がいっぱいです。
成虫になったとたんにアリが襲い掛かってくるので、逃げるように巣から飛び出すそうですよ。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ポチッと、応援よろしくお願いします。
立花学園高校釣り部顧問です。
前回を上回る受験生・保護者の皆さんにおいでいただき、
大変うれしく思っています。
立花学園高校の教育方針・入試制度・部活動などについて説明させていただきましたが、
いかがでしたか?
次回の入試説明会は11月17日(土)
「伸ばす」を大切にする学校、立花学園高校にぜひ触れてみてください
「こんな高校があったんだ」って、きっと気に入っていただけると思いますよ。
話はかわって、
けさ、学校で釣り部が飼育している金魚の餌やりに行くと、
まだ寒かったせいかペットボトルにシジミチョウがとまっていました。

調べてみると、「ゴマシジミ」に見えます。
神奈川県では絶滅したって書いてありますけど・・・ゴマシジミですよね。
幼虫は大きくなるとアリに運ばれて、アリに蜜を供給します。
その代わりにアリの幼虫やサナギを食べるんです。
幼虫やさなぎを食べて蜜を出す。 自然界は不思議がいっぱいです。
成虫になったとたんにアリが襲い掛かってくるので、逃げるように巣から飛び出すそうですよ。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ポチッと、応援よろしくお願いします。