川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

そのルアー、切り札につき…

2012年11月13日 | 釣り部
「K」は進学補習、私はコソコソと一人で…

立花学園高校釣り部顧問です。


別にコソコソ行く必要も無いんですけどね。


Gone Fishing!(しばらく戻りません。)


開成FSに到着すると、すでに部員たちは釣りを開始しています。

風は北風、時折強く吹きます。

あちらコチラでロッドが曲がります、
パワフルな林トラウトの引きを部員たちも楽しんでいます。


終了間際、1年生部員のルアーロッドが大きく曲がります。
なかなかランディングネットに入らない魚を、いなして、寄せて、
やっとネットイン。


「あれ?」


薄暗い中で、部員が悩んでいます。

「これ、俺のルアー、じゃあこれは?」

「ちょっと見せて。」2年生が近づいていきます。

「あっ、これ俺のルアーだ。」言うやいなやポケットにしまってしまいました。

気持ちが収まらないのは1年生部員、



ホントに先輩の…、俺が拾ったのに…ぶつぶつ…ぶつぶつ…:-)



「おまえが拾ったのだから、あげるよ。」って言えればかっこよかったのですが、
2年生部員にとっては切り札的なルアーだったんですね。

1年生部員には明日、私のルアーをあげましょう。


えっ、切り札ルアーの名前を教えろ。ですって?


それは部員達のために秘密にしたいのですが、ちょっとヒントだけ。



私のブログにたびたび登場していますよ。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ポチッと、応援よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする