川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

学橋

2010年04月29日 | 日記
娘たちとの行き先は、絵画教室の習作展、
小学生たちの絵、上手でしたよ。

雨、かなり降りましたね、「学橋」が濡れています。



連休は「北条五代祭り」
大名行列は壮観です。ぜひお出かけください。
私にとって大名行列のお殿様は「牧しんじ」です。古い、
今年は誰でしょうね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日たっぷり…

2010年04月29日 | 日記
更新遅くなりました。

立花学園高校釣り部顧問です。

今日も1日たっぷりと活動しました。
まずは早起きして、いつものように金魚の世話、
ところでいよいよ大潮ですよね、
「仔引き」どうするか決めなきゃです。

そして、五月人形飾りました。
これは父の初節句に曾祖父が書いた「鍾馗さま」、素敵でしょ。



これは私の五月人形、玄関に飾りました。



長男の五月人形、
親子3代並べると、時代を感じますね。



「出かけますよ~」娘たちが呼んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がり…

2010年04月28日 | 釣り部
雨が上がりましたね、

「今日は魚の活性高いぜ!!」

活動内容を確認に来た「三平」に言うと、
1年生数名を連れて飛んで行ってしまいました。

さて、報告が楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨止まず、

2010年04月28日 | 日記
天気予報とは違って、
なかなか止みませんね。
また、半井さんのせいにしちゃいましょうか、

立花学園高校釣り部顧問です。

今日予定されていた1年生の「大雄山登拝」は
延期になりました。



酒匂川も増水していますが、まだダムの放流は始まっていません。
JR鉄橋付近に稚鮎がかなり居るようです、
この増水で上ってきてくれるとうれしいですね。
でも、気温が低くてね…


こんな日は開成FSで暖炉に当たりながらお茶でもしましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち上がってきました。

2010年04月27日 | 大賀蓮


3月下旬に植え替えをした大賀蓮、
ダックレースから戻ったときに確認すると、

芽が伸びてきています。

今年こそ花咲いてください、お願い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする