【祝!WBC優勝!自分をコントロールしているのかイチロー選手】2006・3・21
第一回WBC、王ジャパン優勝!おめでとう!
一度は予選敗退が濃厚になったジャパンチームでしたが、「リセット」できたおかげで目が覚めたようでした。大会運営にはまだまだ改善しなければいけない点が多くあったように思いますので、次回(三年後)にはもっと盛り上がった大会になるといいですね。
それにしてもイチロー選手はすごかったなぁ。さすが超一流アスリートですよ。普段冷静なイチロー選手があれだけ熱くなるなんて...。少しビックリです。でも、あれってチームの士気を高めるための演技じゃないのかな?本当に熱くなっているのだろうけど、冷静に計算されている?イチロー選手、あれだけ熱くなっていても絶対冷静さは保っていたはず。そう思います。
二次リーグで1勝しかできなかったのに、準決勝ではみんな気持ちを切り替え戦える。そこがすごいよ、さすがは日本代表選手たちですね。
今日の練習で200M×6本(2’50)IMという練習をやりました。
Aにとっては初めてのチャレンジだったので、結構気合入ってました。36秒・40秒ときて3本目も40秒ペース。ところがBr-Frの折り返し時に他の選手とぶつかってしまったというかぶつかられた。それで気持ちが切れてしまい、立て直せずに4本目でサークルアウト。残念です。気持ちが乗っていたので、『6本やれる』と思っていただけに...。でも、
切れてしまった気持ちを立て直すこと
彼女にとって一番大切な課題。
ぶつかってしまったことでその課題にもチャレンジするチャンスができたのに...。
もっと前向きに考えること。
『ぶつからなければやれたのに』と悔やむ前に
『自分の気持ちの成長を確認できるチャンス』と思えれば良かったに。最近、体が良く動いているだけに気持ちの面でももう一つ上をいけるといいなぁ。
Mhも調子がいい。調子がいいと言うか力がついてきた。ベストを連発!専門種目の400M・800Mで。次のレースが楽しみである。