12個の季節

管理人フロートがダラダラ書きます。過去記事ほぼ黒歴史。とはいえ検閲する時間も手間も惜しい。よって黒歴史公開継続中。

第1回 半期に一度のイベント

2010-04-08 10:16:36 | 03・日常(2008/4/1~2012/3/31)

10/04/08 [10:16]

どうもおはようございます。
半期に一度の総回診がもうちょっとで終わりそうです。

え?なんのことかって?

これまで見てきたアニメのなかでも、
特に印象に残った作品や、
これはもう一度きちんと見ておくべきだって作品や、
そーいえばこの作品、
あんましっかりと見直したことなかったよなって作品、
そのなかでも厳選した数タイトルを半年に一度
がっつり見直して感慨に浸るっていう
とてつもなく時間を浪費するイベントです。

アニメの1話がだいたい25分。
1クール13話だと計算すると約5時間半。
1シーズン26話だと計算するとその倍、
約11時間。

ついさっきまでに見直したアニメが、

・宙のまにまに(12話)
・けいおん!1期(13話)
・マクロスFRONTIER(25話)
・とらドラ!(25話)
・CLANNAD(24話)
・CLANNAD~AFTER STORY(25話)
・N・H・Kにようこそ!(24話)

=148話=およそ3,552分=約59時間

このあと、

・蒼穹のファフナー(26話)
・らき☆すた(24話)

の2作品を見て今期の総回診が終了予定です。

で。

つい今しがたN・H・Kにようこそ!を見終わったんですが
やっぱ良いアニメですよ。
原作も以前見たんですけども、
原作からして良い出来。
けど、後半で若干鬱展開が続くところがあるんです、原作では。

けど、アニメ化の際にそこのシーンを含めて、
若干蛇足気味なんじゃないかな、って思われる部分を
やんわりと改変、それでいてラストにはきちんとつなげて
しっかりまとめる。

作画の乱れが素人目にもわかるところが
ところどころありましたけども、
よっぽどじゃなきゃ作画は気にしない派な人なので
余裕でスルーです。

こんなうまいまとめ方できて、
ところどころにうまい魅せ方もしてきて、
そんなアニメを作れる会社が上場廃止ですからね。
ゴンゾ・・・。

てか、多分前もほぼ同じこと書いた記憶があります。
ええ、間違いない、
話しの持って行き方とかもほぼ同じで。

まあそんなこんなで、
春休みがもう終わるっていうのに
無茶苦茶なことやってる今日この頃。
ちなみに、これからもいろいろあろうと
半期に一度はこのイベントを一人で決行します。
無駄に宣言しちゃいます。

そーいえば、話しは変わって今日新しいレコーダーが
届く予定だったりします。
去年か一昨年ぐらいの型のやつで
HDDが500GBだったはず。
バイト先の元先輩の家にあるのと多分同じやつ、だと思う。
衝動をどうしても抑えきれなくて
有り金のうち学費に回すお金以外の
全資金を投入して衝動買いしてしまったのです。

なので、
間違いなく外食できない。
バイトの休憩中も弁当作って持って行く以外は
我慢しか選択肢が残されていない。
なんか不測の事態が起こったら即死亡!!
生活が圧迫どころじゃない勢いではあるんですが、
とっても楽しみ。

早く届かないかなー、
って感じで、昨日のバイト帰宅してからずーっと待ってます。
かれこれ7時間近く?
新しい家電とか買うと、

・開封する楽しみ
・セットする楽しみ
・設定する楽しみ
・あれこれ試しに弄ってみる楽しみ

があって、ホント楽しくて仕方がないのは
きっと世界共通の認識だと思います。
間違いないです。神とか仏とかに誓って間違いない法則です。

その楽しみをもうちょっと待ちわびつつ、
ファフナーでも見つつ、
ぐだーっとしてようと思います。

てなわけで、今日はこの辺で。

どーもフロートでした。

また明日ノシ

【1,392文字】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿