12個の季節

管理人フロートがダラダラ書きます。過去記事ほぼ黒歴史。とはいえ検閲する時間も手間も惜しい。よって黒歴史公開継続中。

行き詰まり

2010-07-13 12:56:53 | 03・日常(2008/4/1~2012/3/31)

10/07/13 [12:56]

どうもこんにちわ。

7月も半ば、あと半月ほどで8月になれば
大学も長い夏休みに突入なこの時期ですが。

いや、困った。
本気で困った。

完璧に袋小路に迷い込んじゃいました。
時間・金銭・体力


すべてにおいて、
いろいろと問題ありなわけです。資格取得のための時間確保、体力確保がまず困難。
免許取得のための金銭的余裕、体力確保も困難。

原因はおそらく一つではなくて、
大学に入る前から心配のあった諸々の問題が
ここにきて表面化したって感じでしょうか。

資格取得がなければ、
就活における優位ポイントと「自分を乗り越える力」が
得られず、
免許取得がなければ、
就活における優位ポイントと大学卒業後の身分証明が
得られず、
就活にむけた諸準備がうまくできなければ、
就活における優位ポイントと気分的余裕が
得られず。

どれ一つ切り捨てることができないわけですが、
何しろお金がない。
ついでに時間もないし、体力もない。

どさっと、あと10万円ほどお金が転がり込めば、
現状の諸問題も解決するかもしれませんが、
まあ今の状況ではありえない。

てか、とりあえずお金でしょうかね、重要なのは。
そんなわけで行き詰ってます。

収入は減る一方。
現状維持がせいぜいで、
無理に増やそうとすれば体力が持たず、
自分だけでなく職場にも迷惑が及ぶ可能性大。

なんでこうなった。

そのくせ、やりたいことだけは日々増えるばかり。
前期期末の試験前のこの時期に。
ホントどうしようか。

とりあえず気分転換も兼ねて誰得告知。
夏休みの8月後半~9月中盤の間に、
インターンシップで釧路に帰ります。
だいたい1週間ほど?
気分転換になればいいね、切実に。

とゆーことで、
頭がごっちゃな感じですが、
整理しつつ、ひとつひとつ解決していこう、
っていう方針だけは決定しました。

でわでわ久しぶりの更新でしたが
今日はこの辺で。

また明日ノシ

【754文字】


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲオの店員さんで、 (りん)
2010-08-07 11:58:27
ゲオの店員さんで、
とっても、素敵な方がいますっ[E:sign03]
皆さん、学生さんが多いんですか?
返信する
>りんさん (float)
2010-08-08 07:25:21
>りんさん

どうも、管理人のフロートです。
夕方以降の時間帯はほとんど学生な感じかなー
(※うちの店舗の場合は、ですが)

素敵な方、ですか。
そういった楽しみをもって来店する方もいてくれれば、
店員とお客さまも距離が縮むかもしれませんねb
返信する
コメントの返信ありがとうございました。 (りん)
2010-08-28 17:22:29
コメントの返信ありがとうございました。
遅くなり、すみません(^人^)
素敵な方は、林さんです。いつも元気に、ありがとうございましたや、いらっしゃいませを、
言っている姿、カッコイイです!
返信する

コメントを投稿