野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

白の花弁に、縦の紅色の絞りが入る椿「秋の山」(椿シリーズ06)

2020年01月23日 10時29分57秒 | 

白の花弁に、縦の紅色の絞りが入る椿「秋の山」。ラッパ咲きの花弁に入る赤い絞りが血管のようにみえる。ときには分け咲きして、赤の花も咲かせるという。

(2020-01 東京都 神代植物公園) 

 

 

 


紅茶色というユニークな色の黒バラ「ブラックティー」(薔薇シリーズ80)

2020年01月23日 07時56分47秒 | 

紅茶色というユニークな色の黒バラ「ブラックティー」。この個体は少し朱色が強いようだ。半剣弁平咲きの優雅な花容が魅せる。これも日本で作出された品種らしい。

(2019-10 東京都 神代植物公園) 

 

 

バラ「ブラックティー」

和名 ブラック ティー
英名 Black Tea
系統 HT
作出者 岡本 勘治郎
作出年度 1973
作出国 日本 (Japan)
紹介文 紅茶のような花色で、独特な雰囲気を醸し出す薔薇、ブラックティー。
その珍しい花色と存在感で、根強い人気があります。
高温になると朱色に近くなるため、春バラよりも秋バラの方がより綺麗な紅茶色を楽しめます。

大輪の半剣弁平咲きで、樹形は直立性。トゲの多い品種。
うどんこ病にかかりやすい為、注意が必要です。
枝変わりにつる性の"つるブラック ティー"もあります。

交配親:Hawaii×(Aztec×(Goldilocks×Fashion))
四季咲き性。花径14cm。樹形:w.100×h.120cm。香り:中程度。