中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

季節外れの雪山と富士山の展望を満喫する丹沢;塔ノ岳(2019年第13回目)

2019年04月28日 18時44分26秒 | 丹沢の山旅
                                   <塔ノ岳山頂から富士山を望む>       季節外れの雪山と富士山の展望を満喫する丹沢;塔ノ岳(2019年第13回目)                     <<平成最後の塔ノ岳>>                        (単独山行)            2019年4月28日(日)  快晴・早朝真冬並の寒さ▇夜明けが . . . 本文を読む

富士山は雲の中,でも桜を堪能した丹沢;塔ノ岳(2019年12回目)

2019年04月21日 05時38分06秒 | 丹沢の山旅
                                  <花立山から相模湾を望む>         富士山は雲の中,でも桜を堪能した丹沢;塔ノ岳(2019年12回目)                      (単独山行)                2019年4月20日(土) 曇後晴▇心地よい夜明け 先週の土曜日は所用があって,塔ノ岳はお休みした.従って今日は2週間目の塔ノ岳である . . . 本文を読む

野盆地観桜散策(4);秦野戸川公園のさくらとチューリップ

2019年04月09日 06時44分29秒 | 丹沢の山旅
                                          <秦野戸川公園のチューリップ>               秦野盆地観桜散策(4);秦野戸川公園のさくらとチューリップ                          (五十三次洛遊会定例会)                       2019年4月2日(火) 晴 前の記事  ↓ . . . 本文を読む

春霞で富士山も朧な丹沢;塔ノ岳(2019年11回目)

2019年04月08日 03時12分31秒 | 丹沢の山旅
                                  <塔ノ岳山頂からの眺望>                春霞で富士山も朧な丹沢;塔ノ岳(2019年11回目)                      (単独山行)                 2019年4月6日(土) 晴れ▇夜が明けるのが早くなった 先週土曜日に続いて,今週の土曜日も塔ノ岳に . . . 本文を読む

秦野盆地観桜散策(3);水無川右岸を遡る

2019年04月07日 03時47分56秒 | 丹沢の山旅
                                        <水無川のさくら>                   秦野盆地観桜散策(3);水無川右岸を遡る                         (五十三次洛遊会定例会)                       2019年4月2日(火) 晴 前の記事  ↓ https://blog.goo.n . . . 本文を読む

秦野盆地観桜散策(2);出雲大社相模分祀参拝

2019年04月06日 03時46分49秒 | 丹沢の山旅
                                         <出雲大社相模分祀>              秦野盆地観桜散策(2);出雲大社相模分祀参拝                        (五十三次洛遊会定例会)                       2019年4月2日(火) 晴前の記事 ↓ https://blog.goo.ne.jp/flowe . . . 本文を読む

秦野盆地観桜散策(1);渋沢駅から稲荷社・御嶽神社まで

2019年04月04日 05時54分26秒 | 丹沢の山旅
                                           <御嶽神社>              秦野盆地観桜散策(1);渋沢駅から稲荷社・御嶽神社まで                       (五十三次洛遊会定例会)                      2019年4月2日(火) 晴<ルート地図>←クリック拡大<渋沢駅から歩き出す>▇車窓 . . . 本文を読む

山麓は桜とチューリップ・山頂は頂冷たい風の丹沢;塔ノ岳(2019年10回目

2019年03月30日 17時08分32秒 | 丹沢の山旅
                                      <花立山から下界を望む>        山麓は桜とチューリップ・山頂は頂冷たい風の丹沢;塔ノ岳(2019年10回目)                       (単独山行)                   2019年3月30日(土) 曇▇3週間ぶりの塔ノ岳 何だかんだでこのところ土曜日に用事があり,今日は . . . 本文を読む

春一番が吹き荒れて寒い丹沢;塔ノ岳(2019年9回目)

2019年03月10日 02時57分05秒 | 丹沢の山旅
                                      <塔ノ岳山頂から富士山を望む>                春一番が吹き荒れて寒い丹沢;塔ノ岳(2019年9回目)                          (単独山行)                   2019年3月9日(土) 晴(山頂付近残雪)▇朝が大分楽になった 天気予報では朝は寒いものの日 . . . 本文を読む

何となく快調で3時間以内で登った丹沢;塔ノ岳(2019年8回目)

2019年03月04日 02時20分40秒 | 丹沢の山旅
                                        <塔ノ岳山頂から富士山を望む>               何となく快調で3時間以内で登った丹沢;塔ノ岳(2019年8回目)                           (単独山行)                        2019年3月2日(土) 曇▇もう3月だ ついこの間,新年を迎えたばかりだと思って . . . 本文を読む

香る丹沢;半沢高取山縦走(4);半沢高取山から下山;行動記録

2019年03月03日 03時18分57秒 | 丹沢の山旅
                                        <バス停仏果山登山口から宮ヶ瀬湖を望む>                梅香る丹沢;半沢高取山縦走(4);半沢高取山から下山;行動記録                         (塔ノ岳常連会;大人の遠足)                         2019年2月27日(水) 曇前の記事(1);バス停半沢か . . . 本文を読む

梅香る丹沢;半沢高取山縦走(3);半沢高取山で展望と昼食を楽しむ

2019年03月02日 03時26分38秒 | 丹沢の山旅
                          <半沢高取山展望台から宮ヶ瀬ダムを望む>               梅香る丹沢;半沢高取山縦走(3);半沢高取山で展望と昼食を楽しむ                         (塔ノ岳常連会;大人の遠足)                         2019年2月27日(水) 曇前の記事(1);バス停半沢から仏果山登山口へhttps: . . . 本文を読む

梅香る丹沢;半沢高取山縦走(2);仏果山登山口から半沢高取山山頂へ 

2019年03月01日 04時38分28秒 | 丹沢の山旅
                                            <半沢高取山山頂>               梅香る丹沢;半沢高取山縦走(2);仏果山登山口から半沢高取山山頂へ                         (塔ノ岳常連会;大人の遠足)                         2019年2月27日(水) 曇前の記事  ↓https:// . . . 本文を読む

梅香る丹沢;半沢高取山縦走(1);バス停半沢から仏果山登山口へ

2019年02月28日 05時42分24秒 | 丹沢の山旅
                                           <半沢の集落を抜けて登山口へ>                 梅香る丹沢;半沢高取山縦走(1);バス停半沢から仏果山登山口へ                         (塔ノ岳常連会;大人の遠足)                         2019年2月27日(水) 曇<ルート地図>←クリ . . . 本文を読む

暑いのか寒いのか良く分からないが樹氷と富士山を楽しんだ丹沢;塔ノ岳(2019年7回目)

2019年02月23日 19時24分20秒 | 丹沢の山旅
                                     <塔ノ岳山頂から富士山と樹氷を眺める>     暑いのか寒いのか良く分からないが樹氷と富士山を楽しんだ丹沢;塔ノ岳(2019年7回目)                          (単独山行)                    2019年2月23日(土) 曇り後晴れ▇天気予報が少し変わった つい2~3日前までの天気 . . . 本文を読む