<塔ノ岳山頂から富士山を望む> 予想外に雪が少ない丹沢;塔ノ岳(2019年6回目) (単独山行) 2019年2月16日(土) 曇り後晴れ▇皆さん元気だ! 今日の天気予報は午前中曇,午後 . . . 本文を読む
<花立山から相模湾を望む> 霧氷と富士山の絶景に疲れもふっとぶ丹沢;塔ノ岳(2019年5回目)(写真集) (単独山行) 2019年2月10日(日) 晴れのち曇り前の記事 ↓https://blog.goo.ne. . . . 本文を読む
<花立山からの富士山> 霧氷と富士山の絶景に疲れもふっとぶ丹沢;塔ノ岳(2019年5回目) (単独山行) 2019年2月10日(日) 晴れのち曇り▇土曜日は雪 2月も中旬に差し掛かると,毎年のことだが塔ノ岳に雪が降 . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂から富士山と南アルプスを望む> 雪の丹沢塔ノ岳で富士山と南アルプスの眺望を楽しむ(2019年4回目) (単独山行) 2019年2月2日(土) 晴;新雪▇やたらに寒い朝 天気予報では,今日は日中気温が上がるが朝は寒いとのことだった . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂から富士山を望む> 早朝寒くて出掛けるのが億劫な丹沢;塔ノ岳(2019年3回目) (単独山行) 2019年1月26日(日) 晴▇”寒い!”出掛けるのが辛い 今,一年中で一番寒い時期である. . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂から富士山を望む> 素晴らしい富士山を眺めながらもう体力の限界かなと思いはじめた丹沢;塔ノ岳(2019年2回目) (単独山行) 2019年1月19日(土) 快晴▇朝はやっぱり寒い 天気予報では,今日も快晴,日中は比較的暖かだ . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂から富士山を望む> 素晴らしい富士山を拝みながらノロノロと登る丹沢;塔ノ岳(2019年1回目) (単独山行) 2019年1月11日(金) 晴<ルート地図>←クリック拡大▇急遽1日繰り . . . 本文を読む
<中ks調理店「カフカ」で新年会> 新春の丹沢;弘法山周遊(2);・東海大学前の中華料理店「カフカ」で新年会 (塔ノ岳常連会) 2019年1月5日(土) 快晴前の記事 ↓http . . . 本文を読む
<塔ノ岳の春;花立山荘付近> 2018年を振り返る;登山編(2);丹沢塔ノ岳の四季前の記事 ↓https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/4df50e6797ad92efa402a5ab08cff2ae2019年1月3日(木) 快晴 . . . 本文を読む
<10年前,堀山の尾根道から富士山を望む> 2018年を振り返る;登山編(1);塔ノ岳に見る加齢により登山力の衰え <2018年を振り返る;登山編> 2018年12月31日(月) 快晴<平成30年もいよいよ今日まで> . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂から富士山を望む> 素晴らしい天気に恵まれ富士山を堪能した丹沢;塔ノ岳(2018年39回目) (単独山行) 2018年12月29日(土) 快晴▇この冬一番の寒さ 年の瀬も押し迫った. 天気予報では,今日 . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂> 天気予報が微妙にずれ雨の中登る丹沢;塔ノ岳(2018年38回目) (途中まで単独山行) 2018年12月23日(日)<<天皇誕生日>> 曇後雨▇うっかりARENA定例会をドタキャン 昨日(土曜日),塔ノ岳に . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂からの眺望> 花立山から先は真冬のような丹沢;塔ノ岳(2018年37回目) (単独山行) 2018年12月15日(土) 晴・寒い1日<朝日を浴びながら…>▇朝はとにかく寒い 昨夜の内から, &rdqu . . . 本文を読む
<塔ノ岳山頂;富士山はすそ野だけ> 富士山は見えないけど楽しく登った丹沢;塔ノ岳(2018年36回目) (途中まで常連と一緒) 2018年12月9日(日) 曇▇朝は寒くて閉口だ 毎週土曜日に塔ノ岳に登ることにしているが,今週の土曜日はのっぴきなら . . . 本文を読む