中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

[復刻版] 初夏の北アルプス;徳本峠越え(第3日目)<上高地経由で下山>

2015年02月28日 03時43分37秒 | 北アルプス

                                                                      <新緑の中を下る>

[復刻版] 初夏の北アルプス;徳本峠越え(第3日目)<上高地経由で下山>
          
  (湘南カラビナ隊
         2
004
年6月10日(木)~12日(土)

※過去の登山記録を「復刻版」として,少しずつ整理します.
 
アクセスして頂く方には申し訳ないが,一連の「復刻版」の記事は全く個人的なもの
  しかも古い記録です
    ****取りあえずは写真中心で,説明文は概略だけ****

前の記事(先にこちらをご覧下さい)
    ↓
(第1日目)
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/ffc57fee8ed708a22ba6dbf4b8b3cda2
(第2日目)
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/22a195579212ef85497aa89419b23a5a

第3日目;2004年6月12日(土)

<ルート地図>


←クリック拡大

<プロフィールマップ>


←クリック拡大

<説明文>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 5時30分頃起床.
 6時00分,朝食
 6時45分,徳本小屋から歩き出し.雨が降っている.
 6時57分,霞沢岳分岐
 7時30分,スタジオジャンクション(標高2285m)到着,5分間展望休憩
 7時02分,ジャンクションピーク(標高2478m)到着,16分展望休憩後,往路を戻る.
 8時30分,再びスタジオジャンクション通過
 9時08分,再び霞沢岳分岐
 9時29分,黒沢川の源流(標高1985m).右岸沿い七曲がりを下る.
 9時59分,川沿いの道となる

 10時03分,河原を横切る(標高1775m)
 10時32分,分岐(標高1655m)
 10時54分,梓川の三叉路(標高1580m)
 11時01分,明橋(標高1575m),13分休憩.
 12時12分,河童橋到着.村営休憩所で入浴.
 松本電鉄バス上高地バスターミナル14時40分発路線バスに乗車,新島々で松本電鉄に乗り継ぎ,16時37分に松本駅着.解散.
 解散後,松本16時59分発スーパーあずさ30号に乗車,新宿家犬で21時30分頃帰宅.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<写真集>

■徳本小屋の朝食


■雨降りしきる朝
 雨の中,出発.
 上高地へ下山する前に,霞沢岳の中腹まで一寸だけ登って見ることにする.
 
<雨の中,徳本小屋を出発>                    <スタジオジャンクション通過>

■ジャンクションピーク
 
<残雪が増え始める>                          <ジャンクションピーク>

■分岐に戻る
 
<分岐に戻る>                            <霧の中の下山道>

■滝を見ながらガレ場に入る
 

■サクサクと流下する川


河原に沿って下る


■上高地
 
<上高地へ下山>                             <明橋>

■上高地をそぞろ歩き


明神池


川の水面


上高地アルペンホテルで入浴
 

上高地バスターミナルから新島々駅へ
 
<上高地にて>                                  <新島々着>

「北アルプスの山旅」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/019adf126d4554485ee3f65681f37c5d
「北アルプスの山旅」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/9cdf53cf5c87620dc8ee9eea8bc0d0f6



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。