中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

三浦アルプス(北尾根)縦走(2)(完)

2007年11月23日 07時37分44秒 | 関東・伊豆箱根・上信越

         三浦アルプス(北尾根)縦走(2)
         (ARENAオフラインミーティング)
       2007年11月18日(日)(つづき)

<二子山を目指して>

■北尾根沿いの登山道

 尾根沿いの道が暫く続く。道路は尾根に沿って,北西から西へ,更に北西へと細かく方向が変わる。地形図とコンパスを見ながら,正しい方向に進んでいるかを絶えずチェックする。序でに,自分自身が,まだ,コンパスの使い方が未熟なのを棚に上げて,コンパスの使い方が分からない方々に,地図の正置,山座同定などの方法を実地に指導する。
 この辺りは,集落に近い里山である。予期しない枝道が随所にあるので,枝道に遭遇するたびに,どちらが目的の道なのか分からなくなる。
 66メートル峰の南側をトラバースするが,正しい道かどうか少々不安になる。先頭を歩くNAさんに,
 「この道が正しいかチェックしてください・・・」
と声を掛けるが,
 「一本道だから間違いないでしょう・・・」
と事も無げに答える・・・が,この道に入る手前の沼間への分岐付近で,本当に正しい道を選んでいるかに一抹の不安がある。
 内心で,NAさんは,まだ,山に対して甘いなという感想を持つ。

■二子山(上)山頂で昼食
 途中迷いそうになりながらも,地図を頼りに,二子山を目指して進む。
 11時12分に馬頭観音を通過する。左右に方向を変えながらも,ほぼ水平な登山道が続く。沼間に出る枝道を左折して,ほぼ西の方向に歩き続けると,登山道はやや急な登り坂になる。この登り坂を登り続けて,11時48分,二子山山頂に続く林道にいきなり飛び出る。
 林道に出ると,一般登山者の姿がチラホラと見え出す。
 「この林道を登り切ると上二子山山頂です・・・どうぞ自由な速度で登ってください」
と参加者に声を掛けるが,疲れているのか,飛びだす人は居ない。
 12時丁度に,二子山(上)山頂(207.9m)に到着する。まずは展望台に登って辺りの見晴らしを楽しむ。遠く鎌倉の天園まで見えている。私達以外にも,数名の登山者が,山頂で休憩を取っている。
 山頂直下の芝生で,冷たい風を避けながら昼食を摂る。
 
        <馬頭観音>              <二子山(上)山頂>

<静かな阿部倉山山頂>

■二子山(下)から阿部倉山へ

 12時46分に二子山(上)山頂を出発する。登山道を西へ進む。少し下ってから登り返して,12時57分に二子山(下)山頂(205m)に到着する。山頂は深い雑木に覆われているので,全く見通しが利かない。ほんの数分,立ち休憩を取った後,先へ進む。
 ただ,山頂から北に向かおうとして,道を間違える。すぐに元に戻り,阿部倉山への登山道に入る。
 二子山(下)を通り過ぎると,急な下り坂になる。ガレた下り坂は,とても滑りやすいので往生する。

■阿部倉山
 やがて,登山道は西へ向かう長い登り坂になる。暫く歩いたところで,先頭を行くNAさんに,
 「そろそろ左手に踏み跡があるはずです・・・見落とさないようにお願いします」
と声を掛ける。
 登山道は,阿部倉山の山腹をトラバースしながら,山頂を通過してしまう。折角だから山頂に通じる枝道を辿って,阿部倉山に登りたいと思う。
 数分の間,踏み跡に注意しながら歩く。
 13時26分,踏み跡で左折して,藪の中の急坂を登って,13時29分に阿部倉山山頂(161m)に到着する。山頂といっても藪に覆われた小さな空き地に過ぎない。傍らの木に「阿部倉山山頂」と書かれた小さな板きれが取り付けられている。私は,
 「こんなところを訪れる人は余り居ないですよ・・・記念写真を撮りましょう」
と促す。
 
        <阿部倉山山頂>                   <阿部倉山山頂にて>

<桜山団地を経由して逗子へ>

■桜山団地

 13時32分に阿部倉山山頂を出発する。2分ほどで登山道まで降りる。ふたたび登山道に沿って下山し続ける。やがて,ジグザクの急な下り坂になる。だんだんと道幅が広くなる。路面には沢山の落ち葉が降り積もっている。落ち葉を踏みながら下り続けて,13時45分に阿部倉山登山口(15m)に下りる。
 ここからは集落の中の舗装道路となる。逗葉新道(10m)を横切って,山の上にある桜山団地に向かう長い階段を一気に登る。物好きの人が階段を数えると,全部で247段あったという。
 14時03分に,階段を登りきって,桜山団地(80m)に到着する。
 直ぐ近くの公園で,14時09分まで休憩を取る。近所の家の犬が,私達を不審に思ったのか,激しく吠えている。

■JR逗子駅へ
 桜山団地の中を北へ進む。勿論舗装されている道路だが,結構な登り坂である。私は2万5000分の1の地形図を首っ引きにしているが,地形図には団地内の道路が全部載っているわけではないので,どこを通っているのか確認するのが大変難しい。
 途中で,少々迷うが,それでも何とか現在地を確かめて,逗子4丁目に降りる山道を見付ける。深い森林に覆われた山道は昼間でも薄暗い。途中の分岐を左に折れて,少し急な下り坂を降り切ると桜山4丁目の一角(10m)に出る。
  
    <阿部倉山登山口の石仏>      <長い階段を登る>         <桜山4丁目の登り口>

 ここから先は,どこをどう通ったか判然としないが,改装工事中の学校の脇を通って,亀ヶ丘八幡宮の前の道に出る。丁度その時に流鏑馬の姿をした数十人の行列が亀ヶ丘八幡宮の境内に向かって歩いている。全員が何だかひどく疲れているような印象を受ける。
 14時49分,JR逗子駅に到着する。ここで解散。
 
       <出会った貫禄猫>                  <流鏑馬の行列>

[山行記録]

 9:14  JR田浦駅歩き出し(10m)
 9:29  田浦梅林入口(40m)
 9:48  展望台着(127m)(9:54発)
10:02  横横道路横断橋(85m)
10:17  尾根筋(165m)(10:24まで休憩)
10:57  鉄塔(140m)
11:12  馬頭観音(155m)
11:48  林道に出る(155m)
12:00  二子山(上)山頂(12:46まで昼食)
12:57  二子山(下)山頂着(13:03発)
13:28  阿部倉山山頂着(13:32発)
13:45  阿部倉山登山口
14:03  桜山団地石段上(80m)(14:09まで休憩)
14:26  桜山4丁目
14:49  JR逗子駅着(解散)

■累積登攀高度   550m
■累積下降高度   550m
■水平距離    10.5km
■所要時間(休憩時間込み)
        5時間35分(5.58h)
■水平速度   10.5km/5.35h=1.96km/h
                             (おわり)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。