<東京方面の上空に湧き上がる入道雲>
鎌倉中央公園;夏の風物詩;入道雲とアイスコーヒー
(独りお散歩)
2016年8月1日(月) 曇
■展覧会の絵を描き始める
ここ数日,わが家で避暑をしていた孫娘が昨夜,自宅へ引き上げた.今朝からは,また,何時ものように老夫婦二人で,ぼそぼそと朝食を摂る.孫娘が居なくなると会話もめっきり少なくなる.改めて異世代の家族が同居するのは良いもんだなと思う.
早朝から朝食を済ませて1~2時間は雑務に追われる.現役を張っている以上,いろいとと多忙なのもやむを得ないなと思うが,正直,慌ただしい.
そして,午前中は,やっと本腰を入れて,秋の展覧会に出展予定の絵の制作に専念する.今日の所の進捗度は,まあ,甘く見て20パーセント程度.まだまだ疲労できる段階ではない.でも,今回は,20パーセントの段階から,何となく納得のいく絵が描けそうな予感がしている.
”でも,搬入日までに,間に合うかな”
これが一番の悩みで問題である.
■今日もヤケに蒸し暑い
テレビを見ながら昼食を摂る.
私は神奈川県民なので,都知事選挙には直接関係はないが,何となく興味を惹かれる.当選された方は,本当に凄いなと感心している.
暫くの間,テレビを見ている内に,次第に飽きてくる.
”ならば,軽くお散歩だ…”
ということで,鎌倉中央公園から宝積寺跡,町屋を一回りする.
自宅から外に出ると,アスファルト道路の照り返しで,ムッとする熱気を感じる.
中央公園の木陰で気温を測ってみると,13時39分現在で,ナント! 33.5℃の高温である.
”やっぱり…!! 今日は随分と蒸し暑いな…”
<日陰の気温も33℃>
■夏の風物詩
園内を散策する.蒸し暑い午後である.園内を散策する人影も疎らである.
一昨日と昨日の2日間,園内で「おはよう花市」が開催されていた.会場のよしず張りの小屋や幟旗がまだそのままになっている.
残念ながら花市の見物はできなかったが,会場の雰囲気は正に夏の風物詩である.
<おはよう花市の会場>
■今日のハンゲショウ
このところ,鎌倉中央公園のハンゲショウの写真を,かなり頻繁に撮っている.
今日のハンゲショウは,下の写真の通りである.白い葉っぱは随分と少なくなってしまった.
いよいよ見頃は終わりである.
それもその筈,今日からもう8月である.
<鎌倉中央公園のハンゲショウ>
■ユリが咲き乱れる
下の池の湖畔に沢山のユリ(?)が咲いている.
花のことはからっきし分からない私には,この花の正確な名前など分からないが,とにかく綺麗な花だぐらいは分かる.
花の写真を沢山撮ったが,どれもこれも花の美しさを引きたたせることができない駄作ばかりである.
<鎌倉中央公園下の池>
■湧き上がる雲
園内を散歩していると,ときどき霧のような雨粒がポツン,ポツンと落ちてくる.
”やや~っ!…雨になるかな…”
私は遠出を止めて,宝積寺跡から町屋を経由して早々と帰宅することにする.
東京方面と思われる方角に,巨大な積乱雲が立ち昇っている.
”あの雲の下は,土砂降りの雨だろうな…”
と想像する(冒頭の写真).
<東京方面の上空に巨大な積乱雲が立ち昇る>
■ありゃりゃ~これ何だ!
信号山崎から湘南モノレール沿いの坂道を登る.
坂道を登り切った頃,進行方向右手に犬の置物が一列にズラリと並べてあるのを見つける.ここはこれまで頻繁に歩いているが,こんなに可愛い犬が並んでいるとは…つい気が付かなかった.
”それにしても,実に面白い…!”
実は,私,猫派である.正直に言えば本物のイヌがワンワン吠えるので怖い.でも,ここの置物の犬は吠えないので可愛いなと思う.思わず写真を何枚も撮ってしまう.
←クリック拡大
■仕上げはコンビニの100円コーヒー
北の空には大きな入道雲が立ち上っているが,鎌倉は,どうやら雨にはならないようである.
”それでは…”
ということで,湘南町屋駅直近のコンビニで,100円のアイスコーヒーを賞味する.
<コンビニの100円アイスコーヒー>
■夕方はお絵かきに専念
1時間ほどの軽いお散歩で帰宅する.歩数は約5000歩.大分少ないが今日の所はマア,イイカ…
夕方から水彩画の制作に没頭する…が,作業は遅々として進まない.
”まいったナ…”
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/a312fbc4853eeb96dd6f1b95b5c5204e
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/f80b7cc8d7c3e03b9e3134d2b1603d18
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.