中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

鎌倉の梅を求めて:山崎・植木・玉縄をブラブラ歩き

2011年01月27日 23時49分48秒 | 鎌倉あれこれ

                                      <玉泉寺>

       鎌倉の梅を求めて;山崎・植木玉縄をブラブラ歩き
               (単独散策)
           2011年1月27日(木)

<散策地図>



■どうも観梅コースが決まらない
 一昨日の午後も「静かに鎌倉の梅を楽しみたい」症候群の病気治療にフラフラ歩きをしたばかりである.しかし,目的とする某グループ向けのコースを設定するには至っていない.あれこれとコースを頭の中で描くのだが,今ひとつピンと来ない.
 私の胸の内に住むもう一人の私が,
 「・・・どうせ,参加する連中は鎌倉のことを余り知らないだろう・・だから適当のその辺を案内すれば良いじゃないか・・」
と私をせせら笑う.でも,表の私は,どうも納得がいかない.
 実は,昨日も鎌倉の地図と睨めっこしながら,ウンウンと呻っていたが,どうも気に入ったコースにならない.昨日は野暮用の明け暮れたので,午後から用事にかこつけて,丸山の尾根にある自宅から.ソソクサと69メートルの山を大船まで速歩で往復しただけ・・・こうして,丹沢の塔ノ岳からも1週間近く遠ざかっていることになる.鎌倉観梅のコース設定もさることながら,こうも登山から遠ざかっていると,脚力の衰えも気になり始めている.
 今日(1月27日)は,14時30分から新宿アイランドウイングというところで開かれる「『旅画』講評会」に参加する予定である.
 「そんなら,午前中に梅が気になる場所を一回りしてから,湘南新宿ラインに乗って新宿へ出よう・・」
と俄に思い立つ.
 私は講評会に持参する20号の絵3枚にスケッチブックなどを準備する.20号の絵は筒状にグルグル巻いてビニール袋に入れる.そしてスケッチブックなどは大きめの手提げ袋に入れて出発準備を整える.
 午後から開催予定の講習会は,私にとって初めて出席である.しかも,場所は東京ど真ん中の新宿.田舎者の私には緊張してしまう場所である.最初はバッチくてラフな服装で行くつもりだったが,少々,態度を改めて一応ラフながら背広とネクタイの姿で参加することにする.

■山崎の庚申塔
 10時過ぎにバス停鎌倉中央公園入口から歩き出す.まずは公園を横切って山崎口から外へ出る.天気は上々.この時期にしては温かい日射しが一杯に射し込んでいる.実に気分が良い.でも,午前中のためか,公園には全く人影がない.
 山崎口から,昔,宝積寺があった場所にある山崎の交差点を渡って,妙法寺方面に向かう.途中にある庚申塔を10時36分に通過する.
 進行方向左手に天神山が見えている.この山の頂上に北野神社があるが,一昨日訪れたばかりなので,今日は通過する.


■急ぎ足でフラワーセンターとコーナンを通過
 山崎跨線橋を渡って,10時45分に県立フラワーセンター大船の前を通過する.
 今日は余り寄り道をせずに,藤沢市大鋸(だいぎり)方面に向かうバス道路を真っ直ぐ進む.
 遅くても12時頃には大船駅に戻りたいので,かなり急ぎ足で歩き続ける.急ぎ足で歩くには,筒状に丸めた絵は始末に悪いし,少し重い手提げ鞄は,ブラブラして邪魔になる.でも仕方がない.
 10時54分,昔の工場跡地にできたショッピングセンター「コーナン」の前を通過する.制服を着たガードマンが,大げさな手振りで,駐車場入口に立って,私に,
 「・・どうぞ,どうぞ・・」
と手招きする.私は恐縮しながら足早に,入口を横断する.
 足早に歩く内に,全身がなんとなく汗ばんでくる.

■園光寺
 やがて,玉縄城趾から下ってくる陣屋坂との三叉路に到着する.この三叉路から少し先の分岐から左側の狭い路地に入る.路地に入った途端に,自動車の音が聞こえなくなり,閑静な住宅地になる.
 路地を少し進んで,三叉路を右折して突き当たる.ここに今日の最初の目的地,園光寺がある.
 この寺の山号「城護山」が特徴的である.ここまで記述するといろいろ書きたくなるが,今日のブログ記事は「梅」が主体なので,そんな曰く因縁は別の機会に譲ることにしよう.
 長い石段を登って,人っ子一人居ない境内に入る.不気味なほどに静まり返っている.
 静かな境内を一回りする.見渡したところ梅の花は見当たらない.


■貞宗寺
 再び参道を戻って,もとの路地を先に進む.狭い路地の両側には住宅が密集している.曲がりくねった路地を5分ほど歩いて,三叉路で右折する.この道は100メートルほどで,山に突き当たる.ここに今日の第二の訪問地,貞宗寺(ていそうじ)がある.
 11時丁度に貞宗寺に到着する.
 貞宗寺の由来など,書きたくなるが,今回は省略する.
 この寺にも人気がなく静かである.入り土一体にある紅梅,白梅が2~3分咲きである.実に清楚で美しい.
 この寺だけは,是非,コースに組み入れたいなと思う.




■玉泉寺
 貞宗寺から,再び曲がりくねった路地を歩く.そして,三叉路を左に曲がって,バス停公会堂前に向けて,急ぎ足で歩く.
 11時17分,再びフラワーセンター大船の前を通過する.そして玉縄三丁目の山沿いの道を北東に進む.
 ときどき歩いている地元の人とすれ違う.
 11時27分,玉泉寺に到着する.ここも境内には人気がない.本堂に向かって左手の山裾と本堂裏手にある梅の木が咲き始めている.


■塩竃神社
 玉泉寺から少し北東に歩いたところで右折して玉縄小学校前を通過する.そして,小さなトンネルを抜けて,柏尾川岸にでる.川の向こうには塩竃神社が見えている.
 折角だから,塩竃神社にも立ち寄ろうかと思ったが,時間が押しているので省略する.


■予定通り大船駅へ
 大船駅に近付くにつれて,人の数が増える.
 どこかで昼食を摂らなければならない.以前,良く訪れていた登龍閣の前に到着する.暫く振りに立ち寄ろうかとも思ったが,今日は胃に重い中華料理は食べたくないので通過する.
 11時45分,予定通りに大船駅に到着する.
 駅構内の某レストランのメニューを見ている内に,ここのバーガーがお値打ちのように思えてくる.成り行きでこの店に入る.バーガーにも随分沢山の種類があって,選ぶのに少々迷う.
 店内はサラリーマン,主婦で賑わっている.
 ゆっくり昼食を楽しんでから,湘南新宿ラインの電車に乗って新宿へ向かう予定である.
 食事をしながら考える.
 「・・・そろそろ,ブラブラ歩きも,今日で区切りを付けよう.これまでの下見では,まだ不十分なところもあるが,まあ,この辺りの資料で,コースを決めてしまおう・・」


<ラップタイム>

10:05  鎌倉中央公園入口 発
10:36  山崎庚申塔
10:45  県立フラワーセンター大船
10:54  コーナン前
10:59  園光寺
11:05  貞宗寺
11:11  再びコーナン前
11:21  玉泉寺
11:33  塩竃神社前
11:42  大船駅 着

[散策記録]

■水平歩行距離
    6.10km

■累積登攀高度     67m

■累積下降高度    112m

■所要時間
    鎌倉中央公園発  10:05
    大船駅     着     11:43
   (所要時間) 1時間38分(1.63h)
  水平歩行速度    6.10km/1.63h=3.74km/h
                              (おわり)

「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/127a5c0134c2f2c65e87ea8b3fa8b39b
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/b4cd409e3ba529897ccedfd0c5bbe86a

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。