中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

春たけなわの鎌倉:北鎌倉台峯と矢戸池散策

2010年04月10日 16時29分17秒 | 鎌倉あれこれ

                      <台峯からの眺望>

         春たけなわの鎌倉:北鎌倉台峯と矢戸池散策
             (山旅スクール5期有志)
             2010年4月7日(水)

<散策マップ>



■北鎌倉駅前に集合
 満開の時季は少し過ぎたとはいえ,今,鎌倉の山桜は正に見頃である.私の部屋からも山桜で埋め尽くされた山々が見えている.この所,近くの公園の森に住み着いているコジュケイが,
 「チョットコイ,チョットコイ,・・・」
とけたたましい声で啼いている.
 一時続いた寒い毎日も,いつの間にか終わって,今日は実に心地よい暖かさである.まさに春爛漫.こんな日には,家にジッとして居なさいといわれても到底無理,一刻も早く,山野を歩き回りたくなる.
 実は,昨日(4月6日),急に思い立って,何時も鎌倉散策にお付き合いいただいている皆様に,
 「突然ですが・・・今日,鎌倉散策しませんか?」
とメールを送った.ところが,某有力メンバーから,“今日は先約があるけれども,明日(つまり今日)ならOK,”という返事を頂戴した.勿論,サンデー毎日の私は,何時でも構わない.そんなわけで,昨日は昨日で,私一人適当に谷戸池付近を散策した. そして今日.急遽,北鎌倉駅に集まったのは,男性2人,女性2人,計4人である.何れも山旅スクール5期および十王岩グループの山仲間である.
 今日はあいにくの曇り空.そのせいもあって,北鎌倉駅前の観光客は,何時もより,幾分,少ないようである.

■光照寺
 10時頃,北鎌倉駅前を歩き出す.
 駅前の鎌倉街道を横切る.派出所の脇から住宅地の路地に入る.お稲荷様の前を通り過ぎて,一旦山内へ通じる自動車道に出る.ここを右折して少し下る.再び左折して路地を進む.そして,光照寺の前に出る.
 光照寺は時宗,藤沢の清浄光寺(遊行寺)の末寺.山号は西台山,1282年(弘安5年)に鎌倉入りした一遍上人の法難霊場である(鎌倉商工会議所(監),2009,p.101).山門欄間にあるクルス紋が珍しい.また,山門近くにある子育地蔵と咳の神様「おしゃぶき」の石の祠が有名である.
 私たちは,交代でおとなしく参拝する.




■住宅地の素晴らしい階段道
 光照寺前の急坂を登って台西の谷の住宅街を西に向かって歩く.
 途中から左折して南側の路地に入る.この路地を突き当たると,狭くて急な階段道になる.
 「皆さん,住宅地の中を通りますから,静粛にお願いします・・・」
と一同に注意する.
 実は,私も自宅の前を通過する一部の観光客の粗暴な振る舞いに,いささか頭に来ていることがある.勝手に人の家の中を覗き込んだり,大声で話したり,批評したり・・・実に迷惑である.私は少なくとも,私の仲間には,住民の迷惑になって貰いたくないと思っている.
     

■北鎌倉女子学園グラウンドからの眺望
 階段道を過ぎると台峯の山道に入る.静かな山道を楽しみながら登る,やがて,北鎌倉女子学院のグラウンド上の散策路に突き当たる.ここは富士山眺望の隠れた名所だが,今日はあいにくの曇り空.富士山だけでなく,何時もは見えている丹沢の山並みも全く見えない.残念.
 グラウンド上から山内配水場の方へ向かう.


■台峯の小高い丘
 途中に小高い丘がある.ここから素晴らしい眺望を楽しむことができる.ここは数年前に整備された新しい休憩場所.地元の方々以外には,ほとんど知られていないところである.勿論,どの鎌倉案内所にも絶対に紹介されていない穴場でもある.
 丘の上には切り株を並べて腰掛けが数個置かれている.辺りは1反歩ほどの広場になっている.ここから山麓が山桜で染まった六国見山,円覚寺の裏山,建長寺の勝上嶽,葛原岡神社裏山,瓜ヶ谷などが見渡せる.辺り一面,山桜である.一行の一人が,
 「うわ~あ・・・素敵な景色・・・」
と歓声を上げる.

<六国見山が見える>

■静まりかえった矢戸池
 展望台から歩き出す.途中から左折して,谷戸に入る.周囲の森林が衣装深くなる.
 一寸の間に,季節が進んで,谷戸はすっかり春めいている.柔らかくて新鮮な緑が谷戸一面に広がっている.
 谷の右岸を暫く下ると,矢戸池湖畔に到着する.残念ながら湖畔近くまで立ち入ることはできないが,深い木立の間から,神秘的な湖面を垣間見ることができる.湖面には新緑の水草が一面に漂っている.対岸の山桜が満開である.静まりかえった湖には,何か得体の知れない魚が住み着いているような気配を感じる.
 

■懐かしい雰囲気の原っぱ
 矢戸池の直ぐしたにある原っぱに降りてみる.手入れが行き届いている.多分,ボランティアの方々が定期的に手入れをしているのだろう.
 花のことは全く分からないが,紫色の小さな花が咲き乱れている.
 暫くの間,原っぱの中で道草を楽しむ.

■山崎小学校の菜園
 谷戸から山崎小学校脇に出る.
 校庭で無邪気に遊んでいる子ども達が,とても可愛い.子ども達の声やはしゃぎ回る仕草を見ていると,心が和んでくる.
 魯山人窯跡から隣の谷戸に入る.ここには山崎小学校の菜園がある.3年生ぐらいだろうか,数組の賀子ども達が先生に引率されて谷戸を下ってくる.私たちとすれ違うと,
 「こんにちは・・」
と大きな声で挨拶をする.
 ただ,挨拶をするだけなのに,とても気持ちが良くなる.

■急坂を登って鎌倉中央公園へ
 谷戸を横切ってから,ほんの数分,急坂をセッセと登る.登りきると鎌倉中央公園を囲む西側の尾根道に出る.ここから,鎌倉中央公園側の急斜面を下って,獅子岩ちかくの広場に降りる.
 公園に入ると,三々五々,散策を楽しんでいる人たちとすれ違う.
 丁度昼時である.
 私たちは広場の片隅に建っているあずま屋に入って,昼食を摂ることにする.広場で,何かのイベントがあったらしい.イベントに参加していた家族連れ数組,先客としてあずま屋で休憩を取っている.子ども達があずま屋の中を走り回って実に賑やか.私も自分の孫のことを思い出しながら,コンビニの握り飯を食べる.

<鎌倉中央公園>

■銭洗弁天
 昼食を食べている内に,ポツポツと雨が降り出す.天気予報通りである.そのうちに,本降りになる.
 当初,今日の散策は,鎌倉市内にある二つの谷戸池を一回りするつもりだったが,この俄雨でやむなく中止.どちらも桜の名所なので,一寸残念だがやむを得ない.
 さて,どうするかで迷うが,今は,とにかく雨宿りをするしかない.まあ,“どうにでもなれ”とふてくされながら,雨が小止みになるのを待つ.
 雨は小一時間で小降りになる.ここから大船に出ようか,それとも鎌倉へ出ようかと迷ったが,皆さんのご希望で鎌倉へ出ることにする.
 余談になるが,私の家は鎌倉中央公園の近くにある.自宅近くの公園で握り飯を食べたり,わざわざ鎌倉駅まで歩いたりは,何となく違和感がある.自分でも珍妙なことをしているなと思いながらも,小雨の中を皆と一緒に歩き出す.
 梶原の住宅地から山内配水場を抜けて葛原岡神社に出る.ここから銭洗弁天の裏山を通る古い参道を経由して銭洗弁天を詣でる.天気が悪いために,参拝客が少なくて,境内は閑散としている.

<葛原岡神社>


<銭洗弁天>
※写真の人物は無関係.

■小町通り「モア」でお茶

 裏道を繋ぎながら市役所通りに出る.
 鎌倉駅を通り抜けて,小町通りの「モア」に入る.顔見知りのウエイトレスがニッコリ笑う.何時も通りにコーヒーを賞味する.同行者の知人がお茶に参加する.5人で暫くの間歓談する.
 コーヒーが美味しい.ここのコーヒーに比較すると,自分で適当に入れたコーヒーの不味さが目立つ.

<「モア」のコーヒー>

■夕方もたもた
 鎌倉市役所前16時30分発のバスに乗車.帰宅.
 夕方から,描きかけの3枚の水彩画に手を入れ始める.これを始めると,時間が瞬く間に過ぎていくことになる.明日は五十三次洛遊会の皆さんをご案内するというのに,ついつい寝不足になってしまう.
 どうも,直ぐに調子に乗る困った性分である.
 ここまで描き進めると,もう1本,額縁が欲しくなる.明後日ぐらいに額縁を買いに行くか,それとも,我慢するか,実に悩ましい問題である.

<ラップタイム>

10:02  北鎌倉歩きだし
10:12  光照寺
10:34  北鎌倉女学園グラウンド
10:39  山内の展望台
10:59  矢戸池
11:42  鎌倉中央公園(12:40昼食・雨宿り)
13:08  葛原岡神社
13:28  銭洗弁天
14:27  小町通り「モア」

[散策記録]

■水平歩行距離 
    6.6km

■累積標高(+)      269m

■累積標高(-)      283m

■所要時間(休憩時間を含む)
  北鎌倉 発     10:02
  小町通り「モア」着 14:27
 (所要時間)   4時間25分(4.40h)
 水平歩行速度   6.6km/4.40h=1.50km/h

[参考文献]

鎌倉商工会議所(監修),2009,『鎌倉観光文化検定公式テキストブック』かまくら春秋社.

「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/474eb74850b4579468d280da9b8071ff
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/d23b37b14577ee3771971b56d48dd9c7 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗です (魚座)
2010-04-11 23:00:14
はじめまして。
とても綺麗な画像ですね。
鎌倉は自然や史跡に恵まれていて、憧れます。
駄洒落もステキです。
返信する
コメントありがとうございました (FH)
2010-04-12 10:10:18
魚座様

コメント,ありがとうございました.

只今,鎌倉祭の真っ最中です.
是非,鎌倉をお訪ねください.

また,当ブログへお運び下さい.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。