今年の塔ノ岳詣では59回でした
2014年12月29日(月) 雨
■年を取るとともに1年が短くなる
今年も,今日を含めて,残すところ後2日になってしまった.
先日,鎌倉の某所で昔からの散策仲間に偶然会ったときに,彼は,
「…年を取ると,月日が過ぎ去るのが速くて,速くて…」
と述懐する.
私も同感である.
考えてみれば,これは理の当然であろう.齢10歳の子どもにとっては,1年は自分の人生の10分の1の長さである.所が傘寿の人間にとっては,1年は80分の1に過ぎない.そう考えると,年を取るにつれて反比例的に1年が短く感じるようになるのは当然のような気がする.
■塔ノ岳登頂記録
今年,最初に塔ノ岳に登ったのは1月4日(土)であった.それ以降の登頂記録は以下の通りである.
残念ながら,昨年同様,60回には僅か1回不足だった.
回数 月日 天候 山頂の気温(℃) 所要時間
1 1/04(土) 曇(残雪) +2 2時間27分
2 1/22(水) 晴(残雪) -5 3時間02分 アイゼン
3 1/25(土) 晴(残雪) -3 2時間42分 アイゼン
4 1/29(水) 晴(残雪) -3 2時間44分 アイゼン
5 2/05(水) 晴(残雪) -9 2時間56分 アイゼン
6 2/16(土) 曇(残雪) -2 3時間00分 アイゼン
7 2/19(水) 晴(残雪) +0 3時間17分 アイゼン
8 2/22(土) 曇(残雪) -2 3時間12分 アイゼン
9 2/26(水) 晴(残雪) +3 2時間59分 アイゼン
10 3/04(火) 晴(残雪) -4 3時間08分 アイゼン
11 3/08(土) 晴(残雪) -4 2時間48分 アイゼン
12 3/12(水) 晴(残雪) -4 2時間48分 アイゼン
13 3/15(土) 晴(残雪) -3 2時間56分 アイゼン
14 3/19(水) 曇 +3 2時間45分
15 3/29(土) 曇 +12 2時間39分
16 4/02(水) 曇 +5 2時間21分
17 4/09(水) 晴(春霞) +10 2時間31分
18 4/12(土) 晴 +4 2時間31分
19 4/16(水) 晴 +12 2時間35分
20 4/23(水) 晴 +13 2時間46分
21 5/03(土) 晴 +13 2時間51分
22 5/07(水) 晴 +5 2時間31分
23 5/10(土) 晴 +11 2時間37分
24 5/20(火) 晴 +19 2時間46分
25 5/24(土) 晴 +19 2時間48分
26 5/28(水) 晴・霧 +19 2時間45分
27 5/31(土) 晴 +22 2時間58分
28 6/04(水) 曇 +23 2時間48分
29 6/10(火) 曇一時雨 +15 2時間52分
30 6/14(土) 晴 +16 2時間52分
31 6/19(水) 晴 +21 2時間47分
32 6/21(土) 曇・蒸し暑い +23 2時間49分
33 7/12(土) 曇・蒸し暑い +24 3時間27分
34 7/16(水) 晴・蒸し暑い +24 3時間30分
35 7/19(土) 曇一時小雨 +21 2時間51分
36 7/23(水) 晴 +30 2時間59分
37 7/30(水) 晴 +24 2時間59分
38 8/02(土) 晴・猛暑 +27 2時間48分
39 8/16(土) 曇 +19 2時間41分
40 8/29(水) 晴 +31 (花立山荘でリタイア)
41 9/03(水) 曇 +23 2時間48分
42 9/06(土) 曇時々晴 +23 3時間06分
43 9/10(水) 曇 +15 2時間49分
44 9/13(土) 晴 +18 2時間46分
45 9/17(水) 曇 +19 2時間48分
46 9/20(土) 曇後雨 +11 2時間39分
47 9/24(水) 曇後雨 +5 2時間48分
48 9/27(土) 晴 +14 2時間45分
49 10/01(水) 曇一時雨 +14 2時間49分
50 10/04(土) 曇 +15 2時間47分
51 10/15(水) 曇後雨 +3 2時間38分
52 10/18(土) 晴 +10 2時間48分
53 11/05(水) 曇 +4 2時間38分
54 11/08(土) 曇 +6 2時間34分
55 11/15(土) 曇 +1 2時間49分
56 11/23(日) 快晴 +20 3時間16分
57 12/17(水) 快晴 -10 2時間59分 アイゼン
58 12/24(水) 快晴 -6 2時間48分
59 12/27(土) 快晴 -9 2時間48分
■今年の塔ノ岳を振り返って
今年は通算で59回塔ノ岳に登ったが,1回は余りの暑さに負けて,花立山荘でリタイアしてしまった.従って,山頂までの登頂率は,
58回/59回×100=98.3(%)
ということになる.100%でなくて誠に残念.
登攀所要時間(休憩時間込み)は.
最高 2時間27分
最低 3時間27分
であった.ただし最低記録はグループで登ったとき.単独登山の場合は酷暑の時を除きおよそ2時間40分台に収斂しているようである.
59回の登山の内,軽アイゼンを使用した回数は13回.従って,アイゼン使用率は.
13回/59回×100=22.0(%)
であった.
■年度末は忙しない
実は,12月30日(火),塔ノ岳に登る積もりでいたが,年の瀬の買い物をもう少ししないといけないし,元旦早々に子供らの家族合計13人が我が家で宿泊することになる.これは嬉しいけど大変である.
勿論,食料品などは極力インターネットを利用して近くのスーパーなどから配達して貰うようにしているが,それでも自分でリュックを背負っていかなければ買えないものもある.残念というか,当然というか重たいものの購入は私がしなければならない.
それに,やれあっちの電球が壊れた,こっちの乾燥機の具合が悪い…門松をとりつけなければ…,あちこちの掃除が残っている…,…,…・・・・
やっぱり30日にノコノコと塔ノ岳に登っていられない.
まあ,そんなわけで,塔ノ岳に行けないだけでなく.このブログ記事のメンテナンスも,ついつい手抜きになってしまう.
…と言うわけで,今日はこの手抜き記事だけで終わりにしよう.
(おわり)
「丹沢の山旅」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/a259e78538c404af640b3a9acf599e13
「丹沢の山旅」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/3949727bd1c004e853426b510afaba70