またヒグマが出没して、駆除されました。
北海道の紋別市のデントコーン畑です。(デントコーンとは飼料用トウモロコシです)
体調は2.8mで体重は400キロだったそうです。
地元のハンターが「300キロのヒグマでも珍しいのに」と、驚くほどの大きさだったそうです。
実は私の母も12年くらい前に自宅のそばの道路で自転車をこいでいる時に
ヒグマと遭遇したそうです。母のほうをチラッとみて
走って向かい側の林へ逃げ込んで行ったそうです。
もうちょっとでぶつかりそうな距離だったとか。
山奥に住んでいるので、度々、ヒグマが出没し「熊出没注意」の
看板が立ちます。
北海道の先人達は、ヒグマと闘ってきました。
大事に育てた作物を食べるばかりか、人間の味を覚えてしまった、
人食い熊もいたのです。北海道の各地にそういうお話が残っています。
今回のヒグマも冬眠の為に栄養価の高いデントコーンを食べて
丸々と太ったのではないかと北海道大学大学院獣医学研究所科の教授も
話しているそうです。
田舎でウォーキングできて素敵な事なのですが時々ヒグマが
怖くなります。(苦笑)
(北海道新聞より)
大きなオスのヒグマですね。
ウォーキングの時は気をつけたいと思います。(^_^;)
北海道の紋別市のデントコーン畑です。(デントコーンとは飼料用トウモロコシです)
体調は2.8mで体重は400キロだったそうです。
地元のハンターが「300キロのヒグマでも珍しいのに」と、驚くほどの大きさだったそうです。
実は私の母も12年くらい前に自宅のそばの道路で自転車をこいでいる時に
ヒグマと遭遇したそうです。母のほうをチラッとみて
走って向かい側の林へ逃げ込んで行ったそうです。
もうちょっとでぶつかりそうな距離だったとか。
山奥に住んでいるので、度々、ヒグマが出没し「熊出没注意」の
看板が立ちます。
北海道の先人達は、ヒグマと闘ってきました。
大事に育てた作物を食べるばかりか、人間の味を覚えてしまった、
人食い熊もいたのです。北海道の各地にそういうお話が残っています。
今回のヒグマも冬眠の為に栄養価の高いデントコーンを食べて
丸々と太ったのではないかと北海道大学大学院獣医学研究所科の教授も
話しているそうです。
田舎でウォーキングできて素敵な事なのですが時々ヒグマが
怖くなります。(苦笑)
(北海道新聞より)
大きなオスのヒグマですね。
ウォーキングの時は気をつけたいと思います。(^_^;)