娘の学校祭が終わった。
と、同時に部活も終了。
娘は茶道部だった。2日間にわたって行われた学校祭。
1日目は演劇で、夜に花火大会も行われた。2日目は一般公開で娘は茶道部の
催し物として、浴衣を着てお客さんに、お茶をたてお茶菓子をふるまったのだ。
茶道部を3年間やり通した。娘が1年生の頃は先輩も沢山いたらしい。
娘も3年生になりすっかり少なくなった部員6人で頑張ったらしい。
男子もいたそうだ。
頑張ってやり通して、ついに終えた。
学校祭終了後、お友達数人と回転寿司に行ったらしい。
打ち上げ?という事らしかったが混んでいて30分は待ったらしい。
でも好きな物を食べ満足して汽車で帰ってきました。
9時は過ぎていました。
娘に労いの言葉をかけると疲れたと言いながらも楽しかったみたいです。
さぁ、これからは進路のことを真剣に考えなくちゃねと言うと
娘はもう、しっかり考えているようでした。
とにかく3年間、頑張ってこれて良かった。
こういう経験を大事にこれからも頑張っていってほしい。
私も本当にほっとしました。
良かった、良かった・・・。
と、同時に部活も終了。
娘は茶道部だった。2日間にわたって行われた学校祭。
1日目は演劇で、夜に花火大会も行われた。2日目は一般公開で娘は茶道部の
催し物として、浴衣を着てお客さんに、お茶をたてお茶菓子をふるまったのだ。
茶道部を3年間やり通した。娘が1年生の頃は先輩も沢山いたらしい。
娘も3年生になりすっかり少なくなった部員6人で頑張ったらしい。
男子もいたそうだ。
頑張ってやり通して、ついに終えた。
学校祭終了後、お友達数人と回転寿司に行ったらしい。
打ち上げ?という事らしかったが混んでいて30分は待ったらしい。
でも好きな物を食べ満足して汽車で帰ってきました。
9時は過ぎていました。
娘に労いの言葉をかけると疲れたと言いながらも楽しかったみたいです。
さぁ、これからは進路のことを真剣に考えなくちゃねと言うと
娘はもう、しっかり考えているようでした。
とにかく3年間、頑張ってこれて良かった。
こういう経験を大事にこれからも頑張っていってほしい。
私も本当にほっとしました。
良かった、良かった・・・。