☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

母からのお願い☆

2022-07-23 21:06:35 | 日記 雑談 50歳代
近頃、お仕事が休みの日には(娘ちゃん)私の両親の病院やら、ワクチン接種
やら、お買い物、銀行、美容院などなど忙しく連れて行かなきゃいけない日々を送っていて、私も家事を何かとやらなければならず、毎日、気忙しい日々をおくっていました。
昨日、母が私と娘にお話があると言って仏間へやってきて3人で秘密の会議と
なりました。母は、じーじもばーばも、いつ、ころりとあの世へいかないといけなくなるかわからないし、家事も大変だし病院通いもあるから、今のうちに
お金を渡しておくから、お世話を宜しく頼むと袋に入ったお金を私と娘に
渡したのです。場合によっては介護になるかもしれないと。
父は歩くのもやっとで紙パンツをはいているんですね。脳卒中で1度、病院に
運ばれているのです。今のところ、やっとって感じですが歩いてはいるんですが。
母は耳が片方、聞こえないので父の病院に付き添って行ってもドクターが何を言っているかわからず、頼むからばーばの代わりに付き添って行ってドクターのお話を聞いてきてほしいとよく頼むんです。父の病院の付き添いは私と
娘なんです。母が付き添うと父がうるさがって怒鳴るので私と娘が行く事になるんです。母の病院の時もナースさんのお話やドクターのお話の通訳が必要なんです。耳が遠いから。
両親とも、やれ、眼科だ、泌尿器科だ、脳外科だ内科だ整形外科だ、
歯医者だ皮膚科だ耳鼻科だと行くところが沢山あるので私と娘が協力して連れて行ってました。両親の体はガタガタなんですが山の中に住んでいるので
どうしても、家族に頼むしかないんですよね。タクシー代は貯めておいたといっているのですが。。。ご近所さんの一人暮らしの
おばさまは家族がいて、いいねって言ってたそうです。一人で5カ所くらい車で病院に通っているそうです。そんな田舎に住んでいるので母はこれから宜しく頼むと改めてお願いしてきたんです。嫌だとも言えないしこんな所ですからね。
お金を受け取ったのですが手元に置いておくのはやばいかもねと後程私と娘は
銀行に預けてきました。普段、あまり使わない口座に。。。
私ももうちょっとでアラ〇〇なので週3くらいは働きたいと思うのですが、
こういう事情もあり、父が反対するんですよね。。。(苦笑)
父は自分さえ良ければいいと豪語するような人なので(なんだ、そりゃ?)
娘と孫の将来の事など全然、考えてないんです。あきれ返るほど自己中なんですよね。(苦笑)でも、今、生活できてるのは父の?お陰でもあるので切れても顔に出しませんがむっときます。
両親は典型的な亭主関白な関係で母は父の介護を嫌がります。。。
と、あまり言わないほうがいいでしょう。
とにかく、しばらくは、お世話係りをしていなきゃいけなくなりそうです。
弟が、もうちょっと関心を持ってくれたらいいのですが仕事以外、興味がないといった感じなので、あてにしてないです。生活費も滅多に入れてくれません。独身でずっと実家住まいなので、わからないのでしょう。
頭の痛い問題です。
でも、前向きに生活していきたいと思います。
出来る限り、母の代わりを務めていきたいと思います。
頑張ります。